生命・環境系のドキュメンタリー番組
(2013年4月放映)


有料メールマガジン「生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介された番組の抜粋です。


<1945〜1960@アーカイブス>
4月1日(月)朝っぱら9:00〜11:15(135分)BSプレミアム
映像の戦後60年 あなたと作る時代の記録「1945〜1960 昭和20年〜昭和35年 焼け野原 ゼロからの再生」
 市民の映像と手記で戦後史をつづる「映像の戦後60年」。初回は戦後復興から高度経済成長へ、様々な問題を抱えながらも成長を始めた日本の姿を伝える。


<1960〜1975@アーカイブス>
4月2日(火)朝っぱら9:00〜11:15(135分)BSプレミアム
映像の戦後60年 あなたと作る時代の記録「1960〜1975 昭和35年〜昭和50年 迷走する日本 光と影」
 高度経済成長期の日本、東京五輪、万博、学生運動、出稼ぎ、環境問題など。光と影の両面を描く。


<1975〜1990@アーカイブス>
4月3日(水)朝っぱら9:00〜11:15(135分)BSプレミアム
映像の戦後60年 あなたと作る時代の記録「1975〜1990 昭和50年〜平成2年 経済大国ニッポン 繁栄の果てに
 オイルショックを経て経済大国に成長し、バブルに突入した15年ほか。


<1990〜2005@アーカイブス>
4月4日(木)朝っぱら9:00〜11:15(135分)BSプレミアム
映像の戦後60年 あなたと作る時代の記録「1990〜2005 平成2年〜平成17年 混迷の時代 人々は生きる」 
 自然災害や高齢化、長引く不況などを記録した市民の映像と手記を紹介。

<障害者総合支援法>
4月4日(木)夜7:00〜7:30(30分)Eテレ
ハートネットTV「徹底検証 障害者総合支援法」
 4月から「障害者自立支援法」を改正した「障害者総合支援法」が施行される。この改正を検証し、障害者施策のあり方を探る。


<プロデュースするチカラ(全4回)と秋元康の震災復興>

4月4日(木)夜11:00〜11:20(20分)Eテレ
東北発・未来塾「プロデュースするチカラ(全4回)秋元康が震災復興を発想すると…」
 作詞家の秋元康流の「プロデュースするチカラ」を学ぶ。第1回目は仙台国際センターで“秋元塾”を開催し、熱い議論を展開する!

→ 秋元康が震災復興を指揮すると…(いいんじゃない?!!)
そういうことを思いつく発想に、座布団1枚!



<再放送:紀州備長炭の秘密>
4月5日(金)正午〜12:30(30分)BSプレミアム
イッピン「炎が作る奇跡の燃料 和歌山・備長炭」(2013.3.26)
 元々の表題は「森林が作る万能燃料!和歌山・備長炭」。和歌山の県木であるウバメガシを使った紀州備長炭の炭作りの現場に潜入し、職人の技と長持ちする火力の秘密を解明!

<将来有望なエネルギーとは>
4月5日(金)夜11:00〜11:55(55分)Eテレ
バークレー白熱白書 大統領を目指す君のためのサイエンス「1.エネルギー 君なら何を選ぶ?」
 カリフォルニア大学で物理学を教えるリチャート・ムラー教授が、将来有望のエネルギーの問題を解説し、今後の可能性を探る。

<再放送:世界の反応@外国メディアが伝えた東日本大震災>
4月5日(金)深夜1:00〜1:50(土曜午前,50分)BS1
BSドキュメンタリー「フクシマショック」(2012.5.17)
 原子力発電所の水準も、原発で働く人たちの技能も高いと思われてきた日本で、深刻な原発事故が起きたことは世界の人々に大きな衝撃を与え、様々な反応を引き起こした。アメリカの放送局がアメリカやドイツなどで、事故の余波を取材。
→ 原題:Nuclear Aftershocks 制作:アメリカ、2011年


<再放送:世界の反応@外国メディアが伝えた東日本大震災>
4月5日(金)深夜1:00〜1:50(土曜午前,50分)BS1
BSドキュメンタリー「フクシマショック」(2012.5.17)
 原子力発電所の水準も、原発で働く人たちの技能も高いと思われてきた日本で、深刻な原発事故が起きたことは世界の人々に大きな衝撃を与え、様々な反応を引き起こした。アメリカの放送局がアメリカやドイツなどで、事故の余波を取材。
→ 原題:Nuclear Aftershocks 制作:アメリカ、2011年


<限界集落に見るにっぽんの原風景>
4月6日(土)夕方6:30〜8:54(144分)テレビ東京
土曜スペシャル「にっぽんの原風景を探して…限界集落に行く!ふれあい旅」
 日本で最も高齢化率の高い村、陸の孤島と呼ばれる南信州の山里、リアス式海岸を臨む漁師町、ほか。

<米原子力規制元トップ、福島を訪ねる>
4月6日(土)夜11:00〜12:00(60分)Eテレ
ETV特集「“原発のリスク”を問い直す〜米原子力規制元トップ・福島の旅」
 東京電力・福島第一原発の事故が起きた当時、アメリカでNRC(原子力規制委員会)の委員長を務めていたグレゴリー・ヤツコ氏が、福島を訪ねた。現地を回り、避難を強いられている人々や、黒川清・国会事故調元委員長、柳田邦男・政府事故調元委員長代理と対話を重ねる中で、ヤツコ氏がたどり着いた結論とは何か。


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
4月7日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「アフリカゾウ300頭!謎の大集合」
 日本の盆や正月のように、ふだんは離れて暮らす親戚が一堂に会し、絆を確かめ合うアフリカゾウ。大集合に密着するうちに、ゾウが集まるもう一つの理由が見えてきた。それは“薬草”!

<開発途上国に対する偏見@先進国>
4月7日(日)深夜0:45〜1:10(月曜午前,25分)Eテレ
プレゼンテーション「プレゼンの名手 人の心をつかむ秘けつ」
 ハンス・ロスリング(保健衛生学者)のトークのテーマは「魔法の洗濯機」。舞台上で洗濯機を使いながら、開発途上国に対する先進国の人々の偏見を解き明かしていく。


<犬の一時帰郷@飯舘村>
4月9日(火)夜10:00〜10:45(45分)NHK総合
「飯館村の犬たち家族に会いに行く〜岐阜から福島へ800キロの旅」
 原発事故の影響で家族と一緒に暮らせなくなった犬24匹(福島県飯館村)を無償で預かる活動を行っているNPOが、岐阜県にある。2年ぶりに飯館村で家族との再会を果たした様子を通して、飯舘村の今を見つめる。


<私の趣味ですが:原爆投下に軍部は反対だった?!!>
4月10日(水)深夜0:00〜0:50(木曜午前,50分)BS1
BSドキュメンタリー「もうひとつのアメリカ史3.原爆投下」
 トルーマン政権の原爆投下に至る内実を描く。弁軍のトップ級の将軍の多くは、戦争終結のための投下は軍事的に意味がないとして反対していた上、トルーマン政権の多数派も反対だった。しかし…。
→ 単に投下したい政治家がいたんですね〜(合掌)。
原題:The Untold History of the United States Episode3 The Bomb 制作:アメリカ、2012年



<再放送:1990〜2005@アーカイブス>
4月11日(木)深夜1:00〜3:15(火曜午前,135分)BSプレミアム
映像の戦後60年 あなたと作る時代の記録 1990〜2005 平成2年〜平成17年 混迷の時代 人々は生きる」(2013.4.4)
 自然災害や高齢化、長引く不況などを記録した市民の映像と手記を紹介。

<プロデュースするチカラ(全4回)と秋元康の震災復興>
4月11日(木)夜11:00〜11:20(20分)Eテレ
東北発・未来塾「プロデュースするチカラ(全4回)塾生選抜〜人を惹きつける企画とは?」
 作詞家の秋元康流の「プロデュースするチカラ」を学ぶ。第2回目は塾生候補たちがプレゼンし、秋元が「面白い」と思う候補を選抜!


<再放送:無意識に買わされる消費者>
4月12日(金)夕方6:00〜6:50(50分)BS1
BS世界のドキュメンタリー「ニューロマーケティング 消費者は買わされている?」(2012.7.17)
 商品や広告が引き起こす脳の反応を分析し、無意識に買いたくなるように仕向ける戦略で商品を売ろうという“ニューロマーケティング”。取材班はフランス、アメリカ、イタリア、イギリスなどのマーケティングや神経科学の専門家たちを訪ね、危険をはらんだ新しい販売促進手段の実態に迫る。
→ 原題:Neuromarketing 制作:フランス、2009年

<ラジオですが:手作り風力@会津>
4月12日(金)朝っぱら4:00〜5:00(約50分)NHKラジオ第一
明日へのことば「会津の復興は手作り電力で」
 出演:佐藤弥右衛門(会津北方風土館代表)


<エネルギーを節約することの効果とは>

4月12日(金)夜11:00〜11:55(55分)Eテレ
バークレー白熱白書 大統領を目指す君のためのサイエンス「2.クリーンエネルギーを検証する」
 カリフォルニア大学で物理学を教えるリチャート・ムラー教授が、エネルギーを節約することの効果を解説し、今後の可能性を探る。

→ 必要な分だけ発電するのではなく、電気を節約する節電♪
その効果は、意外に多い? とっても少ない??



<九州・沖縄限定:北九州市の震災がれき処理>
4月11日(木)お昼過ぎ2:15〜2:55(30分)MBC南日本放送
ムーブ2013「検証 北九州市の震災がれき処理」
 震災がれきの受け入れ処理を始めた北九州市。その6か月後、広域処理は終了した。がれきの見込み量が当初の想定より下回り、被災地で処理することが出来るようになったためだという。様々な観点から事実を検証し、北九州市が揺れた、震災がれきの広域処理を考える。制作:RKB毎日放送
MRT宮崎放送:14日(日)深夜1:15〜、
RKB毎日放送:14日(日)深夜1:20〜
NBC長崎放送:14日(日)深夜1:45〜、
OBS大分放送:14日(日)深夜1:45〜、
RBC琉球放送:14日(日)深夜2:15〜、
RKK熊本放送:14日(日)深夜2:45〜。



<首都圏だけですが:在宅医療の課題>
4月12日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合
特報首都圏「願いは“自宅で最期まで”〜検証 在宅医療の課題」
 どうすれば、人工呼吸器のコントロールや、のどに詰まった痰の吸引など「医療行為」の必要な患者と介護する家族の生活を守ることができるのか。現状を取材するとともに、地域や病院との連携など対策を考える。


<ラジオですが:脳死移植>
4月13日(土)深夜0:10〜2:00(日曜午前,約100分)NHKラジオ第一
オトナの生き方「救える命のために あきらめない」
 渡米後17年も脳死ドナーからの移植手術を手掛けてきた加藤さんに、移植医療の現場について聞く。出演:加藤友朗(医師)
→ 活躍は漫画に!『GUY〜移植病棟24時』(ヤングジャンプコミックス、2011年)



<バリア有で介護革命@山口県>

4月14日(日)朝っぱら8:25〜8:57(32分)NHK総合
サキどり↑「バリア“アリー”で介護に革命!」
 福祉施設内にあえて段差や坂道を設け、要介護者の能力を引き出すバリア“アリー”。山口県のデイサービスセンター「夢のみずうみ村」で始まった試みで、要介護度5の人が2まで回復するなどの効果を
上げている。「ごろ寝」「ボーッとする」などの不思議なリハビリメニューが並ぶ。介護の未来を変えると期待される独創的な手法を徹底解剖!

→ リスク除去ではなく、リスクを乗り越えていくのって、良いかも♪


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
4月14日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「追跡!ペンギン大脱走」
 去年、フンボルトペンギンが飼育施設から連続脱走事件を起こした。どうやって柵を乗り越えたのか。手掛かりを求めて野生のフンボルトペンギンが多く暮らす南米・チリに向かった!

<テレビ電話で遠隔診療@限界集落の島>
4月14日(日)深夜1:20〜1:50(月曜午前,30分)日本テレビ系
NNNドキュメント13「離島ナース 医師のいない厳冬を守る」
 2012年春、山形県酒田市沖の離島・飛島から医師がいなくなった。人口240人の島。普段はテレビ電話での遠隔診療という体制で、診療所が再開。2人のベテラン看護師が常駐するが…。制作:山形放送


<牛を育てて30年、そして今?>
4月15日(月)深夜0:40〜1:25(火曜午前,45分)NHK総合
地方発・ドキュメンタリー「ベコとばばと365日」
 秋田県鹿角市で「幻の牛」と呼ばれる牛を育てている老夫婦がいる。30年間も続けてきた牛の世話。息子は7年前、減り続ける収入に耐えかねて家を出て行った。苦悩を抱えながらも、ひたむきに牛を育てる農家の日常とは? 語り:樹木希林


<プロデュースするチカラ(全4回)と秋元康の震災復興>
4月18日(木)夜11:00〜11:20(20分)Eテレ
東北発・未来塾「プロデュースするチカラ(全4回)“夢”を実現させるには?」
 作詞家の秋元康流の「プロデュースするチカラ」を学ぶ。第3回目はAKB48のイベント現場に潜入! ヒットではなくホームランを生み出すために何が大切なのかを学ぶ。


<地球温暖化の防ぎ方>
4月19日(金)夜11:00〜11:55(55分)Eテレ
バークレー白熱白書 大統領を目指す君のためのサイエンス「3.地球温暖化をどう防ぐ」
 カリフォルニア大学で物理学を教えるリチャート・ムラー教授が誰にでもできる省エネなどの解決策、新しい技術の可能性を探る。

<首都圏だけですが:どうする“老朽インフラ”>
4月19日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合
特報首都圏「どうする“老朽インフラ”」
 大きく壊れる前になんとか修繕できないのか…。待ったなしの危険の可能性のある老朽インフラ。安全に、速やかに、安価に、どう点検・保全できるのか、最前線の現場から考える。


<動物に不公平という感覚はある?>
4月20日(土)夜7:00〜7:45(45分)Eテレ
地球ドラマチック「動物は何を考えているのか?」
 犬に不公平という感覚はあるのか。ネズミは見知らぬ仲間を助けようとするのか。動物の“決断”の秘密に迫る。


<九州・沖縄限定:震災移住の母子は今?>
4月21日(日)朝っぱら6:15〜2:55(30分)MBC南日本放送
ムーブ2013「第二の故郷に生きる〜震災移住の母親たち」
 東日本大震災を機に、小学生の長男と共に千葉市から宮崎県綾町へ避難してきた古田ひろみさん(44)。4歳の長男と仙台市から宮崎市へ移住した大口玲子さん(43)。震災から2年余り、母親たちの今を追った。制作:MRT宮崎放送
MRT宮崎放送:21日(日)深夜0:50〜、
RKB毎日放送:21日(日)深夜1:00〜
NBC長崎放送:21日(日)深夜1:20〜、
OBS大分放送:21日(日)深夜1:20〜、
RBC琉球放送:21日(日)深夜1:50〜、
RKK熊本放送:21日(日)深夜2:20〜。


<被災地で深刻化しているアルコール依存・DV・うつ・孤独死>
4月21日(日)朝っぱら10:05〜10:53(48分)NHK総合
明日へ〜支えあおう「地域の“セーフティーネット”を作ろう〜岩手・釜石市Part2」
 去年6月の放送に続き、被災地で深刻化しているアルコール依存・DV・うつ・孤独死などに、どう対応すればいいか、地域のセーフティーネット作りについて話し合う。

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
4月21日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「実は最強!?カバの素顔」
 体長3mのワニを投げ飛ばすパワーと、水中を時速30qで走るスピードを持つカバ。アフリカで人々が最も恐れる動物・カバの強さの秘密に迫る。

<在宅死の現状>
4月21日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合
NHKスペシャル「“家で最期を”と言われても〜在宅死・看取りの現場から」
 超高齢化が進む国は「看取りの場所」を「病院」から「在宅」へと転換する政策を強化している。2025年までに75歳以上の高齢者が全国で最も増加する横浜市で、家で看取る家族に密着!

<海底砂漠化の元凶は?>
4月21日(日)夜11:30〜12:00(30分)Eテレ
サイエンスZERO「海の森が消える!〜“海底砂漠化”のミステリー」
 海の中で最も豊かな生態系、コンブが作る「海の森」が、世界中で謎の死滅を遂げている。その主犯は超意外な、ある生き物! 大増殖して海の森を食い荒らす衝撃映像の撮影に成功!


<PM2.5>
4月22日(月)夜10:00〜10:54(54分)テレビ東京系
未来世紀ジパング 沸騰現場の経済学「PM2.5の元凶」
 今に始まった問題ではない!? 中国のエネルギー問題と大気汚染、ほか。


<クローズアップ現代:あふれる汚染水>
4月23日(火)夜7:30〜7:56(26分)NHK総合
 地下貯水槽からの漏えいは、なぜ起きたのか。そして、他にも盲点となっている「潜むリスク」はないのか。規制当局や地下水の専門家などへの取材も交えて、現場の実態に迫る。  出演:未定
→ 22日(月)のテーマは「風疹流行〜遅れる感染症対策」 詳しくは、番組HPを! http://www.nhk.or.jp/gendai/


<再放送:ソーラー飛行機への挑戦@スイス>
4月24日(水)深夜0:00〜0:50(木曜午前,50分)BS1
BS世界のドキュメンタリー「飛べ 太陽の翼〜ソーラー飛行機 大空を舞う」(2011.8.11)
 2010年7月7日午前6時52分。スイス中部の飛行場から、太陽エネルギーだけで飛ぶ有人飛行機が、大空へと舞い上がった。昼夜連続飛行は成功するのか?それは、人類の未来にどんな光をもたらすのか?
→ 原題:Solar Impulse: The Wings of the Sun 制作:フランス、2010年


<プロデュースするチカラ(全4回)と秋元康の震災復興>
4月25日(木)夜11:00〜11:20(20分)Eテレ
東北発・未来塾「プロデュースするチカラ(全4回)秋元康から若者たちへ」
 作詞家の秋元康流の「プロデュースするチカラ」を学ぶ。第4回目は決まり文句を使わずに、人々の心に突き刺さる伝え方を考える。


<中国地方だけですが:渡航移植>
4月26日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合
フェイス「死刑囚からの臓器移植〜中国での“渡航移植”の実態」
 アメリカに次ぐ臓器移植大国となった中国。岡山大学大学院の粟屋剛教授は、倫理的な観点から中国で臓器移植を受けた患者にアンケート調査を実施。その結果を基に中国での臓器移植の問題点を考える。

<原子力のリスク>
4月26日(金)夜11:00〜11:55(55分)Eテレ
バークレー白熱白書 大統領を目指す君のためのサイエンス「4.原子力を知る」
 カリフォルニア大学で物理学を教えるリチャート・ムラー教授が原子炉で事故が起きた際のリスクの確率をどう判断すべきか考える。


<九州・沖縄限定:特別養子縁組>
4月28日(日)朝っぱら6:15〜2:55(30分)MBC南日本放送
ムーブ2013「赤ちゃんの行方〜特別養子縁組という選択」
 日本では、親が育てられない子供の9割が、乳児院や養護施設で育つ中、「特別養子縁組」という制度で家庭に託す道を選んだ人々、それぞれの姿を取材! 制作:TBS放送
MRT宮崎放送:28日(日)深夜0:50〜、
RKB毎日放送:28日(日)深夜1:00〜
NBC長崎放送:28日(日)深夜1:20〜、
OBS大分放送:28日(日)深夜1:20〜、
RBC琉球放送:28日(日)深夜1:50〜、
RKK熊本放送:28日(日)深夜2:20〜。



<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>

4月28日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「イタリアの大空へ! 渡り鳥復活大作戦」
 多くの水鳥が姿を消したイタリア。自然保護公園の湿地に水鳥のヒナを連れてきたものの、渡り鳥なのに「渡り」をしない。ハングライダーで一緒に挑んだイタリア縦断500kmの旅に密着!

→ イタリアさん、そこまでやるか〜!!



<不妊医療の最先端>
4月29日(月)夜9:00〜10:54(114分)TBSテレビ
テレビ未来遺産“いのちの輝きSP”生命誕生ドキュメント「夫婦の葛藤と決断…私どうしても産みたい!」
 46歳初産。最先端の不妊医療で授かった命のドキュメント!胎児を直接治療する最先端技術、新しい出生前診断、ほか。


<ラジオですが:禿山の島から文化の島へ@安藤忠雄>
4月30日(火)朝っぱら4:00〜5:00(約50分)NHKラジオ第一
明日へのことば「私と直島の25年」
 工場からの亜硫酸ガスで禿げた山に緑を取り戻し、文化の島にしようという試みは、1988年に始まった。現代建築と古建築を共存させながら、島の活性化に成功した25年の取り組みを聞く。出演:安藤忠雄(建築家)

<福島第一原発から6kmの浜の漁師たち>
4月30日(火)深夜0:40〜1:40(水曜午前,60分)NHK総合
「小良(おら)ヶ浜ふたたび〜福島・原発の浜の漁師たち」
 原発事故から2年、操業停止が続く福島県の漁業だが、第一原発から南へ6kmの浜で、6組の家族が代々、原発を受け入れながら、漁をしていた。小良ヶ浜の元漁師のその後と40年の歳月を伝える。

 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!