生命・環境系のドキュメンタリー番組
(2019年6月放映)


有料メールマガジン「生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介された番組の抜粋です。



<山あいの水俣病@鹿児島県伊佐市>
6月2日(日)朝っぱら6:10〜6:45(35分)NHK総合
目撃!にっぽん「それでも、生きていく〜見過ごされてきた 山あいの水俣病」
 水俣病公式確認から56年たった2012年、鹿児島県伊佐市の山間で新たに「患者」12人が見つかったという。原因不明の疾患で偏見に曝され続け、今度は水俣病で新たな苦しみを背負うことになった村上文枝さん(89歳)の人生を見つめる。

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
6月2日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「生きた化石が続々登場!深海大冒険」
 シーラカンスをはじめ、古代から姿がほとんど変わっていない「生きた化石」と呼ばれる生物が数多く潜んでいるというニューギニア島の深海を大調査。潜水艇のカメラは、謎の巨大深海魚の姿を世界で初めてとらえた!

<安楽死した日本人と家族の記録@スイス>
6月2日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合
NHKスペシャル「そして安楽死は行われた〜ある日本人と家族の記録」
 安楽死が容認され海外からも希望者を受け入れている唯一の国スイスで、私たちは初めて日本人(3年前に、全身の機能が失われる神経難病と診断されたAさん)の安楽死をテレビカメラで記録した。

<排泄予知が介護を変える@日本の技術>
6月2日(日)深夜4:30〜5:00(月曜午前,30分)BS1
RISING「排泄予知が介護を変える 中西敦士」
 排泄を予知する日本のウエアラブル・デバイスが2019年のCESで最優秀賞を受賞した。このデバイスは日本だけでなく海外でも導入され、介護施設、在宅介護、児童福祉の現場で、介護する側とされる側双方に変化をもたらし生活の質を向上させているという。開発者・中西敦士の革新的な取組みを紹介!
出演:中西敦士(トリプル・ダブリュー・ジャパン代表取締役)


<大気汚染とごみ問題@モンゴル>
6月5日(水)夜10:00〜10:54(54分)テレビ東京系
未来世紀ジパング「知られざる“草原のごみ”」
 大草原と遊牧民の国のモンゴルが今、「大量のごみ」と「世界最悪の大気汚染」にさらされているという。草原の中にできたごみ山には放牧された牛が集まり、首都ウランバートルでは、幼い子供たちが肺炎に苦しんでいるという。子供たちを救うため、日本の技術者が立ち上がった!

<虐待から児童を守るために@山梨>
6月6日(木)お昼過ぎ3:08〜3:54(46分)NHK総合
にっぽん ぐるり ヤマナシ・クエスト「増える児童虐待!子どもを守るには」
 山梨県ではどのような児童虐待が起きているのか。番組では県内の「児童虐待」の実態を徹底取材。また、子どものSOSをキャッチする活動や、里親制度など、子どもを守るための取り組みも紹介!
→ 再放送は、13日(木)深夜0:00〜(金曜午前)BS1の予定。なお、関西圏では、6/6は上方落語を放送するので、6/13のみの放送です。


<再放送:医療的ケア児の家族>
6月9日(日)朝っぱら6:10〜6:45(35分)NHK総合
目撃!にっぽん「この命とともに〜ひかるちゃんと家族の日々」(2019.4.21)
 いま医療の進歩で人工呼吸器やたん吸引などが欠かせない「医療的ケア児」が増えている。その数は全国で1万8千人余。10年前の約2倍。平坦ではない日々の中、それでも前へ進もうとする家族の日々に1年間密着!

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
6月9日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「赤ちゃんライオンに密着!びっくり育児術」
 子守りに大活躍するおばあちゃんの姿や、オスの意外な親バカぶり…。観察が難しくこれまでほとんど撮影されたことのなかったライオンの育児術を大公開!


<再放送:中国で植林する日本人での>
6月9日(日)深夜4:30〜5:00(月曜午前,30分)BS1
Side by Side選「村人たちと一緒に緑を取り戻す〜中国・黄土高原」
 山西省大同市の農村で、井戸掘りや学校での果樹園作りなど地元の貧困問題の解決を図りつつ、村人と共に木を植える活動を続けている高見邦雄さんの活動を追う。出演:高見邦雄(緑の地球ネットワーク)ほか。


<内部告発者は、今?@リーマンブラザーズ>
6月11日(火)深夜0:00〜0:50(水曜午前,50分)BS1
BS世界のドキュメンタリー「リーマン告発者の10年」
 2008年の破たんにより、世界的な金融危機をもたらしたリーマン・ブラザーズ。その不正を内部告発して、職場を追われた社員たちが歩んだ10年間と、不正を暴く取り組みを続ける日々を紹介!
→ 原題:Inside Lehman Brothers 制作:フランス・カナダ 2018年


<クローズアップ現代:“ノープラ”生活やってみた 脱プラスチック依存の挑戦>
6月12日(水)夜10:00〜10:26(26分)NHK総合
 プラスチックについて、日本は1人当たりの排出量、輸出量ともに世界ワースト2位。なぜこれほど多くのプラごみを出すのか、ディレクターが“ノープラ”生活に挑み、便利さと環境負荷のバランスを考える。 出演:石井光太(作家)、宮田裕章(慶應義塾大学教授)


<首都圏だけですが : アスベスト>
6月15日(土)深夜2:55〜3:50(日曜午前、55分)フジテレビ系
ザ・ドキュメント「見知らぬ棘?アスベスト 中皮腫患者の闘い」(2019.3.14)
 かつて様々な製品に使われていたアスベスト(石綿)が原因とされるガン「中皮腫」と、2016年7月に診断された右田孝雄さんの活動を通して、
アスベスト被害の実像に迫る。制作:関西テレビ


<獣害対策その2>
6月16日(日)朝っぱら10:05〜10:53(48分)NHK総合
明日へ〜つなげよう ふるさとグングン!
「獣害は地域づくりの原石だ!津市美里町2」
 獣害が深刻な三重県津市美里町の2回目。前回から対策が進み、サルなどの被害は激減、しかし周辺地域では逆に被害が増加…。今回は、より広い地域での獣害対策に動き出す。出演:安田亮(島根県美郷町山くじらブランド推進課課長)

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
6月16日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「北海道 リスVSカラス 樹上の攻防戦!」
 北海道帯広市の公園で、子育て中のエゾリスに大密着。天敵のカラスに子どもを襲われた時、体を張って立ち向かった母リスの運命は?!


<食品ロス>
6月18日(火)夜10:00〜10:54(54分)テレビ東京系
ガイアの夜明け「食品ロス」
→ すいません。詳細は不明です…。


<廃炉への道@フクシマ>
6月22日(土)夜10:00〜10:50(50分)BS1
BS1スペシャル「廃炉への道 全記録2019 核燃料デブリ 取り出しへの壁」
 事故から8年が経過した福島第一原発。富岡町で行われた避難訓練や、廃炉に関わる大熊町の協力企業、生業を取り戻しつつある漁業者の廃炉への思いを描き、今後の廃炉に向けた課題を探る。


<風評被害に苦しむ農家のチャレンジ@フクシマ>
6月23日(日)朝っぱら10:05〜10:53(48分)NHK総合
明日へ〜つなげよう「食べてみらんしょ〜福島“田んぼの食卓”」
福島県猪苗代町のあぜ道に設けられた食卓に、130人分以上の料理が並んだ。食材は、福島第一原子力発電所事故の風評被害に長く苦しむ農家が提供した。食卓を囲んだのは、東京の食堂などの食の関係者と地元の人達。料理人の本堂佳子さんと農家の人達の思いを取材!

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
6月23日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「熱帯のミステリー 踊る!漆黒の人面鳥」
 タンビカンザシフウチョウ。ニューギニア島の奥地に暮らす鳥だ。その姿は驚くほど黒い。なぜこれほど黒いのか? なぜ人の顔に化けるのか? 


<ベトナム人技能実習生からのSOS動画>
6月24日(月)夜10:50〜11:20(30分)NHK総合
ノーナレ「画面の向こうから」
 番組関係者のもとに届いたメールと動画。「こんばんは」「たすけてください」。送り主は一人のベトナム人女性。技能実習生として縫製工場で働いているという。動画には、劣悪な住環境の中、低賃金で長時間の労働を強いられる日常が映し出されていた。ある日、工場を抜け出した女性にカメラは密着!


<“エイズ”への認識を変えた勇気>
6月25日(火)夜9:00〜10:00(60分)BSプレミアム
アナザーストーリーズ・運命の分岐点「エイズの衝撃 スターの告白が勇気を生んだ」
 世界の“エイズ”への認識を大きく変えたロック・ハドソンの告白など、毅然と立ち上がった人々の物語。


<私の趣味?ですが再放送:白人至上主義団体への潜入記>
6月26日(水)深夜0:00〜0:45(木曜午前,45分)BS1
BS世界のドキュメンタリー「白人至上主義の裏側 オルト・ライト潜入記」(2018.10.25)
 隠しカメラを手に、アメリカで台頭する新右翼「オルト・ライト」の内側に1年間も潜入。過激思想とフェイクニュースを拡散させる団体の活動実態を記録!
原題:Undercover in the Alt-Right 制作:国際共同制作(NHK、スウェーデン)



<再放送:“脱プラスチック”への挑戦>

6月28日(金)深夜0:40〜2:20(土曜午前,100分)BS1
BS1スペシャル「“脱プラスチック”への挑戦 持続可能な地球をめざして」(2019.4.14)
 いま世界中でストローやレジ袋の禁止など“脱プラスチック”の動きが高まっている。太平洋ごみベルトでの回収やリサイクルビジネスの最前線を追い、地球の未来を考える。

→ レジ袋やストローが、なくなる?



<三陸鉄道が開通したワケ>
6月30日(日)朝っぱら10:05〜10:53(48分)NHK総合
明日へ〜つなげよう 証言記録「レールをつなげ〜三陸鉄道 開通の舞台裏」
 2019年3月、JR東日本の山田線、宮古・釜石間が復旧し開通した三陸鉄道リアス線。第三セクターである三陸鉄道への経営移管にあったJR・三鉄・沿線自治体の激しいせめぎ合いと、痛みを分け合った開通への道筋を取材! 

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
6月30日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「世界最大のサンゴ礁 年に一度の大絶景!」
 グレートバリアリーフで、一年に一度だけ見られる奇跡の絶景やウミガメ数万匹の大産卵など、月に導かれるように起こる生きものたちのスペクタクルに密着!


<豪雨災害から生き延びる方法@西日本豪雨の教訓>
6月30日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合
NHKスペシャル「その時、何が生死を分けるのか〜検証“西日本豪雨”」
 番組では、被害が集中した地域で雨が降り始めた7月5日から多数の死者が出た7日未明までの48時間をタイムラインで徹底検証。次々と襲ってくる“想定外”に絶望するのではなく、それを乗り越え、命をつなぐための
手がかりを探る。






 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!