生命・環境系のドキュメンタリー番組
(2013年5月放映)


有料メールマガジン「生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介された番組の抜粋です。



<私の趣味ですが:乗りものの最期>
5月1日(水)夜8:00〜8:43(43分)NHK総合
終焉の美学「“乗りもの”の終わり」
 “モノの終わり”の舞台裏にあるドラマや美学を探る。今回のテーマは、電車や自動車、航空機などの乗りもの!


<エネルギーの未来>
5月3日(金)夜11:00〜11:55(55分)Eテレ
バークレー白熱白書 大統領を目指す君のためのサイエンス
「最終回.エネルギーの未来 大統領に提言せよ」
 カリフォルニア大学で物理学を教えるリチャート・ムラー教授が、エネルギーの未来を考える。


<九州・沖縄限定:共に働く社会@障がい者>
5月5日(日)朝っぱら6:15〜2:55(30分)MBC南日本放送
ムーブ2013「みんなちがう〜自立に向かって」
 福岡県北九州市にあるサンアクアTOTOでは、全社員89人のうち50人が障がい者で、肢体不自由な人だけでなく、聴覚言語障がい、知的障がいがあるなど、重度の人も少なくない。社内は、それぞれの障がいにあわせ、働きやすいように工夫されている。一方、肥料を扱っているサンアンドホープは、知的障がい者が働く会社。障がいのある人もそうでない人も共に働く社会を考える。制作:RKB毎日放送
MRT宮崎放送:5日(日)深夜0:50〜、
RKB毎日放送:5日(日)深夜1:00〜
NBC長崎放送:5日(日)深夜1:20〜、
OBS大分放送:5日(日)深夜1:20〜、
RBC琉球放送:5日(日)深夜1:50〜、
RKK熊本放送:5日(日)深夜2:20〜。


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
5月5日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「絶景連発!ホタルイカの光の謎に迫る」
 春から初夏、富山湾のなぎさが幻想的な青い光に包まれる。光の正体は、発光生物ホタルイカ。特殊撮影を駆使し、知られざるホタルイカの生態に密着!

<先進自治体の挑戦@生活保護>
5月5日(日)深夜0:50〜1:45(月曜午前,55分)日本テレビ系
NNNドキュメント13「生活保護 自立をめざして 釧路・豊中…先進自治体の挑戦」
 大阪府豊中市では、専門のスタッフが一人一人に寄り添い、スキルや資格の取得を支援している。北海道釧路市では「お仕事作りプロジェクト」に取り組む。どうすれば生活保護受給者が自立できるのか。自治体の取り組みに密着!制作:日本テレビ
→ 再放送は翌週12日(日)朝っぱら11:00〜BS日テレの予定。


<私の趣味ですが再放送::原爆投下に軍部は反対だった?!!>
5月6日(月)正午〜0:50(50分)BS1
BSドキュメンタリー「もうひとつのアメリカ史3.原爆投下」(2013.4.10)
 トルーマン政権の原爆投下に至る内実を描く。弁軍のトップ級の将軍の多くは、戦争終結のための投下は軍事的に意味がないとして反対していた上、トルーマン政権の多数派も反対だった。しかし…。
→ 単に投下したい政治家がいたんですね〜(合掌)。
原題:The Untold History of the United States Episode3 The Bomb 制作:アメリカ、2012年


<樹木医の挑戦>
5月6日(月)夜10:00〜10:50(50分)NHK総合
プロフェッショナル・仕事の流儀「桜よ、永遠に美しく咲け〜樹木医・小林勝」
 青森の弘前公園の樹医が挑む! 雪の重みに耐えかねて倒れた樹齢100年の大シダレ桜は回復するか!
→ 無理やりな延命治療の樹木バージョンのような気も…?!

<たった3人の限界集落の春>
5月6日(月)深夜0:40〜1:25(火曜午前,45分)NHK総合
地方発・ドキュメンタリー「桜舞う わが限界集落」
 島根県益田市美都町の金谷集落の自慢は400本の桜だが、人口は今や70〜80代の女性3人だけ。その春の日々を取材!


<ゴン・チョルさんが見た「つながり」@気仙沼市>

5月8日(水)夕方5:00〜5:30(30分)BS1
TOMORROW「3.11で見えてきた東北とのつながり〜ゴン・チョル(ドキュメンタリー写真家)」
 韓国の海兵隊出身のドキュメンタリー写真家が、気仙沼市などを訪問し、地元と東京をつなぐ人や高台への移転を決意した住人を取材し、その「つながり」を見つめる。

→ 意外な、でも興味深い人選♪ ゴンさんの新刊『歌舞伎町』(2013年、扶桑社)


<クローズアップ現代:終えられない不妊治療>
5月8日(水)夜7:30〜7:56(26分)NHK総合
 日本国内で不妊治療を行う医療機関はおよそ600軒、体外授精の件数は年間24万件で、いずれも世界最多。体外授精を受ける人の30%が40歳以上で、他の先進国の2〜4倍に上っている。本来、子どもを望む夫婦に幸せをもたらすためのはずの不妊治療が引き起こす深刻な実態を追い、何が必要か考える。
 スタジオゲスト:吉村泰典(慶應義塾大学医学部産婦人科教授)
→ 再放送は、8日(水)深夜0:10〜(木曜午前)の予定。ちなみに9日(木)のテーマは「風疹流行〜遅れる感染症対策」


<九州沖縄地方だけですが:金属スクラップ火災>
5月10日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合
特報フロンティア「追跡“金属スクラップ火災”〜知られざる危険性・背景を探る」
 いま、鉄くずやパソコンなどさまざまな金属・電気製品の廃品が混在する「金属スクラップ」で発生する火災が、全国で多発している。人的な被害は出ておらず、法的な取り締まりも進んでいない。「金属スクラップ火災」の実態を追跡!


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
5月12日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「野生で解明!セキセイインコの不思議」
 ペットとして人気だが、本来はオーストラリアの乾燥地で暮らしており、物まね芸も厳しい環境で生き残る能力の一つ。天敵を翻弄するために集団飛行までする、その生態に密着!

<限界集落>
5月12日(日)夜9:00〜9:54(54分)フジテレビ系
テレビシャカイ実験あすなろラボ「“限界集落”に若者は戻ってくるのか?」
→ 詳細不明。4月21日(日)放映予定が延びていました。

<未成年の人工妊娠中絶率を大幅に下げた自治体>
5月12日(日)深夜0:50〜1:20(月曜午前,30分)日本テレビ系
NNNドキュメント13「ニッポンの性教育 セックスをどこまで教えるか」
 学校で産婦人科医などの専門家の授業を積極的に行い、未成年の人工妊娠中絶率を大幅に下げた自治体もある。どこまで教えていいのか、どうやって教えるのか、大人たちの苦悩を追う。制作:中京テレビ



<再放送:国際タバコ産業の標的は、アジア>

5月13日(月)夕方6:00〜6:50(50分)BS1
BSドキュメンタリー シリーズ・調査報道「アジアを狙う国際タバコ産業」(2012.7.3)
 フィリップモリス社など大手企業はタバコに関する制限が無いインドネシアに照準を合わせ、かつてアメリカで繰り広げたのと同じ手法でタバコ文化を広めようとしている。アメリカでは禁止されている活動がインドネシアで公然と行われている不条理を明らかにする。原題:Sex Lies and Cigarettes 制作:アメリカ、2011年

→ 自分の国で禁止されていることを、他国でするのって、順法精神のたまもの??




<九州・沖縄限定:服のバリアフリー>
5月19日(日)朝っぱら6:15〜6:45(30分)MBC南日本放送
ムーブ2013「車いすで華やかに」
 沖縄県うるま市にある障がい者就労支援施設「あいとぴあ」の代表者・富山光枝さん(70)がデザインする服は機能性に優れ、見栄えも良い。「車いすの花よめ」という名のウエディングショーで車いす利用者をモデルに起用し、それぞれの障がいに配慮したドレスを披露したところ、製作依頼が殺到。障がい者のおしゃれをサポートする活動を通して「服のバリアフリー」が切り拓く可能性を見つめる。制作:RBC琉球放送
RKB毎日放送:19日(日)深夜1:00〜、
NBC長崎放送:19日(日)深夜1:20〜、
OBS大分放送:19日(日)深夜1:20〜、
RBC琉球放送:19日(日)深夜1:50〜、
MRT宮崎放送:19日(日)深夜2:14〜、
RKK熊本放送:19日(日)深夜2:20〜。


<避難指示が解除された町は今?@福島県広野町>

5月19日(日)朝っぱら10:05〜10:53(48分)NHK総合
明日へ〜支えあおう「復興サポート ふるさとの再生を住民の手で〜福島・広野町」
 いち早く避難指示が解除された広野町だが、戻ってきたのは住民5200人の15%程度。広野町を住みやすい町にするためにはどうすれば良いのか、戻った住民たちと避難を続ける住民たちが山崎亮(コミュニティーデザイナー)と話し合う。

→ 若くない世代は、どんな状態でも故郷の自分の家で往生したいかも。
でも、若い世代は? 福島第一原発から30kmの広野町は、今?



<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
5月19日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「岩山フル活用!駆け登れ・ハイラックス」
 タンザニアの国立公園内の岩山に暮らすハイラックスは、体温調整が苦手で、日向ぼっこは必須。でも、危険を察知した時の運動能力は抜群だという! その生態に密着!


<ラジオですが:速水林業の速水さん>
5月22日(水)朝っぱら4:00〜5:00(約50分)NHKラジオ第一
明日へのことば「林業の可能性と森の豊かさを愛して」
 出演:速水亨(林業家)

<出生前診断@日米の模索その1>
5月22日(水)夜8:00〜8:30(30分)Eテレ
ハートネットTV「シリーズ 出生前検査は何をもたらすのか1.産むまでの決断 日米の模索」
 わずかな血液を採取することで、胎児に染色体異常があるかどうか、その確率が分かる新たな出生前検査が、日本でもスタートした。女性たちが納得して決断するためにはどうすればいいのか、日米の模索を通して考える。
出演:岩元綾(ダウン症のある当事者)、沼部博直(小児科医・臨床遺伝専門医)


<出生前診断@日米の模索その2>
5月23日(木)夜8:00〜8:30(30分)Eテレ
ハートネットTV「シリーズ 出生前診断は何をもたらすのか2.産んだ後の支援 日米の模索」
 どんなサポート体制があれば、少しでも安心して産むことができるのか、教育と就労を中心に考える。出演:玉井真理子(臨床心理士、ダウン症の子どもの母親)


<棚田の美>
5月24日(金)夜7:30〜8:00(30分)BSプレミアム
美の壺「ふるさとの棚田」
 自然と共に生きる日本人の営みが生み出した棚田の美の世界を楽しむ♪


<ウミガメ保護の最前線>
5月25日(土)夜7:00〜7:45(45分)Eテレ
地球ドラマチック「ブラジルに出現 謎のカメ〜ウミガメ保護の最前線」
 世界有数のウミガメ生息地・ブラジルの海で、新種のウミガメが現われ、絶滅が危ぶまれている原種のウミガメを脅かしているという。人間活動がウミガメに与えている意外な影響とは?(制作:フランス、2012年)

<カネミ油症>
5月25日(土)夜11:00〜12:30(90分)Eテレ
ETV特集「毒と命 カネミ油症被害者二代の記録」
 3年前、国が公表した健康実態調査の結果では、回答者の3割以上が子どもや孫の症状の存在を訴えていた。長崎県諫早市に住む下田順子さん親子を中心に、被害者の姿を取材、放置され続けるカネミ油症・次世代被害の実態を報告!


<自衛隊ヘリ放水の謎@フクシマ>
5月26日(日)朝っぱら5:20〜5:50(30分)テレビ朝日系
テレメンタリー13「「“3.11”を忘れない 自衛隊ヘリ放水の謎〜日米同盟最大の危機」
 被ばくリスクが高い中、なぜ効果が薄いとされたヘリコプターによる空中放水作戦は決行されたのか。原発事故から2年、命がけの作戦の知られざる舞台裏を当事者たちが証言! 制作:テレビ朝日 この番組の放映日時はバラバラです。 首都圏は5月27日(月)深夜3:16〜(火曜午前)の予定

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
5月26日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「突然メスが行方不明!?卵の運命は!」
 当初の表題は「小笠原で初産卵!若きアホウドリ夫婦の挑戦」。去年の秋、一組のつがいが新天地、東京・小笠原の無人島で産卵に成功したが、卵を産んだメスが行方不明に…。残されたオスは2か月の間、飲まず食わずで卵を温める事態に! 若いアホウドリ夫婦が初めて挑んだ子育ての奮闘記!


<再放送:石油をめぐる現実@富の不均衡>
5月27日(月)夕方6:00〜6:50(50分)BS1
BSドキュメンタリー シリーズ・調査報道「ナイジェリアの血〜産油国からの報告」(2012.7.4)
 アフリカ最大の産油国ナイジェリア。パイプラインの敷設による環境破壊が進む中で、地元住民はガスも電気も水道もない暮らしをしている。石油をめぐる現実を描き、産油国の富の不均衡を問う。
→ 原題:The Blood of Nigeria 制作:フランス、2011年

<シェール革命>
5月27日(月)夜10:00〜10:54(54分)テレビ東京系
未来世紀ジパング 沸騰現場の経済学「シェール革命はホンモノか?」
 アメリカの新エネルギー、ほか。

<再放送:アメリカのペット事情>
5月27日(月)深夜0:00〜0:50(火曜午前,50分)BS1
BSドキュメンタリー シリーズ・動物と人間社会「このペット凶暴につき」(2012.8.20)
 猛獣を飼うアメリカ人の実態を見つめ、アメリカのペット事情に迫る。
→ 原題:Louis Theroux: America’s Most Dangerous Pets 制作:イギリス、2011年


<福島の20代女性たちと、ヒロシマの女性たちとの交流>

5月27日(月)深夜0:40〜1:25(火曜午前,45分)NHK総合
地方発・ドキュメンタリー「向き合って、つながって、強くなる〜福島とヒロシマ」
 「私は、あと何年こんな不安と暮らさないといけないの…? 私は子どもを産んでもいいの…?」。福島の20代女性たちと、ヒロシマの女性たちとの交流を1年以上にわたって継続取材。女性たちは、どのように「つながる」方法を見つけ、強くなっていくのか?

→ 目立たない時間帯に、気になる番組を発見!
誰かとつながることで、人は強くなっていくんですね〜♪




<クローズアップ現代:幼い命を支えるために〜連携する医療と福祉の挑戦>
5月28日(火)夜7:30〜7:56(26分)NHK総合
 小児医療の進歩でより多くの命が救われるようになる一方で、治療を行うNICUや小児病床は、パンク状態。ある程度回復した子どもを退院させて自宅でケアする必要がある。患児とその家族をどのように支えていくか。その可能性と課題を、動き始めた現場を通して考える。
 スタジオゲスト:田村正徳(埼玉医科大学小児科教授)
→ 再放送は、28日(火)深夜0:10〜(水曜午前)の予定。

<再放送:ブリーディングが引き起こす遺伝病@続編>
5月28日(火)深夜0:00〜0:50(水曜午前,50分)BS1
BSドキュメンタリー シリーズ・動物と人間社会「続・犬たちの悲鳴 3年後の現実」(2012.8.21)
 イギリス中の愛犬家から賛否両論の大反響があった告発番組「イギリス 犬たちの悲鳴〜ブリーディングが引き起こす遺伝病」の放送から3年。番組ディレクターは犬たちの現実に変化があったのかどうかを確認しようと再び関係者への取材を行った。犬たちの健康を守ろうとする様々な取り組みとその限界を検証。
→ 原題:Pedigree Dogs Exposed, Three Years On 制作:イギリス、2012年


<再放送:都市生活への適応過程@アライグマ>
5月29日(水)深夜0:00〜0:50(木曜午前,50分)BS1
BSドキュメンタリー シリーズ・動物と人間社会「アライグマの国〜都市生活と“進化”」(2012.8.22)
 最近の調査や観察から、人間がアライグマ対策をすればする
ほど、それをかいくぐるべく彼らが“進化”していると研究者
たちは考えている。カナダのトロントで行われた大規模な調査
に密着し、あるアライグマ一家の子育てを通して、都市での生
活に必要な知恵がどのように次世代に伝えられるのかを観察!
→ 原題:Raccoon Nation 制作:カナダ、2011年


<再放送:模倣品@中国やトルコから欧州へ>
5月31日(金)夕方6:00〜6:50(50分)BS1
BSドキュメンタリー シリーズ・調査報道「模倣品を阻止せよ!ヨーロッパ水際作戦」(2012.7.5)
 正規品を真似て作られた携帯電話や化粧品、車のパーツ、農薬などの模倣品。取材班はマルセイユ、カサブランカ、ベイルート、コンスタンツァ(ルーマニア)の4つの港で模倣品取締官に密着。さらに、カメラは中国やトルコにも行き、発送元の業者を覆面取材し、簡単に品物を手に入れられる実態を暴く。
→ 原題:The War of Fakes 制作:フランス、2011年

<復興のまちづくり@大槌町への応援職員>
5月31日(金)夜10:00〜10:50(50分)NHK総合
NHKスペシャル「シリーズ東日本大震災“応援班長”奮闘記」
 大津波で職員の3分の1が犠牲になった岩手県大槌町には、全国の自治体から80人を超える職員が駆けつけている。埼玉県川越市から駆け付け、中心市街地の復興の責任者を務める小林武さんを中心に、復興の舞台裏を見つめる。

<週末の夜間限定の診療所@埼玉>
5月31日(金)夜10:55〜11:20(25分)NHK総合
ドキュメント72時間「夜間救急 果てなき戦い」
 埼玉に3年前、急患のたらいまわしを避けようと、週末の夜間だけ開かれる救急診療所が開設された。多い時で1日に50人の患者が運び込まれる診療所の、週末3日間に密着!







 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!