生命・環境系のドキュメンタリー番組
(2012年9月放映)


有料メールマガジン「生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介された番組の抜粋です。

<家族で防災を考える@釜石の“奇跡”>
9月1日(土)夜7:30〜8:45(75分)NHK総合
NHKスペシャル「釜石の“奇跡”今夜、家族で“防災”を考えてみよう」
 釜石市の防災アドバイザーを務める群馬大学の片田敏孝教授をスタジオに迎え、釜石の“奇跡”をアニメーションと実写で再現。親世代・子ども世代のタレントが「教室風」のスタジオで“奇跡”に学びながら「防災」を考える。
ゲスト:今井絵理子、熊田聖亜、サンドウィッチマン、つるの剛士、堀ちえみ、本田望結、まえだまえだ。

<地震から生き延びるために>
9月1日(土)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合
NHKスペシャル「シリーズ日本新生 巨大地震列島 どう命を守るのか」
 地震の活動期に入り、いつどこで巨大地震が起きてもおかしくないとされる日本。生き延びるために、私たちはどうすればいいのか? 国、自治体は何をすべきなのか? 専門家や自治体の担当者、防災関係者などの議論を通じて、命をどう守っていくのかを探る。


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
9月2日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「シマフクロウ一家 北極圏の大冒険!」
 北極圏にあるツンドラの大地で、太陽の沈まない白夜の夏に子育てをするシロフクロウ。ところがこの年、獲物が極端に少なく、ヒナたちは次第に弱っていく…。夫婦は、まだ飛べないヒナを連れ、生き残りをかけた旅へ! シロフクロウ一家の運命は?!

<豪雨に、地震が重なると?>
9月2日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合
NHKスペシャル「崩れる大地 日本列島を襲う豪雨と地震」
 地球温暖化による海水温の上昇が、観測記録を塗り替える集中豪雨をもたらし、山の大規模な崩壊が次々と起きている我が国。さらに南海トラフの大地震では、人口が密集する地域の山を大規模に崩壊させる可能性が危惧されている。土砂災害から命をどう守るのか、危険性を見つけ出し対策に結びつける最前線の動きを見つめる。

<学者の役割@地震の場合>
9月2日(日)夜11:00〜11:30(30分)TBSテレビ系
情熱大陸「地震学者 大木聖子」
 日本ではマグニチュード9の超巨大地震は起きないと、地震学者は信じていたという。3.11の後、首都直下地震がささやかれる中、「出来ないことに幻想を抱かせるのは止め、出来ることをしよう」と科学万能主義に背を向けた発言を、内外の学会や官公庁などで始めた、東大地震研の若手に密着!


<劣化ウラン弾@イラク戦争>
9月5日(水)深夜0:00〜0:50(木曜午前,50分)BS1
BSドキュメンタリー「ファルージャ 劣化ウラン弾は使われたのか?」
 発育不全が増えている? 両親がファルージャ出身のイラク人ディレクターが、今も立ち入りが厳しく制限されているファルージャに入り、その実態を記録。更に、兵器使用による後遺症の問題を調べている世界の専門家やアメリカ軍関係者への取材も行い、その真相に迫る。欧州のドキュメンタリー祭で大きな反響を呼んだ作品。
→ 原題:Falluja, A Lost Generation? 制作:フランス、2011年


<中国地方(岡山は別)だけですが:増える避難者@フクシマ>
9月7日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合
フェイス「ほんとうのフクシマ」
 広島への一時避難を希望する親子は増え続け、この夏休みには100人以上がやってきたという。なぜ福島から広島への避難が途絶えないのか。原発事故から2年目の夏、福島の母親たちの本音に向き合う、被爆地ヒロシマを取材。

<森林との付き合い方@木曽>
9月7日(金)夜9:00〜10:00(60分)BSプレミアム
新日本風土記「木曽」
 樹齢300年を超えるヒノキの巨木がたくさんある長野県木曽地域。木工や伐採など、山と人との関わりの歴史をたどる。


<偽造医薬品@ネット販売>

9月7日(金)夜10:00〜10:50(50分)NHK総合
情報LIVEただイマ!「偽造医薬品を追え!インターネット薬局の闇」
 ネットで海外の薬を販売するサイトの9割以上が、ニセ薬を売り、健康被害も出ているという。偽造医薬品ビジネスを取材!

→ 通販を使うなら、対面販売よりも注意深く用心深く!!



<森の力>
9月7日(金)夜11:30〜11:50(20分)Eテレ
東北発☆未来塾「森を活かすチカラ〜稲本正 命を救った森のパワー」
 世界20か国以上の森林を巡り、木の活用法を研究する稲本さんが、森のおかげで震災から生き延びたという集落を訪問する。


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
9月9日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「世紀の発見!海底のミステリーサークル」
 鹿児島県・奄美大島沖で発見された水深25mの海底、白砂の上に作られた、直径2mほどの「ミステリーサークル」。美しい幾何学模様を、いったい誰が、何のために作ったのか? 最新の撮影技術を投入し、長期取材を敢行!


<復興マネーの行方@東日本大震災>

9月9日(日)夜9:00〜1:00(60分)NHK総合
再放送は、9月12日(水)深夜0:25〜(木曜午前)の予定。
NHKスペシャル「東日本大震災 追跡・復興マネー19兆円」
 増税を前提につぎ込まれることになった“復興マネー”はいったいどのように流れ、使われているのか。“巨額のマネー”の行方を追い、その実態を徹底検証!

→ どういう使われ方をしているのかは、納税者の一人として、気になる気になる〜!
国民として、気にすべきなんだろうなとも♪



<再放送:大手企業の内幕@弁護士による告発@アメリカ(前編)>
9月10日(月)深夜0:00〜0:50(火曜午前,50分)BS1
BS世界のドキュメンタリー「ホットコーヒー裁判の真相 アメリカの司法制度(前編)」(2012.3.5)
 アメリカでは大手企業が様々な手を使い、自分に有利なように司法制度を変えようと活動している。企業を相手取って裁判を闘ってきた法廷弁護士が、ディレクターとして四つの実例を取り上げ、大企業の横暴を4件、告発する。前編は、大手ハンバーガー・チェーンのホットコーヒー事件と、医療ミスを起こした病院の2件。
→ 原題:HOT COFFEE 制作:アメリカ、2011年


<クローズアップ現代:被災自治体の復興>
9月11日(火)夜7:30〜7:56(26分)NHK総合
「『5年帰らない宣言』の波紋〜苦悩つづく原発避難民」
 高線量で居住困難となるエリア(双葉町、浪江町等)では、「仮の町」への移住を掲げるが、低線量で帰還可能とされたエリア(南相馬市、飯舘村等)では除染に不安を持つ若い世代が帰還を躊躇している。最大規模の避難者仮設住宅(浪江住民)に国谷キャスターが足を運び、いま何が必要とされているのかを明らかにする。
 スタジオゲスト:鈴木浩(福島大学名誉教授)
→ ちなみに、10日(月)のテーマは
「震災不明者を家族のもとへ〜密着“似顔絵”捜査」。 意外に成果が上がっているそうな♪



<再放送:大手企業の内幕@弁護士による告発@アメリカ(後編)>
9月11日(火)深夜0:00〜0:50(水曜午前,50分)BS1
BS世界のドキュメンタリー「ホットコーヒー裁判の真相 アメリカの司法制度(後編)」(2012.3.6)
 後編は、企業サイドに有利な司法制度の改革に反対する判事が受けた妨害と、「従業員は会社を相手に裁判を起こせない」という身勝手な契約を強要する米軍の下請け会社の2件。


<再放送:原発の安全性に?を付けた20年前の番組@イギリス>
9月12日(水)深夜0:00〜0:50(木曜午前,50分)BS1
BS世界のドキュメンタリー シリーズ・原子力発電を問う「“原子力は地球の未来”は本当か」(2012.2.6)
 アメリカ、ソビエト、イギリスなどの先進国や大手企業が進めてきた原子力技術開発に疑問を投げかけ、安全性がないがしろにされてきた実態に警鐘を鳴らす、BBC制作の番組。
→ 原題:A is for Atom 制作:イギリス、1992年

<首都圏だけかも:見た目に対する偏見@FNSドキュメンタリー>
9月12日(水)深夜2:10〜3:05(木曜午前,55分)フジテレビ系
「ママ聞いて ほんとの僕を」制作:さくらんぼテレビ
 生まれつき血管やリンパ管の形成が上手く行かず、痛みや出血などの対症療法を強いられる上、腫瘍やアザという外見上の問題で、患者や家族が周囲の偏見に悩まされる不治の病・血管奇形。闘病する6歳の少年とその家族を、山形県上山市で取材。


<核実験による住民避難と除染>

9月15日(土)夜10:00〜10:50(50分)BS1
再放送は翌16日(日)夜9:00〜の予定。
ドキュメンタリーWAVE「除染された故郷へ〜ビキニ核実験・半世紀後の現実」
 58年前に島は米国の水爆実験で汚染された。米国は「すでに除染は
完了した」として帰島を促しているが、住民の「放射線への恐怖」は
消えない。番組では帰島に揺れる住民の今を追い、放射能被害と長期
にわたる避難生活が何を生むのかを描く。

→ フクシマの人たちも今後、新天地に生きるか、被曝覚悟で故郷に残るか…。
それぞれの生き方の問題で、正解はないでしょうね〜



<首都圏だけかも:消えない放射能>
9月16日(日)夕方4:00〜5:30(90分)TBSテレビ系
震災報道スペシャル「“消えない放射能”〜原発事故の真相 不信と分断の中で」
 事故から1年半。あの時、大量の放射性物質が降下し、50年帰ることの出来ない場所を生んだ。今なお消えぬ放射能の実態と原発事故がもたらした人々の不信と分断を伝える。

<再放送:新エネ@アメリカ>
9月16日(日)夜7:00〜8:50(ニュース放映による中断有。100分)BS1
BS1スペシャル「アメリカ 新エネルギーの旅」(2012.8.31)
 自然エネルギーの先進地カリフォルニアと、新しい天然ガス「シェールガス」の生産に沸くペンシルベニアを訪れ、これからのエネルギーの行方を行う。

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
9月16日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「南の海に君臨!巨鳥グンカンドリの秘密」
 熱帯のクリスマス島で、多くの海鳥から恐れられているグンカンドリ。海鳥を見つけるとハヤブサのような急降下で猛追し、飲み込んだ魚をはき出させて奪うのだが、その影にはグンカンドリの弱点があった!

<出生前診断>
9月16日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合
NHKスペシャル「出生前診断 そのとき夫婦は」
 この秋には、妊婦の血液検査だけで染色体の異常が99%以上の精度で診断できる母体血検査が、日本で始まろうとしている。大阪の出生前診断専門のクリニックを舞台に、命を巡る家族の葛藤と、その意味を見つめる。
→ 完全予約制のクリニック。慶応の法学部出身の産婦人科医さんが開業。

<チェルノブイリ原発事故の影響@ベラルーシ>
9月16日(日)夜10:00〜11:00(60分)Eテレ
ETV特集「シリーズ・チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの告発1.ベラルーシの苦悩」
 1986年4月に起きたソ連のチェルノブイリ原発事故で国土の4分の1が汚染されたベラルーシ共和国。ベラルーシの人々はどのように放射能汚染と戦ってきたのか。農業再生に取り組んできたニコライさんと故郷を失った移住者たちの今を取材!

<首都圏だけかも:僻地でのお産@FNSドキュメンタリー>
9月16日(日)深夜2:20〜3:15(木曜午前,55分)フジテレビ系
「結(ゆい)思いは海を越えて 南の島の産声を守れ3」
 鹿児島県徳之島は、出生率トップの子宝日本一の島。だが、産科医は減り続け、リスクのある妊婦は鹿児島市内で産む。全国の離島や僻地と「南の島の結の精神」で手をつないで走り始めた島の助産師に密着! 制作:鹿児島テレビ


<鉄道で町づくり>
9月17日(月)夜10:00〜10:54(54分)テレビ東京系
未来世紀ジパング 沸騰現場の経済学「鉄道が世界の街を変える!」
 九州の観光列車戦略、路面電車を復活させた新交通システム、ほか。


<首都圏だけかも:原発の町@FNSドキュメンタリー>
9月19日(水)深夜2:10〜3:05(木曜午前,55分)フジテレビ系
「原発のまちに生まれて〜誘致50年 福井の苦悩」制作:福井テレビ
 雇用や経済が原発に深く根付いた地域にとって、原発の停止は死活問題。全国のトップをきって再稼働の要請を受けた大飯原発の地元の人々を取材!


<森を活かす>

9月21日(金)夜11:30〜11:50(20分)Eテレ
東北発☆未来塾「森を活かすチカラ〜稲本正 東北の森林産業・新たな挑戦」
→ 詳細不明。再放送は翌22日(土)お昼前11:20〜の予定。


<気管切開でも喋れる@音声再生ソフト開発>
9月22日(土)朝っぱら6:00〜6:30(30分)テレビ朝日系
テレメンタリー12「マイボイス〜いつまでも自分の声で伝えたい」
 大石美菜子さん(35)は2年前、筋萎縮性側索硬化症「ALS」と診断され、気管切開で声を失った。しかし、録音した自分の声で会話ができる音声再生ソフト「マイボイス」で、自分を表現することができるようになった。大石さんと、「マイボイス」の開発に情熱を注ぐ人々の姿を追った。制作:長崎文化放送 この番組の放映日時はバラバラです。
 首都圏は9月24日(月)深夜2:40〜(火曜午前)の予定


<再放送:地域医療の先進地@福井県・名田庄地区>
9月23日(日)正午〜1:00(60分)NHKプレミアム
プレミアムドラマ「ドロクター ある日、ボクは村でたった一人の医者になった(前編)」(2012.9.17)
 医師になって3年目28歳で、村の診療所に新婚で赴任した外科医が、高い在宅死亡率を実現するにいたるドキュメンタリードラマの前編。
→ 参考『寄リそ医〜支えあう住民と医師の物語』(中村伸一著)


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
9月23日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「驚き!これがコアラだ」
 動物園の人気者コアラ。いつも寝てばかりという印象ですが、野生だと地上を走り、川を泳ぐ! オスはメスを巡って取っ組み合いも…。オーストラリア・ブリスベンの住宅街でたくましく暮らすコアラに密着!


<チェルノブイリ原発事故の影響@ウクライナ>

9月23日(日)夜10:00〜11:00(60分)Eテレ
再放送は、29日(土)深夜0:50〜(日曜午前)の予定。
ETV特集「シリーズ・チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの告発2.ウクライナは訴える」
 チェルノブイリ原発が立地するウクライナでは、強制避難区域の
外側、年間被ばく線量が5ミリシーベルト以下とされる汚染地帯に、
事故以来26年間、500万人ともいわれる人々が住み続けている。去年
4月にウクライナ政府が発表した報告書の内容を報告!

→ 政府は健康被害があると主張し、国際社会に援助を求めているものの、
国際社会が被害の存在に後ろ向きだそうな…。
さて、東電は、26年後、どんな態度に出る?



<地域医療の先進地@福井県・名田庄地区(後編)>
9月23日(日)夜10:00〜11:00(60分)NHKプレミアム
プレミアムドラマ「ドロクター ある日、ボクは村でたった一人の医者になった(後編)」
 医師になって3年目28歳で、村の診療所に新婚で赴任した外科医が、高い在宅死亡率を実現するにいたるドキュメンタリードラマの後編。
→ 参考『寄リそ医〜支えあう住民と医師の物語』(中村伸一著)
→ 再放送は翌週30日(日)正午〜の予定。

<容器包装を使わないスーパー@アメリカ>
9月23日(日)夜10:00〜11:00(60分)BS1
地球アゴラ「ごみを減らしてハッピーライフ」
 インドネシアのジャワ島中部の村では、人々が集めた資源ごみを通称“ごみ銀行”で換金して貯金する仕組みを、地元NGOが創設したところ、放置ゴミが劇的に減少した話。ごみ排出量世界一といわれる米国で、包装容器を一切使わないスーパーが登場。その試みは広がるか? ほか。
→ 再放送は、9月30日(日)夕方5:00〜の予定。


<ベトちゃんドクちゃんのドクさんが来日!>
9月25日(火)お昼過ぎ2:00〜2:30(30分)BS1
TOMORROW・beyond3.11「グエン・ドク(へトナム)障害を乗り越えて」
 ベトナムの結合双生児の弟、グエン・ドクさんが、障害者陸上競技大会の出場者を応援するために来日した。その様子を取材。


<誘拐して売られる子どもたち@中国>
9月26日(水)深夜0:00〜0:50(木曜午前,50分)BS1
BSドキュメンタリー・中国社会は今「盗まれる子どもたち」
 子どもを奪われた家族は、その捜索に膨大な時間がかかり、ストレスで自殺や離婚をするケースもある。誘拐された子供は時が経つほど両親の顔を忘れていく。被害者をネットで支援する活動をする団体の代表は、は「子どもを買う人を厳しく罰しなければ、児童誘拐はなくならない」と語る。
→ 原題:Kidnapped and Sold 〜China’s Stolen Children〜 制作:ドイツ、2012年


<中国の養殖業は今?>
9月27日(木)深夜0:00〜0:50(金曜午前,50分)BS1
BSドキュメンタリー・中国社会は今「海が濁っていく〜渤海沿岸 養殖場の1年」
 タンクの水質や温度の管理を24時間体制で行っても、魚が病気になることは少なくない上、海洋汚染や乱獲により漁獲量は激減しているため、新鮮なエサの確保が困難になっている。一人の養殖業者の姿を通して、近海の水産資源の枯渇によって新たな漁業のあり方が模索されている中国の実情を伝える。
→ 原題:Murky Waters 制作:中国/フランス、2011年


<無人駅舎を支える!>
9月28日(金)夜8:00〜8:45(45分)Eテレ
団塊スタイル「寂れた駅を復活させた“団塊のポッポ屋”」
 3年前に無人駅となり、荒れ果てていた原谷駅(掛川市)の駅舎を、リフォームして町おこしに取り組んだ団塊世代の姿を取材。

<森に人を集める!>
9月28日(金)夜11:30〜11:50(20分)Eテレ
東北発☆未来塾「森を活かすチカラ〜稲本正 森に人を呼び戻せ!」
 町と自然を博物館に見立てて観光客を集めようとしている山形県朝日町の試みを紹介し、森に人々をを呼ぶ方法を考える。


<アートでイメチェン?@産廃を投棄された豊島の今>
9月30日(日)朝っぱら9:00〜10:00(60分)Eテレ
日曜美術館「ゆるむ・ひらく・アートの旅 瀬戸内編」
 最先端の現代アートを体感できる場所として注目を集めている豊島を、世界的に活躍するコンテンポラリーダンサーの森山開次が、地元の人と交流しながら旅する。
→ 7.29放映予定がズレてました…。

<ヨウ素剤を配った町@福島県三春町>
9月30日(日)朝っぱら10:05〜10:53(48分)
明日へ〜支えあおう「証言記録・東日本大震災9.福島県三春町〜ヨウ素剤・決断に至る4日間」
 福島第一原発から西に50kmの三春町では、国や県の指示を待たず、放射線から体を守るための安定ヨウ素剤を住民に配り、服用を促した。震災発生4日後の町の決断を取材!

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
9月30日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「知床ヒグマ親子 番屋に大集合!」
 漁のために海沿いに建てられた「番屋」と呼ばれる作業小屋の周辺で、30頭以上のヒグマ母子が子育てをしている様子に密着!


 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!