生命・環境系のドキュメンタリー番組
(2021年12月放映)


有料メールマガジン「生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介された番組の抜粋です。


<脱炭素の不都合な真実>
12月1日(水)夜10:00〜10:40(40分)BS1
国際報道2021「スペイン エネルギー価格高騰、脱炭素の不都合な真実」
 エネルギー価格高騰の欧州。中でもスペインは家庭の電気代が前年比3割以上と深刻だ。背景には、脱炭素社会の実現に伴う副作用のような構造問題があった…。
→ ニュース番組の中の特集で、変更される可能性があります。

<東北限定番組が全国放送:限界集落に住んで取材>
12月1日(水)深夜0:10〜0:37(木曜午前、27分)BS1
東北ココから「限界集落 住んでみた」(2021.11.26)
 集落に暮らす65歳以上の高齢者が人口の半分超の集落を限界集落と言う。果たしてそこにはどんな人たちがいて、どんな暮らしを送っているのだろうか。番組ディレクターが、宮城と山形の県境にポツンとある限界集落で一か月間暮らしてみた!

<東北限定番組が全国放送:コロナ禍の終末期ケア>
12月1日(水)深夜0:37〜1:04(木曜午前、27分)BS1
東北ココから「家族の“空白”を見つめて」(2021.11.19)
 高齢者施設ではいまだに入居者と家族の面会が制限されているケースも多い。終末期ケアを行うことになった入居者の家族は、幸せな最期とは何か悩みながら、結局、みとりを迎えた。家族の「空白」の時間を取り戻そうとした家族に密着した。


<再放送:それでもプラスチックは必要ですか?>
12月2日(木)朝っぱら9:00〜9:50(50分)BS1
BS1スペシャル「人体むしばむプラスチック」(2021.11.28)
 いまや人類の生活の隅々に入り込んでいるプラスチック。人体にどのような影響を及ぼすのか? 欧米のドキュメンタリー制作者たちが、がんや子供の成長への影響など健康被害の調査研究の最前線を取材!
→ 「リサイクル神話を暴く」の放映予定は消えました(泣)。ガッカリされた皆さんは、NHKにお問合せしてください!

<北海道限定番組が全国放送:核のごみの最終処分場問題>
12月2日(木)深夜0:10〜1:00(金曜午前、50分)BS1
北海道スペシャル「核のごみ〜埋まらない溝」(2021.11.19)
 核のごみの最終処分場を決める過程の一つ、文献調査受け入れの是非が最大の争点となった寿都町長選挙は推進派の現職、片岡春雄町長が勝利という結果になった。しかし、結果は予想以上に僅差だった。原子力発電環境整備機構が、住民の理解を深める取組も始まっているが、互いの溝は埋まったとは言いがたい。


<ごみ埋め立て地を燃やした理由@夢の島焦土作戦>
12月3日(金)夜7:00〜7:50(50分)BS1
BS1スペシャル「“激変”第2夜 都知事指令!夢の島焦土作戦」
 昭和40年夏、都知事の指示で消防隊員がゴミ埋立地に火を放った。原因は、対岸の街が害虫の大群に襲われ、小学校が休校になる騒ぎになったこと。NHKに眠っていたフィルムを元に謎の作戦に迫る。


<再放送:自宅で最期を迎えることを目標とする病院が今春、オープン>
12月4日(土)朝っぱら9:00〜9:50(50分)BS1
BS1スペシャル「おうちに帰ろう〜医療者たちの新たな挑戦」(2021.10.23)
 2021年春、東京に、患者が“自宅で生き、最期を迎える”支援を目標とする、その名も『おうちにかえろう。病院』がオープンした。新しい病院の模索と葛藤に密着した半年間の記録。


<様々な人が出入りする中で@重度障害者のシェアハウス>
12月5日(日)朝っぱら6:10〜6:45(35分)NHK総合
目撃!にっぽん「はたけの家で芽生えたものは〜重度障害者のシェアハウス」
 福岡市内に全国的にもめずらしい重度の障害者同士が暮らすシェアハウスがある。名前は「はたけのいえ」。お世話をしに来る人や、茶飲み話をしに来る人。さまざまな人が出入りする小さな“畑”には、どんな新しい関係が芽生えようとしている?

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
12月5日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「東京・多摩川 生きものを呼ぶ!秘密の流木」
 2019年から東京・多摩川の自然に密着しているシリーズの第3弾!多摩川の中州に流れ着いた巨大な流木に、ハヤブサやオオタカ等をはじめ、さまざまな動物たちが次々集結していた。一体、何が生きものたちを呼び寄せるのか?

<脱炭素に揺れる世界屈指の石炭生産国@豪州>
12月8日(水)夜10:00〜10:40(40分)BS1
国際報道2021「オーストラリア 脱炭素に揺れる世界屈指の石炭生産国」
 豪州のモリソン首相は10月、2050年までに温室効果ガスの排出ゼロの目標を発表。しかし、石炭で繁栄してきたシドニー近郊の都市・リスゴー市では、政府から具体的な政策が示されず不安の声が上がっている…。
→ ニュース番組の中の特集で、変更される可能性があります。


<温暖化破局を回避するために>
12月9日(木)夜10:00〜11:00(60分)BS1
コズミック フロント「ホットハウス・アース 温暖化破局は回避できるのか」
 地球温暖化が暴走の限界を超えた時、地球は「ホットハウス・アース」という酷暑の地球に化すという。気候危機を回避するための国際的な合意形成が難航する一方で、民間企業では、人工光合成や核融合など新たな技術でこの問題に挑んでいる。人類は、その英知で地球の未来を変えることはできるのか?!


<長野限定番組が全国で再放送:原発の夢>
12月12日(日)お昼前10:00〜11:00(60分)BS−TBS
ドキュメントJ「まぼろしのひかり〜原発と故郷の山」(2021.3.10)
 原発の夢を持ち続けた人々の内、何人かが証言に応じた。制作:信越放送

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
12月12日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「100万羽の海鳥大乱舞 北海道 天売島」
 “鳥の楽園”北海道・天売島(てうりとう)。周囲12Kmの小さな島に300種以上が集う。夕暮れに舞うウトウの大群は圧巻。“紅い妖精”ケイマフリの子育てにも密着!
出演者:島在住の自然写真家・寺沢孝毅さん、ほか。


<再放送:水資源の危機>
12月18日(土)夜9:00〜9:45(45分)BS1
BS世界のドキュメンタリー「デイ・ゼロ 地球から水がなくなる日」(2021.5.31)
 水資源の危機は、急激な人口増加、気候変動、環境破壊など様々な要素が絡み合い、世界的に取り組んでいかなければならない喫緊の課題になっている。アメリカやブラジルなど水資源に変化が訪れている世界各地の現場を3年間にわたって取材、その危機的な現状を描く。
→ 原題:Day Zero 制作:イギリス、2021年


<私の趣味ですが:銭人の集まる求人方法@銭湯>
12月19日(日)朝っぱら6:10〜6:45(35分)NHK総合
目撃!にっぽん「ひとつ湯の中で〜大阪“住み込み銭湯”の若者たち」
 月10回の掃除を行えば風呂に入り放題、住み込みアパートも用意! 大阪の銭湯のお手伝い募集に若者からの申し込みが相次ぐという。金銭報酬はないが、肩を寄せ合い、しなやかに今を生き抜こうとする若者たちの姿を描く。

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
12月19日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「ややこしい!荒野のマントヒヒ」
 アフリカ・エチオピアの荒野に暮らすマントヒヒ。そのオスたちのケンカは壮絶。ケンカの理由はメスの奪い合い。既婚も未婚も無関係。ところが、そんな仲の悪そうなオス同士が、同じ群れでいつも一緒に暮らしている。なぜなのか?

<明るい産廃会社@所沢>
12月19日(日)深夜4:30〜5:00(月曜午前,30分)BS1
RISING「産廃業界をSDGsのトップランナーに 石坂典子」
 産業廃棄物処理会社が持つダーティーなイメージを一新し、資源リサイクル会社に生まれ変わらせた石坂典子。産廃処理プラントのDXにも取り組み、廃棄物の完全リサイクルを目指す石坂の挑戦を追う。


<食品偽装@ヨーロッパ>
12月20日(月)夜11:00〜11:45(45分)BS1
BS世界のドキュメンタリー「食品偽装大陸ヨーロッパ」
 食品偽装が後を絶たないヨーロッパ。日本でもおなじみのオリーブオイルが、人工的な色や香りをつけて高値で販売されていることも。加工食品、食肉、オリーブオイル、マグロなどの実例をもとに、偽装した商品を市場に送り込むブローカーや販売経路の実態を告発する調査報道!
→ 原題:FOOD FRAUD 制作:フランス、2021年


<地下鉄サリン事件は、今?>
12月21日(火)夜11:00〜11:45(45分)BSプレミアム
アナザーストーリーズ「地下鉄サリン事件 27年目の“真実”」
 日本中を震撼させた無差別テロ、地下鉄サリン事件。被害者は6千人を超え、14人が死亡した。事件直後に被害の原因が分からない中で治療に格闘した医師、オウム真理教との武力衝突に備えた陸上自衛隊の連隊長…。事件から27年目の今、明かされる真実とは?


<岐路に立つ自動車メーカー@ガソリン車から電気自動車へ>
12月24日(金)夜10:15〜11:09(54分)テレビ東京系
ガイアの夜明け「ホンダの生きる道 シリーズ“脱炭素”との戦い2」
 「ガソリン車禁止」「自動車の電動化」へと急速に進む世界。ハイブリッド車やエンジンの燃費性能でリードしてきた日本の自動車メーカーは、大きな岐路に立たされている。これからどう生き残っていくのか? ホンダを独占取材!


<マグサイサイ賞受賞者と民主主義>
12月25日(土)夜11:00〜12:00(60分)Eテレ
ETV特集「草の根から世界を変える〜マグサイサイ賞受賞者と民主主義」 
 アジアのノーベル賞といわれるマグサイサイ賞。今年は、映像による調査報道、感染症対策、人道支援など、社会変革のための草の根の活動を続ける4人と1団体が受賞した。受賞者たちへのインタビューから民主主義の未来を考える。


<こども食堂@西成>
12月26日(日)お昼前10:00〜11:00(60分)BS−TBS
ドキュメントJ「ほっとけへん〜にしなり☆こども食堂の日々」(2021.4.25)
 週に3回、開く「こども食堂」には、赤ちゃんから大人まで40人ほどが来て、いつも賑やか。食事は全て無料! 家を借り、子どもや親と同居しながら生活の立て直しを図る計画を、川辺康子さんに伺う。制作:毎日放送

<再放送:故・中村哲医師>
12月26日(日)朝っぱら11:00〜12:50(100分)BS1
BS1スペシャル「良心を束ねて河となす〜医師・中村哲 73年の軌跡」(2021.12.28)
 アフガニスタンで医療活動や用水路建設に奔走した中村哲医師。中村を知る人々へのインタビューや、様々な活動を記録した映像とともに、彼の生涯を振り返る。
→ 11:50〜12:00はニュースのため中断します。

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
12月26日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「仰天!ウミガメ100万匹の大上陸」
 中米コスタリカに年間100万匹のウミガメが産卵する海岸がある。いったいなぜ大集団で産卵するのか? 皆がタイミングを合わせることには大切な意味があった!


<再放送:温暖化、食料問題、プラスチック汚染の最前線>
12月27日(月)深夜1:00〜2:39(火曜午前、100分)BS1
シリーズ“2030 未来への分岐点”「特別編 持続可能な未来のために」(2021.6.5)
 温暖化、食料問題、プラスチック汚染…。複雑に絡み合いながら深刻化する3つのテーマの関係性を描き、対策の最前線を紹介する!

<再放送:命の選択>
12月27日(月)深夜3:55〜4:26(火曜午前、31分)NHK総合
目撃!にっぽん「妹が生まれてこなかったかもしれない世界」(2021.11.7)
 妊婦の血液でお腹の赤ちゃんの障害を調べるNIPTが、手軽さを背景に広がっている。そして、検査で障害の可能性が分かり、確定した人の9割が中絶をしているという。ダウン症の妹のいるディレクターが、自身の家族や出生前診断を受けた親たちと対話し、“命を選ぶ”ことの意味と向き合った。


<北海道限定番組が全国放送:人間とヒグマの共生>
12月28日(火)お昼前10:15〜10:40(25分)NHK総合
北海道道「帰ってきたヒグマ」(2021.10.1)
 北海道でヒグマによる死傷者が11人と過去最悪となっている。ヒグマの足取りを追跡すると、札幌市が自然保護を行ってきた場所に沿って市街地に到達していた可能性が浮かび上がってきた。人間と野生動物との共生はどうすれば実現するのか考える。

<ケミカルリサイクルは、今?>
12月28日(火)お昼過ぎ2:00〜2:20(20分)Eテレ
NHK高校講座 科学と人間生活「リサイクル〜地球と資源」
 ガラス瓶・アルミ缶などは技術が進み、比較的リサイクル率が高い。しかし、プラスチックごみは60%が燃やして利用され、温室効果ガスの原因のひとつとされている。プラスチックのこれからのリサイクルのひとつとして注目されているケミカルリサイクルを紹介。


<原爆初動調査>
12月29日(水)夜8:00〜9:50(110分)BS1
BS1スペシャル「原爆初動調査 隠された真実」
 76年前の終戦直後。広島と長崎では、日米の科学者が協力する形で原爆の放射線の影響などが調査された。しかし、自然界の百倍以上の放射線が計測されたにも関わらず、アメリカ軍は「人体への影響は無視できる」と報告書に記載していた。複雑に絡み合う「核による被害」と「国家の思惑」に迫る!



<南阿蘇村は、今?@地震、豪雨、コロナ>

12月30日(木)お昼過ぎ3:00〜3:50(50分)BS1
再放送は、1月4日(火)夜8:00〜の予定。
BS1スペシャル「南阿蘇 傷ついた故郷と生きる〜熊本地震 5年間の記録」
 年間600万人の観光客が訪れていた南阿蘇村。熊本地震とその後の豪雨、新型コロナ…。次々と襲いかかる試練に向き合い、それでも故郷で生きる人々の5年を取材!

→ ここのお米、美味しいんです。おススメです!






 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!