生命・環境系のドキュメンタリー番組
(2019年1月放映)


有料メールマガジン「生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介された番組の抜粋です。



<再放送:ユージン・スミスの仕事>
1月5日(土)朝っぱら10:00〜10:50(50分)BS1
BS1スペシャル
「写真家 ユージン・スミスの戦争〜タラワ・サイパン・沖縄」(2018.12.29)
 戦争の犠牲者を伝えようとしたが、検閲により9割の写真を没収されたというユージン。公開できなかった写真を発掘、関係者の証言から戦争報道に迫る。
→ 『写真集・水俣』で有名なユージンの、別のお仕事の番組♪

<捕獲から調理まで@ジビエ>
1月5日(土)夕方4:00〜5:00(60分)TBS系
日本民間放送連盟賞グランプリ「罠師〜片桐邦雄・ジビエの極意」
 野生鳥獣肉(ジビエ)料理店で、捕獲から調理まで手掛ける片桐邦雄さんに密着!制作:静岡放送


<HEY重度@障害者との意思疎通(前編)>
1月6日(日)夜7:00〜7:30(30分)Eテレ
バリバラ〜障害者情報バラエティー「HEY重度 意思決定全力サポート!(前編)」
 重い障害があって意思表示が難しい人たちとのコミュニケーションについて考えるシリーズ「HEY重度」。しぐさや表情から意思を読みとろうと奮闘する見習い支援員に密着する。世界の見え方が変わる2回シリーズの序章。

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
1月6日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「“いだてん”コラボSP!イノシシ特集」
 かわいいウリ坊の秘密や、海を泳ぐ謎の行動など、イノシシの知られざる暮らしぶりを徹底紹介。大河ドラマ「いだてん」の中村勘九郎さん、阿部サダヲさんが特別出演!


<よみがえりつつある東京湾@サンゴも群生♪>
1月10日(木)お昼前11:45〜12:00(15分)BSプレミアム
ワイルドライフ 命の輝き「東京湾 知られざる豊饒の海」
 東京湾の海底は、砂地や干潟、潮の流れの速い岩場、さらにサンゴが群生し、それぞれの場所ごとに特色ある生態系が成り立つ。豊かな海としてよみがえりつつある東京湾に迫る。

<日本農業とTPP>
1月10日(木)夜11:40〜11:50(10分)Eテレ
時論公論「日本農業 TPPへの対応は 合瀬宏毅解説委員」
 国際化で日本農業は影響され、どう対応しようとしているのか、生き残りへの課題を考える。


<カリフォルニアの有機農業の最先端>
1月10日(木)深夜2:40〜3:00(金曜午前,20分)BSプレミアム
アリスのおいしい革命「大地の恵みを食卓へ」
 スローフードの母と呼ばれるアリス・ウォータースとともに、雑草の力を生かした野菜農家や、家畜の飼育と野菜栽培を循環させている農家など、カリフォルニアの有機農業の最先端を訪ねる。


<HEY重度@障害者との意思疎通(後編)>
1月13日(日)夜7:00〜7:30(30分)Eテレ
バリバラ〜障害者情報バラエティー「HEY重度 意思決定全力サポート!(後編)」
 重い障害があって意思表示が難しい人たちとのコミュニケーションについて考えるシリーズ「HEY重度」。しぐさや表情から意思を読みとろうと奮闘する見習い支援員に密着する。世界の見え方が変わる2回シリーズの後編。言葉での意思表示が難しい若者一人ひとりの願いをくみとり、その人だけの外出プランを立てるというミッションを、果たせるのか?

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
1月13日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「ナニコレ?傘に化けて狩りする鳥」
 アフリカの湖に暮らすクロコサギは、翼を丸めて傘に化けて狩りをしている。なぜ魚を捕るために、わざわざ傘に化けるのか? あの手この手で謎に挑戦!



<“廃プラスチック”による海洋汚染>

1月15日(火)夜10:00〜10:54(54分)テレビ東京系
ガイアの夜明け「どうする? “プラスチック危機”」
 世界中にあふれる“廃プラスチック”による海洋汚染を取材!

→ リサイクル出来ないなら、全て燃やすか、使わないようにするか…




<“生きる力”の授業@都立日比谷高校>
1月16日(水)夜8:15〜8:43(28分)NHK総合
探検バクモン「日比谷高校“生きる力”の授業 東大合格都立bPの次世代教育」
 生徒が生徒に教える数学や、全生徒が芝居作りに関わるイベントなど、現代社会で“生きる力”を育む名門校の次世代教育を徹底分析!


<不妊治療は、今?>
1月19日(土)お昼過ぎ2:00〜3:00(60分)Eテレ
TVシンポジウム「二人で向き合う不妊治療」
 不妊治療を始めるタイミングが非常に遅く、初めから難易度が高い治療となっている日本。男性不妊や経済的な問題など、不妊を多角的に議論する。
ゲスト:堤治(山王病院院長)、杉山里英(杉山産婦人科医師)、辻村晃(順天堂大学教授)、石田純一、東尾理子、司会:大桃美代子

<志村ふくみと石牟礼道子>
1月19日(土)夜11:00〜12:00(60分)Eテレ
ETV特集「ふたりの道行き 志村ふくみと石牟礼道子の“沖宮”」
 水俣を描き続けてきた作家・石牟礼道子さんと、長年の友人で人間国宝の染織家・志村ふくみさん。二人が最晩年をかけ「能」に挑んだ。日本の行方を案じ、甦りを念じた“道行き”を見つめる。


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
1月20日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「衝撃映像!奇跡の絶景・ティサの開花とは?」
 世界でもハンガリーでしか見られない奇跡の絶景「ティサの開花」。数百万匹のカゲロウが一斉に大発生する驚きの自然現象に密着し、数時間で命を落とすカゲロウの、はかなくもしたたかな暮らしぶりを取材!

<産婦人科のマンモス病院>
1月20日(日)夜11:50〜0:20(月曜午前,30分)TBSテレビ系
ゲンバビト「産婦人科医」
 毎年3000人以上の赤ちゃんが生まれるマンモス病院に密着!

<再放送:自然との向き合い方@知床>
1月23日(水)夜6:00〜6:50(50分)BS1
BS1スペシャル「ヒグマを叱る男〜世界遺産・知床」(2018.12.24)
 世界自然遺産・知床に近づいてくる野生のヒグマを叱りつけ、退かせる漁師大瀬初三郎さん(83歳)たちの日々に密着し、人は自然とどう向き合えばよいのか考える。

<渡良瀬遊水地で生きてきた人々の歴史>
1月24日(木)朝っぱら7:10〜7:15(5分)BSプレミアム
もういちど、日本「渡良瀬遊水池」
足尾鉱毒事件が社会問題となっていた大正時代、渡良瀬川流域の洪水被害をおさえるためにつくられた遊水地で生きてきた人々の歴史。


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
1月27日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「オウムが歌う!踊る!ドラムを叩く!!」
 まるでパンクロッカーのようなイカした姿の鳥、ヤシオウム。歌やダンスはもちろん、ドラムもたたくマルチな才能の持ち主。オーストラリアの森で暮らす、鳥界の「ロック・スター」に完全密着を取材!

<関西圏だけですが:再生医療の今後>

1月27日(日)深夜0:50〜1:50(月曜午前,60分)毎日放送
映像19「未来医学者〜再生医療のパイオニア」
 2008年、iPS細胞を使って心筋シートを作る研究を始めた、山中教授と澤教授。10年の軌跡と再生医療の今後を語り合う。

→ 再生医療は、関西を拠点とする先生たちがトップランナー♪


<“限界集落”で暮らし続けるための介護施設@宮崎県>
1月30日(水)夜8:00〜8:30(30分)Eテレ
ハートネットTV「最期まで、ふるさとで“限界集落”で暮らし続けるということ」
 住民50人、高齢化率が8割近い「限界集落」で、最期までふるさとで暮らし続けたいと望む住民のために小さな介護施設を営む中武千草さん(63歳)に密着!

<海洋プラスチック汚染>
1月30日(水)深夜3:50〜4:00(木曜午前,10分)Eテレ
視点・論点「海洋プラスチック汚染の行方」
 出演:磯辺篤彦(九州大学教授)





 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!