生命・環境系のドキュメンタリー番組
(2019年12月放映)


有料メールマガジン「生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介された番組の抜粋です。



<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
12月1日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「番組史上初!アフリカから生中継スペシャル」
 アフリカを代表する野生の王国、ンゴロンゴロから生放送。東アフリカのサバンナのほとんどの動物が集結する豊かさの秘密に迫る!


<ソーシャルメディアの検閲作業@前編>
12月2日(月)夜11:00〜11:50(50分)BS1
BS世界のドキュメンタリー「ソーシャルメディアの“掃除屋”たち 前編」(2018.10.8)
 フェイスブック社のコンテンツから“社会的に不適切”なものを排除する“掃除屋=クリーナーズ”。検閲作業の実態をスクープ取材、ソーシャルメディアが抱えるリスクを探る。
→ 原題:Cleaners 制作:ドイツ、みくのなど国際共同制作


<ソーシャルメディアの検閲作業@後編>
12月3日(火)夜11:00〜11:50(50分)BS1
BS世界のドキュメンタリー「ソーシャルメディアの“掃除屋”たち 後編」(2018.10.9)
 ソーシャルメディアの検閲作業の実態に初めて迫ったスクープ番組。後編は、精神を病んでいく“クリーナーズ”の横顔や、“表現”をめぐって世界各国で高まる論争にフォーカス。
→ 原題:Cleaners 制作:ドイツ、みくのなど国際共同制作


<20年前の東海村臨界事故>

12月3日(火)夜9:00〜10:00(60分)BSプレミアム
アナザーストーリーズ「東海村臨界事故 終わらない闘い」
 1999年9月、茨城県東海村の核燃料加工施設で大量の放射線が放出された。住民避難を決断した村役場、大量被ばくした患者の治療にあたった医師、事故に巻き込まれた住民たちが明かす、緊迫と苦渋のアナザーストーリー!

→ 20年前の被曝事故の真相が、今、明かされる?♪



<児童虐待>
12月4日(水)夜10:50〜11:20(30分)Eテレ
ねほりんぱほりん「わが子を虐待してしまった人」
 わが子を虐待していた40代男性が、加害者の心理を明かす。虐待をなぜ自覚できたのか? どうして自分を変えたのか?


<まち中で暮らす準備を始めた事件の被害者@相模原>
12月5日(木)夜8:00〜8:30(30分)Eテレ
バリバラ〜障害者情報バラエティー「障害者殺傷事件3年 まちで暮らす」
 相模原市の障害者入所施設で多数の入所者が殺傷された事件から3年。施設を出て、まち中で暮らす準備を始めた事件の被害者を取材!


<あなたの町の“地域リスク”@巨大地震>
12月6日(金)夜7:30〜8:42(72分)NHK総合
公共メディアキャンペーン「生きるスキル 巨大地震 あなたの町の“地域リスク”」
 全国の地域放送局が手を組み、各地域の被害想定をきめ細かく、さらに対策面でも地域の実情に応じた方法やスマホを活用した避難誘導システムなど最新の取り組みを紹介する。

<失敗学のドラマ>
12月6日(金)夜10:00〜10:50(50分)NHK総合
ドラマ10「ミス・ジコチョー〜天才・天ノ教授の調査ファイル(8/10回)」
 高齢者たちと新住民の間の不和が激しく、不吉な事故が続く老巧化したマンション。失敗学を提唱する天ノ真奈子教授が、助手とともに事故調査に乗り出して…。
→ 主演:松雪泰子。失敗学の畑村洋太郎さん監修のドラマ♪

<楽しい防災訓練>
12月6日(金)夜10:50〜11:20(30分)NHK総合
生きるスキル「楽しく!防災クンレン」
 災害に備え、家族やご近所さんたちと「防災訓練」をしてみよう!という生放送番組。紹介する予定の楽しい訓練は、「明るい時間帯に、帰宅ルートを歩いてみよう」「ライフラインが絶たれたら?キャンプ形式でシミュレート」「かまどベンチを使ってみよう」ほか。


<地方限定番組が全国放送:自宅が中間貯蔵施設の敷地になっている木村さん>
12月7日(土)お昼前10:00〜10:52(52分)BS−TBS
ドキュメントJ「汐凪の花園〜原発の町の片隅で」
 政府は、次々と福島県内の避難指示を解除し、「復興」が進んでいるような印象を与えている。その陰で置き去りにされていく原発の町の現実を見つめ、「今も震災のなかで生きている」と話す木村紀夫さん(53)の日々を追った。木村さんは、白馬村在住。震災で家族3人を亡くし、自宅は中間貯蔵施設の敷地になっているが、土地を手放すつもりはないという。
→ 制作:SBS信越放送(2019.5.29)

<再放送:子どもの一時保護>
12月7日(土)お昼過ぎ0:30〜0:55(25分)Eテレ
ウワサの保護者会「児童相談所〜子どもの一時保護」(2019.11.30)
 児童相談所に一時保護された経験がある子どもの声に耳を傾ける。親は子どもの一時保護から何を考え、その後の暮らしはどう変わったのか。養育困難な家庭を支援する活動も紹介。

<追悼の再放送:医師・中村哲とアフガニスタン@用水路の建設>
12月7日(土)夜11:00〜12:00(60分)Eテレ
ETV特集「武器ではなく 命の水を〜医師・中村哲とアフガニスタン」(2016.9.10)
 戦乱と干ばつが続くアフガニスタンで干ばつと闘い続けてきた医師・中村哲(69)。始めたのは、用水路の建設。戦乱の地に必要な支援とは何か。15年にわたる中村の歩みを通して考える。

<災害弱者@平成の宿題>
12月7日(土)深夜1:00〜1:30(30分、日曜午前)Eテレ
ハートネットTV シリーズ平成がのこした“宿題”「第8回 災害弱者」
避難や復興から取り残される高齢者や障害者などの「災害弱者」。悲劇を繰り返す社会の課題とその解の端緒を探る。


<ダムによる水没予定地@長崎>
12月8日(日)朝っぱら4:55〜5:25(30分)テレビ朝日系
テレメンタリー19「はるなの故郷〜ダムの里に生まれて」
 石木ダム建設事業では、水没予定地には13世帯約50人が暮らす。2019年秋、長崎県が反対地権者の土地を強制収用した。公共事業と個人の権利のはざまで揺れる人々の思いに迫る。制作:長崎文化放送
この番組の放映日時はバラバラです。首都圏は12月8日(日)朝っぱら4:30〜の予定。

<アフガン・香港・北朝鮮>
12月8日(日)朝っぱら9:00〜10:00(60分)NHK総合&ラジオ第1
日曜討論「最新分析 アフガニスタン・香港・北朝鮮」
 亡くなった中村医師の足跡は? アフガニスタン情勢は? 香港情勢の先行きは? 北朝鮮への対応は? 最新情報を専門家が読み解く。

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
12月8日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「古代魚ガーの超“脱力系”サバイバル術」
 恐竜を絶滅させた巨大いん石の衝突さえ乗り越えてきた魚ガー。全長2mの巨大魚で、在来種を食い荒らす。原産国アメリカで生き残りの秘密に迫る!

<ラジオで被災地復興@NPO法人エフエムわいわい>
12月8日(日)深夜4:30〜5:00(月曜午前,30分)BS1
Side by Side「被災地の暮らしを守るラジオ インドネシア」
 火山噴火や地震、津波など自然災害に度々見舞われるインドネシアで、災害時の情報発信や防災情報を流すコミュニティラジオを支援する日本のNPO法人エフエムわいわい。ラジオで被災地復興を支える活動を追う。


<転倒減らす介護シューズの開発物語>
12月9日(月)夜10:00〜10:50(50分)NHK総合
逆転人生「町工場が大躍進 転倒減らす介護シューズ」
 高齢者に関していうと、転倒・転落で亡くなる人は、交通事故で亡くなる人の3倍以上。骨折するなどして、要介護状態になる人も多い。転びにくい靴を作れないか? 地方にある中小企業が開発に挑んだ!


<再放送:ロサンゼルス暴動を収束させたスピーチ>
12月10日(火)夜9:00〜10:00(60分)BSプレミアム
アナザーストーリーズ選「ロサンゼルス暴動〜炎上する街に響いた奇跡のスピーチ」(2018.11.6)
 死者63人、負傷者2383人。6日間の間、暴力と恐怖に支配された1992年のロサンゼルス暴動。この事件を収束に向かわせたスピーチとは? 今も差別と憎しみが続く現代に彼らの言葉はどう響くのか。

<クローズアップ現代+:中村哲医師 貫いた志>
12月10日(火)夜10:00〜10:30(30分)NHK総合
 90年代から記録していた映像から、中村医師の地道な努力と揺るがぬ志を…!


<失敗学のドラマ>
12月13日(金)夜10:00〜10:50(50分)NHK総合
ドラマ10「ミス・ジコチョー〜天才・天ノ教授の調査ファイル(9/10回)」
 高齢男性が歩行者をひいて死亡させてしまった。失敗学を提唱する天ノ真奈子教授が、事故調査に乗り出す。車メーカーのリコール隠し、前編。
→ 主演:松雪泰子。失敗学の畑村洋太郎さん監修のドラマ♪


<棚田地域振興法が成立したが@山形>
12月15日(日)朝っぱら4:55〜5:25(30分)テレビ朝日系
テレメンタリー19「もう限界 失われる“日本の原風景”」
 山形県山辺町大蕨の棚田。斜面に杭が整然と並び、稲穂が黄金色に輝く。しかし、高齢化は進み、後継者は一人もいない。今年6月に「棚田地域振興法」が成立したが…。制作:山形テレビ
この番組の放映日時はバラバラです。首都圏は12月15日(日)朝っぱら4:30〜の予定。


<小料理屋の活躍@楢葉町>

12月15日(日)朝っぱら10:05〜10:53(48分)NHK総合
明日へ〜つなげよう「Iターン女将の“結”日記〜福島県楢葉町」
 原発事故による避難が解除された楢葉町にできた小料理屋「結(ゆい)のはじまり」。帰還した住民と町の外から来た原発作業員、除染関係者、ボランティア学生などをつなぎ、助け合って生きる町をめざす女性店主を取材!

→ こんなお店に、行ってみたい〜♪


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
12月15日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「光の大絶景!生きものたちが放つ神秘の輝き」
 光でオスを誘って食べてしまうメスのホタルや、天敵に襲われた時に発光し、さらにその敵を呼んで守ってもらう深海生物など、不思議な駆け引きに迫る!


<再放送:ロサンゼルス暴動を収束させたスピーチ>
12月16日(月)夜11:45〜0:45(60分)BSプレミアム
アナザーストーリーズ選「ロサンゼルス暴動〜炎上する街に響いた奇跡のスピーチ」(2018.11.6)
 死者63人、負傷者2383人。6日間の間、暴力と恐怖に支配された1992年のロサンゼルス暴動。この事件を収束に向かわせたスピーチとは? 今も差別と憎しみが続く現代に彼らの言葉はどう響くのか。


<被ばくによる影響とは?@チェルノブイリ>
12月17日(火)夜10:50〜11:15(25分)Eテレ
奇跡の星「地球からの脱出(後)」
 被ばくによって人体にはどのような影響が現れるのか? チェルノブイリで相次いだ昆虫の突然変異、他。
→ “地球の神秘”を壮大なスケールで描いた、ハリウッド発のドキュメンタリー・シリーズ。前編は、他の惑星へ移住する際に必要なものでした。


<「表現の不自由展・その後」の中止騒動>
12月20日(金)お昼過ぎ2:05〜2:40(35分)NHK総合
目撃!にっぽん「激論の“トリエンナーレ”〜作家と市民の75日」(2019.11.17)
 波紋を広げた「表現の不自由展・その後」の中止。作家たちは厳しい批判を受け止め、作り手としてのあり方を自問自答した。作家と市民が本音でぶつかり合った75日を取材。

<失敗学のドラマ>
12月20日(金)夜10:00〜10:50(50分)NHK総合
ドラマ10「ミス・ジコチョー〜天才・天ノ教授の調査ファイル(10/10回)」
 高齢男性が歩行者をひいて死亡させてしまった。失敗学を提唱する天ノ真奈子教授が、事故調査に乗り出す。車メーカーのリコール隠し、後編。
→ ブレーキとアクセルの踏み間違いではなく車体の欠陥による事故だ!と世界2位のメーカーに立ち向かう意欲作。地味ですが、面白いですよ♪
主演:松雪泰子。失敗学の畑村洋太郎さん監修のドラマ♪


<福島県のコメ農家、東電を訴える>
12月22日(日)朝っぱら6:10〜6:45(35分)NHK総合
目撃!にっぽん「“希望の大地”を再び〜原発事故 ある農家の闘い」
 「原発事故で汚染された農地から、放射性物質を取り除いてほしい」。それだけを求めて東京電力を訴えている福島県のあるコメ農家を取材!


<私の趣味ですが:水車の修繕>
12月26日(木)夜11:00〜11:30(30分)BSプレミアム
まいど!修繕屋です「まさに日本の原風景!村のシンボル“水車小屋”を取り戻せ!」
 「生きている間に、もう一度回るところを見たい!」「水車で精米した米が食べたい」と願う老人たちがいる。修繕屋は、村人たちと力を合わせ3年前に壊れた水車の復活に挑む!


<再放送:ライチョウの復活計画>
12月27日(金)お昼過ぎ2:05〜2:40(35分)NHK総合
目撃!にっぽん「“神の鳥”ライチョウ 天空の復活計画!」(2019.10.20)
 ライチョウは復活するのか!? 標高2500m級の険しい山々を舞台に進められている繁殖計画。絶滅を回避しようと奮闘する72歳の鳥類学者を追った!


<再放送:緒方貞子さん追悼>
12月31日(火)朝っぱら10:20〜11:50(90分)NHK総合
NHKスペシャル「緒方貞子 戦争が終わらない この世界で」(2013.8.17)
 難民救済のために世界を駆け回った緒方貞子さんは、自らの責任において問題解決に臨む姿勢を徹底して貫いた。この行動哲学は、どのように育まれたのかについて、取材!






 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!