生命・環境系のドキュメンタリー番組
(2015年8月放映)


有料メールマガジン「生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介された番組の抜粋です。




<日中しか立ち入りできない町に出来た食堂は、今?@フクシマ>

8月2日(日)朝っぱら10:05〜10:53(48分)NHK総合
再放送は、3日(月)深夜2:00〜(火曜午前)の予定。
明日へ〜支えあおう「母さん食堂営業中!あったかごはんで“待ってるよ”〜福島・南相馬市」
 日中の立ち入りしか許されない町に、2014年にオープンした食堂「おだかのひるごはん」。自宅の修復に来た住民、除染や復旧工事の作業員でごった返す店を切り盛りするのは、地元の4人の主婦たち。7月末には相馬野馬追で多くの住民も一時帰省する。食堂での交流を通し、故郷再生への情熱を描く!

→ 昼間なら行って良い地域の食堂って、旅人が行ってもOKですよね?!



<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
8月2日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「驚き!発見!ヤドカリの素顔」
 成長するためには別の貝殻に引っ越さなければならないヤドカリ。相手を追い出し、貝殻を奪うための戦いに明け暮れる。また、オスは気に入ったメスをハサミでつかんで持ち歩く。いったい、なぜ?!


<再放送:“改革”を成功させた山田方谷>
8月4日(火)正午〜0:45(45分)Eテレ
先人たちの底力・知恵泉「“改革”を成功させる極意・山田方谷」(2015.7.28)
 幕末、破たん寸前の備中松山藩(5万石)を救った陽明学者がいた。農民出身の学者ならではの、改革成功の極意とは? 

<再放送:チェルノブイリ原発事故の“真実”>
8月4日(火)夜11:45〜12:45(45分)BSプレミアム
アナザーズストーリーズ・運命の分岐点「チェルノブイリ原発事故・隠された“真実”」(2015.7.29)
 チェルノブイリ原発事故で、政府の公式発表は、事故の3日後、テレビニュースで少し触れただけだったという。情報のない中、現場に飛び込んだ消防士や市民など、翻弄された人々の物語!


<私の趣味ですが:ヒロシマの写真を最新技術で映像処理!>
8月6日(木)夜7:30〜8:43(73分)NHK総合
NHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起きていたのか」
 巨大なきのこ雲が上空を覆う中、その下の惨状を記録した写真が、2枚だけ残っている。原爆投下の3時間後、爆心地から2kmの位置にある「御幸橋」の上で撮影されたものだ。白黒の写真に映る50人余の人々の取材を進めると2名が健在であることが判明。さらに、その場に居合わせた30名以上の被爆者が見つかった。彼らの証言をもとに写真を最新技術で映像処理していくと、新たな事実が浮かび上がってきた!


<私の趣味ですが:イギリスのテレビが原爆投下の背景を取材!>
8月7日(金)夜8:00〜8:50、9:00〜9:50(100分)BS1
BS1スペシャル「ヒロシマ 世界を変えたあの日」
 イギリスの製作会社が、世界各地から収集した映像とNHKの資料とを織り交ぜ、アメリカ、日本、広島の多角的な視点から原爆投下の背景や深層に迫る。


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
8月9日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「密着5年!ライオン兄弟の成長記」
 2歳のとき、縄張りを乗っ取られ、生まれ育った群れを追われた2頭の兄弟。しかし、次々と押し寄せる苦難を、力を合わせて乗り越えていくライオン兄弟、波乱の成長記?!


<私の趣味ですが:法廷ドラマ>
8月10日(月)朝っぱら10:00〜10:15(15分)Eテレ
昔話法廷「“三匹のこぶた”裁判」
 もしも昔話の主人公が訴えられたら? 3回シリーズの1回目。被告人はオオカミを殺したこぶた。果たして、こぶたは正当防衛?それとも計画的な犯行で有罪になる??


<再放送:精神障害者を「隔離収容」する理由とは?>

8月11日(火)夜8:00〜8:30(30分)Eテレ
ハートネットTV「シリーズ戦後70年4.精神障害者の戦後〜病院か地域か」(2015.6.3)
 先進諸国の精神科の在院日数は平均20日程度だが、日本では1年以上長期入院している人が20万人に上る。背景には、患者の人権より治安を重視し、精神障害者を「隔離収容」してきた歴史がある。統合失調症やうつ病など誰でもかかりうる病気の人もそうでない人も、どうしたらともに地域で暮らせるのかを考える。

→ 隔離の味は、やめられない美味??! 科学的な根拠は、ともかくとして…




<再放送:ハンセン病の隔離が続いた理由とは?>
8月12日(水)夜8:00〜8:30(30分)Eテレ
ハートネットTV「シリーズ戦後70年5.ハンセン病の戦後 人間回復への道」(2015.6.4)
 かつて療養所で暮らしていた元患者の森元美代治さん(77歳)は「病気への無理解や根強い偏見などが重なり隔離は続いた。それは“ハンセン病”に限ったことではない」と言う。隔離収容の歴史と、そのことがもたらしてきた課題を見つめ、未来へのヒントを探る。


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
8月16日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「ハチクマVS凶暴ミツバチ軍団 史上最大の決戦!」
 危険なハチを襲って食べる命知らずのタカ、ハチクマ。これまで番組ではスズメバチとの戦いを2度に渡って紹介してきた。今回の狙いは世界最大級のミツバチ、オオミツバチ。タイを舞台に、史上最大の決戦に迫る。

<再放送:10歳児に労働を許可する理由@ボリビア>
8月16日(日)夜10:00〜10:50(50分)BS1
ドキュメンタリーWAVE「働く子供たちは守れるのか〜ボリビア・10歳児労働許可の衝撃」(2015.7.12)
 2015年6月、ILO(国際労働機関)の総会で、南米ボリビアが新たに制定した法律「10歳以上の子供の労働を認める(一方、教育を受ける権利などを保護する)」が議論の的となった。ボリビア最大の「子供労働組合」に密着し、制度導入の波紋を見つめる。


<再放送:東京で若者が農家になるワケ>
8月17日(月)夜7:25〜7:50(25分)Eテレ
人生デザイン U-29「東京・野菜農家」(2015.6.8)
 東京の農業は、たくさんのお客に近いメリットを活かした経営が可能。何を作ってどう売るか、全ては自分の工夫次第。そんな可能性にひかれ、農家として独立する20〜30代が増えているという。苦境にもゆる〜く立ち向かう井上祐輔さん(29歳)の情熱を支えているのは?



<再放送:ハンセン病の隔離が続いた理由とは?>

8月19日(水)お昼過ぎ1:05〜1:35(30分)Eテレ
ハートネットTV「シリーズ戦後70年 5.ハンセン病の戦後 人間回復への道」(2015.6.4)
 かつて療養所で暮らしていた元患者の森元美代治さん(77歳)は「病気への無理解や根強い偏見などが重なり隔離は続いた。それは“ハンセン病”に限ったことではない」と言う。隔離収容の歴史と、そのことがもたらしてきた課題を見つめ、未来へのヒントを探る。

→ この手の番組、視聴率に変動があるのかしら??



<再放送:“カチカチ山”裁判>
8月21日(金) 夜11:40〜11:55(15分) Eテレ
昔話法廷「“カチカチ山”裁判」(2015.8.11)
 大好きなおばあさんをタヌキに殺されたウサギがあだ討ちを決意。タヌキに火を放ち、やけどにとうがらし味噌を塗りつけ、更に泥舟に乗せて池に沈めて殺そうとした。ウサギは実刑にして刑務所に送るべき? 情状酌量で執行猶予か?


<異才発掘プロジェクト>
8月23日(日)朝っぱら5:20〜5:50(30分)テレビ朝日系
テレメンタリー15「未来のエジソンたちへ」
 特定の分野ではずばぬけた才能を発揮するものの、学校に居場所を見つけられなかった子どもたちを集めた「異才発掘プロジェクト」が東京大学で始まった。子どもたちの能力を引き出せるのか、新たな挑戦に密着。制作:テレビ朝日 この番組の放映日時はバラバラです。 首都圏は24日(月)深夜2:21〜(火曜午前)の予定

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
8月23日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「沖縄 地面をつつく謎のキツツキ」
 特別天然記念物のノグチゲラ。世界でも沖縄・やんばるの森だけにすむキツツキの仲間で、生息数は600羽ほど。今回、特別な許可を得て、子育てに密着!


<日本の原子力発電所の「今」>

8月23日(日)深夜0:55〜1:25(月曜午前,30分)日本テレビ系
再放送は翌週30日(日)朝っぱら11:00〜BS日テレの予定。
NNNドキュメント15「3・11大震災シリーズ 2つの“マル秘”と再稼働 国はなぜ原発事故試算を隠したのか?」
 福島第一原発の事故後に作られた、原発の新規制基準のもとで、これから審査に合格した各地の原発が次々に動き出す。その再稼働の動き、そして、全国の各電力会社への取材を通じて、日本の原子力発電所の「今」の姿を伝える。制作:日本テレビ

→ 桜島が噴煙を上げる中、川内原発が再稼働するという。何も起きませんように…(祈)




<ホスピス看護師>
8月24日(月)夜7:25〜7:50(25分)Eテレ
人生デザイン U-29「ホスピス看護師」
 憧れの看護師となって就職したものの、理想とする看護ができず、一度は看護師をやめた東山早希さん(27歳)。悩んだ末に選んだのは、ホスピスへの再就職。患者の人生の最期に寄り添う東山さんの日々に密着!


<再放送:福島・避難者アンケート>
8月25日(火)お昼過ぎ1:05〜1:35(30分)Eテレ
ハートネットTV「福島・避難者アンケート」(2015.5.27)
 福島第一原発の事故から4年。今も避難生活を余儀なくされている12万人の人々のうち1万6000人に、NHKは大学と共同で、アンケート調査を実施し、住まい、経済状況、帰還の意向、心身の健康状態など、100項目にわたって現状を尋ねた。今後どのような支援や政策が求められるのかを考える。

<20万人以上の障害者が殺された理由@ドイツ>
8月25日(火)夜8:00〜8:30(30分)Eテレ
ハートネットTV・シリーズ戦後70年 障害者と戦争「なぜ私たちの仲間は大量虐殺されたのか〜ナチス時代のドイツと今」
 ユダヤ人大虐殺の前に、20万人以上の障害のあるドイツ人らが殺害されたのは、なぜか。日本の障害者運動をリードしてきた藤井克徳さんがドイツを訪ね、歴史を繰り返さないために何が必要かを考える。


<障害者やユダヤ人をかくまった作業所@ドイツ>
8月26日(水)夜8:00〜8:30(30分)Eテレ
ハートネットTV・シリーズ戦後70年 障害者と戦争「私たちは何を学べるのか ある盲人作業所 ナチスとの戦い」
 藤井克徳さん(日本障害者協議会代表・自らも視覚障害)が注目しているオットー・ヴァイトというドイツ人は、ナチス政権下、ベルリン市内で作業所でユダヤ人や障害者たちを積極的に雇い、ナチスからかくまっていた。その軌跡をたどるとともに、障害当事者リーダーたちと対話しながら時空を超えて、ヴァイトを見つめ直す。


<義足を作るプロフェッショナル>
8月27日(木)夜8:00〜8:30(30分)Eテレ
ハートネットTV「人生に寄りそう義足〜義肢装具士・臼井二美男さん」
 パラリンピックのアスリートをはじめ、事故や病気で足を失った人たちの生活を支えるための義足を作るプロフェッショナル、臼井二美男さん(59歳)。彼の作る義足によって、笑顔を取り戻していく人々の姿を描く。


<再放送:“白雪姫”裁判>
8月28日(金) 夜11:30〜11:45(15分) Eテレ
昔話法廷「“白雪姫”裁判」(2015.8.12)
 この裁判の被告人は王妃。白雪姫の美しさに嫉妬を募らせ、白雪姫を毒リンゴで殺害しようとした事実を真っ向否定する! 証人には、白雪姫の他、かつて王妃に白雪姫殺害を命じられた狩人も登場。検察弁護双方が熱い戦いを繰り広げる。
→ 物証がないと言われれば、そうかも…。まさかの展開!!?


<地域発の新しい試み@農林水産業>
8月29日(土)夜10:00〜10:54(54分)BS-TBS
地域発みらいへ「ニッポンの農林水産業」
 高齢化や輸入品との競争などの課題を克服するために発想を巡らせ、地域発の新しい試みに取り組む人々を紹介。舞台は、上越、島根、伊勢志摩、八ヶ岳、広島の世羅、ほか。



<女性が輝いている農業法人>

8月30日(日)朝っぱら8:25〜8:57(32分)NHK総合
再放送は、31日(月)深夜1:30〜(火曜午前)の予定。
サキどり↑「農業で“稼ぐ”女たち」
 金融機関の調査では、女性の管理職がいる農業法人の方が成長力があるとのこと。女性が輝いている農業法人を全国に取材し、その力が日本の農業を変える可能性を取材!

→ 金融機関の調査と言われると、説得力あるかも?!!
あ、もしかして農協?? それだと、うーん…



<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
8月30日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「サバンナの大異変!負けるな母さんヒョウ」
 アフリカのサバンナで今、ヒョウの暮らしに欠かせないアカシアの大木が枯れる異変が起きている。そんな中、知恵と工夫で逆境に立ち向かうお母さんヒョウの子育てに密着!

<共倒れを防ぐために@年金で暮らす親子>
8月30日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合
NHKスペシャル「老人漂流社会 親子共倒れを防げ」
 共倒れに陥りそうな親子の現実をルポで描きつつ、独自のアンケート調査やデータ分析によって「親子共倒れ」の実態が水面下で広がってきた実態を明らかにする。

<車いすテニスで世界一!>
8月30日(日)夜11:00〜11:30(30分)TBSテレビ系
情熱大陸「車いすテニス選手 上地結衣」
 女子ダブルスで、史上最年少(20歳)で年間グランドスラムを達成し、世界ランキング1位になったアスリートの素顔に迫る。


<どんな境遇にある若者も見捨てない@谷口仁史>
8月31日(月)夜10:00〜10:50(50分)NHK総合
プロフェッショナル・仕事の流儀「子ども・若者訪問支援 谷口仁史」
 ひきこもり、家庭内暴力、不登校。佐賀で、悩む子供や若者への支援活動を行う谷口仁史が運営するNPOに寄せられる相談は、この12年でのべ16万件以上という。過去の体験から「どんな境遇にある若者も見捨てない」と固く誓う谷口の奮闘の日々を追う。








 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!