生命・環境系のドキュメンタリー番組(2005年7月放映)

有料メールマガジン「生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介された番組の抜粋です。


<山地酪農>
7月1日(金)昼3:00〜3:45(45分)NHK衛星第2【?】
東北スペシャル「牛の言葉がきこえてきた〜山地酪農の1年 岩手県・田野畑村」
→ 山地酪農:山の斜面を切り開いて芝を植え、一年中、牛を放牧することで、牛の運動不足を解消し、牛糞をたい肥に循環利用する。機械や農薬への依存度が低く、環境保全・維持生産に最も適合する農法として、現在、見直されてきている。

<救命病棟>
7月1日(金)夕方6:55〜8:54(119分)TBS系
スーパーフライデー「実録!救命病棟24時〜必ず救ってみせる」
 新生児を救え! 心肺停止!懸命の処置 バイク事故の青年、ほか

<ハイビジョンで再放送:素敵な宇宙船地球号>
7月1日(金)夜9:00〜9:30(30分)BS朝日
「外来種は警告する Vol.2〜マリンペストに襲われた町」(05.6.12)
 当初の表題は「海が哭いている・バラスト水問題」。豪州の南部、タスマニア島の海の生態系を乱している。原因は、日本のタンカーが排水したバラスト水。空荷の時に、荷の代わりに積む日本の海水の中に混じる日本独自のプランクトンや魚介類の幼生が、排水先の生態系を乱すらしい…。


<絶滅の危機>
7月2日(土)夜7:00〜7:45(45分)NHK教育【72685】
サイエンスZERO「ZEROスペシャル生き物を絶滅から救え」
 絶滅の危機にある生物の、現状と対策!
→ 5日(火)深夜0:00〜(6日午前)NHK教育で再放送【2729099】

<路面電車>
7月2日(土)夜7:00〜8:54(114分)テレビ東京系
土曜スペシャル「全国 路面電車の小さな旅」
 景色と風情を堪能♪ 札幌市電、東京・世田谷線、長崎電気軌道、ほか

<笑いの効果>
7月2日(土)夜10:00〜11:30(90分)NHK教育【186753】
ETV特集「笑いから世界が見える」
 笑わせることで、人々を癒し、生きる勇気を与える活動を紹介。医療面での
効果だけでなく、学級崩壊を乗り越えたとか、“国境なき道化師団”とか…。


<医療ミスと医者の責任>

7月2日(土)深夜2:24〜2:54(3日午前,30分)テレビ朝日系
テレメンタリー04「わが子よ、なぜに…〜医療ミス、患者家族に画期的な判決」
 2005年6月15日、大阪高裁の差し戻し審は「原告側が医療ミスを証明しなくても、相当の理由があれば医師の責任は問える」という判断を示した。転院の遅れから小学6年生の時に重い障害を抱えながらも、必死に生きようとする息子(吉山俊司さん、28歳)の姿に感銘を受けた母親が起こした裁判が、「医者の責任」を問いやすくした。制作:朝日放送 関西でのGコードは【3358086】

この番組の放映日時はバラバラです。
 名古屋は7月2日(土)朝っぱら6:00〜の予定
 首都圏は7月4日(月)深夜2:40〜【9804817】(5日午前)の予定
 山口朝日放送7月9日(土)朝っぱら5:38〜の予定

→ 医者を相手の裁判だなんて、とんでもなく大変なことだったでしょう。お疲れさまでした。
障害が治るわけではありませんが、とにもかくにも勝訴です。おめでとうございます。
それにしても、そもそも、被告の医者に責任があるかどうかは、その医者自身が立証するべき♪
だって、医者は患者と違って立派な専門家なのだから、素人に分かりやすく説明するのが当然というもの!
当たり前なことが、裁判所で認められて、めでたしめでたし♪


<竹林が拡大すると、副作用として…>
7月3日(日)朝っぱら4:30〜5:00(30分)NHK総合【7405628】
地球だい好き「松江発 石見銀山 竹が遺跡を破壊する」(05.4.23)
 かつて世界の3分の1の銀を産出した石見銀山の遺跡。世界遺産の登録候補だが、竹林の拡大で、崩壊の危機にある。年に1mも成長する竹の地下茎が遺跡を内部から崩壊させそうな上、枯れた竹の重みで遺跡の石垣が押しつぶされかねない。ボランティアが竹を伐採しているが、とても追いつかない…。また、伐採した竹の処分も悩みの種。繊維にも加工できるが、輸送費が掛かりすぎ…。
→ タケノコ掘りでもして人間の手が入っていれば、竹林は拡大しないそうですが…。タケノコも輸入品のほうが安いので、国内の生産農家は減る一方。国産で残るのはキロ当たり数千円の高級タケノコだけかも〜。

<たべもの新世紀>
7月3日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【4051777】
「四百年の味を守る・賀茂ナス〜京都府上賀茂地区」
 普通のナスよりも栽培に手間がかかるため、栽培農家が無くなりかけたこともある賀茂ナス。本場・上賀茂地区でのこだわり栽培の情熱を紹介。
なお、8日(金)正午〜NHK教育【589359】に再放送予定

<シカの食害>
7月3日(日)昼1:00〜1:54(54分)TBSテレビ系
東京マガジン「捕獲? 餌付け? 東京都でシカの食害」
 詳細不明。関西では「横浜vs阪神」。首都圏のGコードは【424999】

<自給自足>
7月3日(日)夜8:00〜9:48(108分)テレビ東京系
日曜ビックバラエティ「2005年春夏・自給自足物語」
 大自然と共に暮らす人々を紹介。所有する広大な畑で50種類もの野菜を有機栽培している千葉の若い女性、パン工房を建てた熊本の自給自足夫婦、ほか

<素敵な宇宙船地球号:白川郷>
7月3日(日)夜11:25〜11:55(30分)テレビ朝日系
「命輝く茅葺きの家〜白川郷・合掌造りの秘密2」
 茅葺(かやぶ)き屋根には、釘や鎹(かすがい)が使用されず、全て天然素材で作られていて、元祖エコロジー住宅! 茅も、傷んでなければまた使えるし、古くなったら堆肥に使える。30年ぶりの茅の葺き替えに密着。


<アニメ:ブラックジャック>
7月4日(月)夜7:00〜7:30(30分)日本テレビ系
「揺れる手術室」 電車の振動が激しく、血管の縫合ができないB.J.は、…

<患者が講師で>
7月4日(月)夜8:00〜8:30(30分)NHK教育【623】
福祉ネットワーク「患者が医療を変える」
 患者が講師で、医者と看護師が生徒、という公開講座を行っている国際医療福祉大学。6月の講座「ハンディキャツプへの挑戦」の様子をご紹介。

<地球!ふしぎ大自然>
7月4日(月)夜8:00〜8:45(45分)NHK総合【11520】
「熱帯の海にアザラシが泳ぐ 初公開!謎の水中生活」
 普通は北極や南極などの冷たいとこにいるアザラシだが、ハワイ諸島に住むのが、ハワイモンクアザラシ。アザラシにカメラを取り付けて生活ぶりを撮影したところ、どうも、サンゴ礁に苦労しているらしい…。


<悪化した人間関係を修復するために、人間関係学の見地から…>

7月4日(月)夜8:00〜9:54(114分)テレビ東京系
月曜エンタぁテイメント「ご近所トラブル&嫁姑バトル」
 深夜の騒音に対する正しい説得法、潔癖症の人との付き合い方…、ほか。

→ 悪化した人間関係を改善しようとして、逆に悪化させるようなセリフを言ってしまうことのないように…(汗)。修復するためのセリフの習得は、大切と思いま〜す。騙されたと思って、気楽に見てみませんか?


<日本一多くの木を植えた男(全8回)>
6月27日(月)夜10:25〜10:50(25分)NHK教育【8460433】
知るを楽しむ「5.完成!『日本植生誌』」
 鎮守の森と日本全国の現場から得たデータを元に、日本全土の植生を調べた宮脇さん。なんと、土地本来の緑は、0.06%しが残っていなかった…。テキストあります→『日本一多くの木を植えた男〜植物生態学者・宮脇昭


<遺伝子診断:子供向けだけどあなどれない>
7月5日(火)朝11:30〜11:50(20分)NHK教育【609037】
ティーンズTVワールドドキュメント「遺伝子診断〜新しい予知医療の光と影」
 遺伝子の解読が進むにつれて、遺伝子と病気との関係が明らかになった。2000年4月のNHKスペシャルを再編集。

<精神障害 地域で暮らすために(全2回)>
7月5日(火)夜8:00〜8:30(30分)NHK教育【389】
福祉ネットワーク「1.生活をどう支えるか」
 施設から地域へ。北海道の釧路優心病院etcでの試みを紹介。

<日本一多くの木を植えた男(全8回)の再放送>
7月5日(火)深夜2:00〜2:25(6日午前,25分)NHK教育【4178693】
知るを楽しむ「1.ホンモノの森、ニセモノの森」(05.6.6)
 自然から学んだ、自然の森の掟のシステムとは?テキストあります→『日本一多くの木を植えた男〜植物生態学者・宮脇昭


<ひきこもり>
7月7日(木)夜8:00〜8:30(30分)NHK教育【397】
福祉ネットワーク「仕事への一歩を踏み出せ〜富山・若者自立支援の試み」
 ひきこもりなどの心の問題ゆえに働けない若者を対象にした富山のフリースクールを紹介。

<里に出没するクマ:FNSドキュメンタリー>
7月7日(木)深夜3:00〜3:55(8日午前,55分)フジテレビ系
「山の神 なぜ里へ〜クマ異常出没…動物とヒトとの共生」
→ 石川県で今年5月28日(土)に放映されたものの全国放送版のようです。首都圏のGコードは【6931408】。関西は別日程(この日は映画「ルナ・パパ」)


<ハイビジョンで再放送:素敵な宇宙船地球号>
7月8日(金)夜9:00〜9:30(30分)BS朝日
「シリーズ大地に生きる Vol.2〜ブータン熱血先生物語」(05.6.19)
 国王が「GNPよりGNH(Gross National Happiness)の成長をめざそう(国民
総生産より、国民総幸福度を)」と述べたことで、環境学が必修化された国が
ある。場所はインドと中国の間。各学校に置かれた「ネイチャークラブ」の活
動を通して、ブータンの環境への取り組みを紹介。

<薬局と地域医療>
7月8日(金)夜10:25〜10:50(25分)NHK教育【8368021】
ビジネス未来人「薬局が地域医療を変える」
 人口が増加しているのに、皮膚科と小児科が足らなかった鹿児島県姶良町。
自分の薬局の近くに誘致して、住民の不安の解消に成功した薬剤師がいた♪


<ヒートアイランド>
7月9日(土)夜7:00〜7:45(45分)NHK教育【90538】
サイエンスZERO「ヒートアイランド現象を防げ」
 都市部の気温が、郊外よりも高くなる現象「ヒートアイランド」。大きな原因は、冷房の室外機などから空気中に放出される熱の量。都会は緑が少ない上に、地表がアスファルトやコンクリートで覆われているため、余計に暑くなる…
 12日(火)深夜0:00〜(13日午前)NHK教育で再放送【2558503】
→ 皆でクーラーの設定温度を少し上げるのが手っ取り早い対策ですが…。

<21世紀の潮流アフリカ ゼロ年(全4回)>
7月9日(土)夜9:00〜9:52(52分)NHK総合【389606】
NHKスペシャル「1.ジェノサイドを止めるのは誰か」
 政府vs南部地域の内戦が和解した後、今度は西部地域との内戦が始まったスーダン。国連総長が「今世紀最悪の人権侵害」と述べるくらいの事態を受け、スーダンの治安回復と住民保護のため、アフリカ連合(AU)が3000人を派遣して平和維持活動(PKO)を始めた。

<農村からの出稼ぎ>
7月9日(土)夜9:40〜10:00(20分)NHK衛星第一【705731】
地球・街角アングル「“打工者”の心を歌う〜中国・北京」
 農村からの出稼ぎ労働者は都会で差別されるのだが…。

<繭から果樹への転換>
7月9日(土)夜10:20〜11:00(40分)NHK総合【384034】
新日本紀行ふたたび「白き繭の里〜群馬県榛名町」
 1978年の放送時では400軒の養蚕農家があった榛名町。その後を取材。外国産に押され、27年後の今では8軒。果樹栽培に転換した農家もある。



<外来種問題>

7月10日(日)朝っぱら4:30〜5:00(30分)NHK総合【7234132】
地球だい好き「神奈川発 アライグマが自然を破壊する〜神奈川・三浦半島」
 人気アニメの影響で輸入されたアライグマ。もともと野生動物なので、飼い主の手には負えず、飼い主の無責任で、野生化。三浦半島では、在来種や農作物が、アライグマに食べられている。2004年度に捕獲したアライグマの数は、900頭弱。3年前の2倍増。年々、増加中。捕まえた後、どうするか…。

→ これがゴキブリとか、病気を持った牛とか鶏なら、あっさりと殺して焼いて埋めてしまうのでしょう。でも、病気でもなく、しかも愛くるしいアライグマとなると、さて…。捕まえるのは簡単でも、飼うとなると数がスゴイすぎ! しかも、費用は税金から…。ウーン、なんて難しい…(大汗)。


<たべもの新世紀>
7月10日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【4717381】
「琵琶湖に踊る 天然のアユ〜滋賀県高島市」
 川産のアユよりも小ぶりだが、皮が柔らかくて上品な味わいの琵琶湖の鮎。「コアユ」と呼ばれる。サラリーマンを経験した後、自分の手で結果を出す漁の面白さが忘れられない!と故郷に戻ってきた斎藤秀和さん(37歳)に密着。なお、15日(金)正午〜NHK教育【829028】に再放送予定

<農村部への投資>
7月10日(日)夕方5:20〜5:40(20分)NHK衛星第一【277652】
地球・街角アングル「故郷の村を豊かに 富豪の挑戦〜中国・山東省」
 不動産で成功した男性が、故郷の村に投資を始めた。民家をマンションにして土地を節約し、酪農会社や大規模農場を設立。雇用された村の人の所得は、一挙に5倍。ところが、勤めることや近代的な住宅への反発などが生じて…。

<災害救助犬>
7月10日(日)夕方6:30〜7:00(30分)TBS系
夢の扉「人命救助にかける災害救助犬」
→ 詳細は不明。参考:NPO法人 日本救助犬協会http://www.kinet.or.jp/kyujoken/
(ココは、ペット犬を訓練して緊急時に役立たせるところのようです)


<素敵な宇宙船地球号:雑木林の神秘>
7月10日(日)夜11:30〜12:00(30分)テレビ朝日系
「樹洞〜里山・フクロウ子育て日記」
 雑木林の中に、幹にポッカリと空洞が開いた1本の太いクヌギ。人間の手と自然から偶然に生まれる樹洞、そこで育まれる生命の神秘を紹介!

<ネットで集団自殺>
7月10日(日)深夜0:25〜1:20(11日午前,55分)日本テレビ系
NNNドキュメント04「集団自殺“消えてしまいたい”症候群」
 インターネットの掲示板では、自殺願望を持った人達による書き込みが後を絶たない。2005年3月までの死者数は54人。発生件数では去年の総数を上回っている。このまま行くと??! 集団自殺の闇に迫る。 制作:日本テレビ


<アニメ:ブラックジャック>
7月11日(月)夜7:00〜7:30(30分)日本テレビ系
「病院ジャック」 B.J.が手術する直前、病院が占拠され、身代金10億円…

<地球!ふしぎ大自然>
7月11日(月)夜8:00〜8:45(45分)NHK総合【33633】
「謎の小魚天国〜西オーストラリア・サンゴの海」
 最初の表題は「サンゴの島が小魚を育む〜西オーストラリア・海中の謎の穴」
→ 世界有数のサンゴの岩山に、キンメモドキなどの小魚が渦を巻いているそうです。

<日本一多くの木を植えた男(全8回)>
7月11日(月)夜10:25〜10:50(25分)NHK教育【8206237】
知るを楽しむ「6.森が災害から守ってくれた〜阪神・淡路大震災の現場から」
 土地本来の木は、災害に強い。1995年1月の阪神大震災の1週間後に神戸に入りした宮脇センセは、土地本来の木が人々の命を守った生々しい現場を記録!


<遺伝子診断:子供向けだけどあなどれない>
7月12日(火)朝11:30〜11:50(20分)NHK教育【972034】
ティーンズTVワールドドキュメント「遺伝子診断〜新しい予知医療の光と影」
 遺伝子の解読が進むにつれて、遺伝子と病気との関係が明らかになった。
2000年4月のNHKスペシャルを再編集。

<精神障害 地域で暮らすために(全2回)>
7月12日(火)夜8:00〜8:30(30分)NHK教育【589】
福祉ネットワーク「2.自立生活支援 あたなの悩みに答えます」
 「就労支援のある?」「自立生活のための相談窓口は?」etcの基礎情報!

<日本一多くの木を植えた男(全8回)の再放送>
7月12日(火)深夜2:00〜2:25(13日午前,25分)NHK教育【4841597】
知るを楽しむ「2.鎮守の森はタイムカプセル」(05.6.13)
 その土地本来の森はどんな姿? きっかけは、大分・宇佐神宮の鎮守の森!
テキストあります→『日本一多くの木を植えた男〜植物生態学者・宮脇昭


<関西圏のみ:FNSドキュメンタリー>
7月12日(火)深夜2:06〜3:01(13日午前,55分)関西テレビ【9039787】
「オヤジ和尚・平成駆け込み寺」
 広中邦充さんの元には様々な悩みを抱え、親の手に負えなくなった若者達が預けられている。規則は、夕食を全員一緒に食べることと部屋に閉じこもらないの2つだけ。場所は愛知県岡崎市の西居院。広中さんは、ここのご住職。
 首都圏では6月9日(木)深夜に放映済み。


<防災の知恵>
7月14日(木)夜9:15〜9:58(43分)NHK総合【127733】
難問解決!ご近所の底力「台風から身を守る」
 台風が直撃すると、屋根が飛んだり、浸水したり…。さらに、小石や洗濯物などの身近なものが凶器となるメカニズムとは??!


<ハイビジョンで再放送:素敵な宇宙船地球号>
7月15日(金)夜9:00〜9:30(30分)BS朝日
「ゴミから造るエコハウス〜タイヤやビンが津波の島を救う」(05.6.26)
 2004年末に起きたインドネシア・スマトラ島沖地震で大津波に遭い、大きな被害を受けたアンダマン諸島一帯。大雨と洪水の被害をもたらすモンスーンの季節(5月)の前に被災者に家を提供するため、エコ住宅『アースシップ』のノウハウが導入された。アメリカの建築家の協力で第1号が完成するまでを追う。
→ 材料費はタダとは言え、瓶やペットボトルが大量に要ります。数軒分なら間に合うでしょうが…(汗)。先進国から瓶やペットボトルを輸入する気??


<セカンドオピニオン>

7月15日(金)夜11:00〜11:45(45分)NHK総合【78554】
にんげんドキュメント「言葉を尽くし医を尽くす〜セカンドオピニオン相談室の日々」
 九州中央病院の院長を勤めながら、週に2日ほど無償で癌患者やその家族からの相談に応じている外科医がいる。30分から1時間の対話。医療とは何か、医師はどう患者と向き合えばいいのかを問い続ける杉町圭蔵さんに密着。

→ 納得できるまで主治医と話が出来れば問題ないわけですが、なかなかそうもいかない場合、他の医師に質問をしてみるのがセカンドオピニオン。医者が忙しいなら、相談に応じる専門職みたいな人が病院か薬局とかにいてくれると、助かるんですけどね〜。九州には良い先生がおられるようで…。

<ラジオですが:水俣>
7月15日(金)深夜4:00〜5:00(16日午前,約50分)NHKラジオ第一
こころの時代「光凪の海・不知火〜石牟礼道子」
→ 詳細は不明です。声が聴ける貴重な機会ですよね〜♪


<正しく原子力を怖がろう:ハイビジョン番組>
7月16日(土)夕方6:00〜7:00(60分)BS−i
荻野アカデミア「原子力 正しく恐がってみる」
 原子力を、皆で共有できるような言語の場に下ろし、原子力がいいか悪いかの議論を越えて正しく恐がることを考えてみる。 出演:荻野アンナ。ゲスト:中村桂子さんと広瀬弘忠さん。


<ガンバレ新潟♪>

7月16日(土)夜10:00〜11:30(90分)NHK教育【600581】
ETV特集「また“青い田んぼ”を見たい〜小千谷南部・豪雪地帯の春」
 山の棚田は、一年耕作しないと山に戻ってしまうと言います。地震と豪雪の中、雪崩れや地盤の緩みに注意しながら春の田植えにこぎつけた営みに密着。

→ 棚田が山に戻ると、例えば保水機能がなくなって、土砂崩れが起きますよね〜。棚田を守る人を公務員に
してでも維持するべきと思いまする。先祖代々受け継いだ田畑を、自力で、それほどまでにして守るその心、
ちょっとついていけないような、そんなに一生懸命になれるものがあってとてもうらましいような…(フクザツ)


<コミュニケーション>
7月16日(土)夜11:30〜12:40(70分)NHK教育【3129061】
土曜フォーラム「“話すこと・聞くこと”をこう伝えたい」
 国語教師・大村はまさんの教育方針、ほか。出演:平田オリザほか…


<古民家>
7月17日(日)朝っぱら4:30〜5:00(30分)NHK総合【7907036】
地球だい好き「甲府発 復活 古民家の“心”〜山梨・塩山市」
 1本1本の木を大切に使い、何代にもわたって住み続ける♪ 民家に込められた思いや心までも、よみがえらせたいと考えている石川重人さん。工務店を経営するかたわら、「民家バンク」を立ち上げて、民家を欲しい人と、住めないけれど壊したくなく手放したい人を結んでいる。

<たべもの新世紀>
7月17日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【4553185】
「天然の生命力に挑むうなぎ〜静岡県大井川町」
 池の中に四季をつくり出すことで、天然ものに近い味を目指す取組がある!
なお、22日(金)正午〜NHK教育【192025】に再放送予定

<元気な町作り>
7月17日(日)昼1:00〜1:54(54分)TBSテレビ系
東京マガジン「国も見習う!?行政・財政大改革の町」
 → 詳細不明。関西ではキムタクの「GOOD LUCK REPEAT」。首都圏は【948727】

<首都圏のみかも:ふるさとが消える>
7月17日(日)お昼2:00〜3:00(60分)フジテレビ系列
ザ・ノンフィクション「新潟県中越地震 ふるさとが消える」
 → 関西では「ヤセ組への挑戦」。首都圏のGコードは【785889】

<市民による都市の緑化活動>
7月17日(日)夜9:40〜10:00(20分)NHK衛星第一【414630】
地球・街角アングル「大都市の緑を守る〜ニューヨーク」
 市民が植樹育樹してきたニューヨークの街路樹。環境保護運動の原点!

<殺人犯と遺族の対話>
7月17日(日)夜11:10〜12:00(50分)NHK衛星第一【7374901】
BS世界のドキュメンタリー「悲しみを越えて・殺人犯と遺族の対話」
 アメリカ・アイオワ州の、被害者の心のケア対策とは??!

<時効>
7月17日(日)深夜0:25〜0:55(18日午前,30分)日本テレビ系←野球max30分
NNNドキュメント05「時効 法に守られる殺人者」
 遺族・関係者を通して「時効」という制度を検証する。制作:日本テレビ

<関西だけですが:JR尼崎事故>
7月17日(日)深夜0:30〜1:30(18日午前,60分)毎日放送【2243505】
映像04「JR脱線事故を語る」
 → 番組HP:http://mbs.jp/eizou/index2.html


<アニメ:ブラックジャック>
7月18日(月)夜7:00〜7:30(30分)日本テレビ系
「岬の家は未完成」 B.J.がビノコに語った自宅のいわれ。大工の丑五郎さんが…

<障害者レジャーサポートビジネス(全2回)>
7月18日(月)夜8:00〜8:30(30分)NHK教育【857】
福祉ネットワーク「1.あなたの旅を“演出”します」
 障害者専門の旅行会社によるバリアフリーな旅の企画過程をリポート!

<日本一多くの木を植えた男(全8回)>
7月18日(月)夜10:25〜10:50(25分)NHK教育【8035741】
知るを楽しむ「7.世界に森をつくる」
 1990年、大手商社にマレーシアでの熱帯雨林の再生を依頼された。これが今、宮脇センセがいちばん力を注いでいる活動となっている。


<防災の知恵>
7月19日(火)深夜1:35〜2:18(20日午前,43分)NHK総合【1509020】
難問解決!ご近所の底力「台風から身を守る」(05.7.14)
 台風が直撃すると、屋根が飛んだり、浸水したり…。さらに、小石や洗濯物などの身近なものが凶器となるメカニズムとは??!

<関西圏のみ:FNSドキュメンタリー>
7月19日(火)深夜1:56〜2:51(13日午前,55分)関西テレビ【9104778】 ← 野球max30分
「ある出所者の軌跡〜浅草レッサーパンダ事件の深層」
 軽度の知的障害を持つ犯罪者が、どのように裁かれて服役し、出所後はどのような現実に直面するのか、を取材。制作:北海道文化放送
→ 犯人はレッサーパンダの帽子をかぶっていたっていう事件、ありましたよね〜。犯人は札幌出身、強制わいせつの前歴あり、軽度の知的障害あり…。 塀の中の知的障害者の様子は、『獄窓記』(ポプラ社,2003年)をどうぞ♪ 首都圏では6月23日(木)深夜に放映済み。

<日本一多くの木を植えた男(全8回)の再放送>
7月19日(火)深夜2:00〜2:25(20日午前,25分)NHK教育【4670001】
知るを楽しむ「3.目で見、匂いをかぎ、舐めて、触って調べる」(05.6.20)
 農家の四男が雑草生態学を目指して、日本へドイツへ。徹底した現場主義!
テキストあります→『日本一多くの木を植えた男〜植物生態学者・宮脇昭

<タバコ問題>
7月19日(火)深夜2:43〜3:38(20日午前,55分)フジテレビ系 ← 野球max30分
「タバコの害から子供たちを救え」
 → 関西は「通販DJ」。首都圏のGコードは【5458310】。


<再放送:セカンドオピニオン>
7月20日(水)深夜1:30〜2:15(21日午前,45分)NHK総合【5681632】
にんげんドキュメント「言葉を尽くし医を尽くす〜セカンドオピニオン相談室の日々」(05.7.15)
 九州中央病院の院長を勤めながら、週に2日ほど無償で癌患者やその家族からの相談に応じている外科医がいる。30分から1時間の対話。医療とは何か、医師はどう患者と向き合えばいいのかを問い続ける杉町圭蔵さんに密着。


<バリアフリーなマンション>
7月21日(木)夜8:00〜8:30(30分)NHK教育【841】
福祉ネットワーク「バリアフリーマンションで“町に暮らす”」
 2005年3月、大分県別府市に障害者の入居を視野に入れたマンション完成。入居の視点から、障害者の自立について考える。
→ 普通はかなりバリアフルなマンション(一戸建ても)なんでしょうね〜


<やればできた! その後>

7月21日(木)夜9:15〜9:58(43分)NHK総合【474792】
難問解決!ご近所の底力「やればできた・ご近所のその後9」
 鉄道廃線の危機、繁殖しすぎる竹、さびれる温泉街、の、その後を取材。

→ お困りごとを抱えたご近所が、スタジオで先輩ご近所の経験に学んだその後、どうなったか…。素直にうれし泣きできる番組です♪ 私、こーゆー番組、大好き〜!!!


<ナベヅル:FNSドキュメンタリー>
7月21日(木)深夜2:50〜3:45(22日午前,55分)フジテレビ系
「黒太郎一家の10年〜ナベヅルと暮らす村・八代」 制作:テレビ新広島
 本州で唯一、ナベヅルが飛来する村・山口県の八代盆地。日本で初めて自然保護条例を作った村民の取り組みがあった。人間と野生動物の共存を考える。
 → 関西は別日程。首都圏は【1222349】


<地上波は首都圏だけですが:難病児童のきょうだい>
7月22日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合【957280】
特報首都圏「小さな心がつぶれる前に〜始まった“難病児童のきょうだい”支援」
 親は病気の子にかかりっきりなると、残りの子は孤立しがち。そのため、家族や社会との関わりが上手く持てないケースが多いらしい…。要・支援!
→ 翌朝9:35〜NHK衛星第一で全国放送(ただし大リーグが雨天中止の場合のみ)

<九州・沖縄だけですが:地域医療とは>
7月22日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合【957280】
金曜レポート「目指すは、地域完結医療〜地域全体が担う新しい総合医療への挑戦」
 年間10億円超の黒字病院、中津市民病院。国立(慢性赤字で廃院決定)から公立(市民の存続運動の結果)に移管して、再生プロジェクトを実施。既存の民間病院で穴になっている診療科に絞ったのが功を奏したらしい…♪

<ハイビジョンで再放送:素敵な宇宙船地球号>
7月22日(金)夜9:00〜9:30(30分)BS朝日
「命輝く茅葺きの家〜白川郷・合掌造りの秘密2」(05.7.3)
 屋根の葺き替えをする和田家(37年ぶり)と大塚家(30年ぶり)を取材し、元祖エコロジーハウスの奥深〜い叡智におじゃまします。

<農家の五代目>
7月22日(金)夜10:25〜10:50(25分)NHK教育
ビジネス未来人「農家の五代目は起業の達人」
 米作だけでなく米穀店を営み、自分で開発した飲料水も販売。年商7000万円の長田竜太さん(石川県)登場。


<アスベスト>
7月23日(土)朝8:00〜9:25(85分)日本テレビ系
「ウェークアップ!ぷらす」
→ 関西発で全国放送される唯一の報道番組。8:00〜8:40までのどこかで、アスベストが特集されます。せいぜい10分?

<人工呼吸器>
7月23日(土)夜8:00〜8:30(30分)NHK教育【149】
きらっといきる「人工呼吸器は人生のパートナー〜佐藤喜美代」
 札幌在住。人工呼吸器歴15年。全国に行って呼吸器への理解を訴えている。
→ 25日(月)早朝5:30〜再放送。番組HP

<持続可能な漁:ハイビジョン>
7月23日(土)夜9:00〜10:00(60分)BS日テレ
島旅「神々と暮らす海女の島・舳(へ と読む)倉島」
→ 毎年7月〜9月にかけて、輪島市の海士町から海女が移り住み、アワビやサザエを採っていまる島。町に生まれ町に住む娘だけが漁に出れるため、人数が限られ、枯渇するほど採っちゃうこともない。

<21世紀の潮流アフリカ ゼロ年(全4回)>
7月23日(土)夜9:00〜9:52(52分)NHK総合【836762】
NHKスペシャル「2.貧困に引き裂くのは誰か〜ナイジェリア・石油争奪戦」
 石油輸出で3000億ドルの収入があるナイジェリア。しかしその大半は汚職に消えている上、利権を巡って紛争が起き、貧困を呼ぶ悪循環が続いている…。
→ 再放送は25日(月)深夜0:15〜【4754084】の予定

<特許か命か>
7月23日(土)夜9:40〜10:00(20分)NHK衛星第一【238014】
地球・街角アングル「“命の薬”が遠のく〜インド・特許法改正」
 特許料を払わずに薬を製造して廉価に販売することを禁止する法案を可決したインド。そのため、特に白血病やエイズの患者に波紋が広がっている。

<命の対話>
7月23日(土)夜10:00〜11:30(90分)NHK教育【997168】
ETV特集「オレを覚えていてほしい〜インターネット“命の対話”」
 余命2年の宣告の後、闘病日記をブログに死の前日まで綴った作家・奥山貴宏さんと読者の対話を紹介。語り・松浦亜弥

<再放送:ドアの危険>
7月23日(土)深夜1:10〜2:41(24日午前,90分)NHK総合【63782811】
ETV特集「ドアにひそむ危険〜畑村洋太郎の実験記」(05.4.30)
 安全の死角をなくすために何ができるのか。機械工学者は、ドアを作る会社と使う会社の社員を集め、ドアに潜む「安全の死角」を丹念に洗い出した。
→ ただし関西は別番組。


<アスベスト>

7月23日(土)深夜1:55〜2:25(24日午前,30分)テレビ朝日系 関西でのGコードは【5970144】
名古屋は7月23日(土)朝っぱら6:00〜の予定
首都圏は7月25日(月)深夜3:09〜【8613539】(26日午前)の予定
 山口朝日放送7月30日(土)朝っぱら5:38〜の予定
テレメンタリー05「終わりなき葬列2〜広がる石綿被害 住民・社員家族にまで」
 2004年1月放送「アスベスト被害」の第2弾。クボタの石綿工場に出入りしていて悪性腹膜中皮腫を発症した古嶋美代司さん。05年4月に亡くなった…。 この番組の放映日時はバラバラです。

→ いま話題のアスベスト。なぜか関西に工場が多いですね…。タバコが好きで排気ガスも浴びていたら、症状はより重いかな?
発病までに数十年かかるみたいですから、肺・呼吸器系の健診に毎年通って用心するのが一番! クヨクヨしてもね〜
行政と会社は健診に助成するのが当然でしょう。闘病中の人には医療費と介護費を、既に亡くなった人には線香と弔慰金を!



<ウメボシの廃液の行方>
7月24日(日)朝っぱら4:30〜5:00(30分)NHK総合【7736540】
地球だい好き「和歌山発 梅干しブームに異変あり〜和歌山・みなべ町」
 健康志向で静かなブームを呼んでいる梅干し。人気は、カツオ風味やハチミツ風味などの「調味梅干し」。風味をつける時に出る廃液の処理が問題になっている。海に捨てるのでなく活用しようとする取り組みに密着。

<たべもの新世紀>
7月24日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【4399989】
「陸奥湾はホタテのゆりかご〜青森県平内町」
 ホタテの水揚げ日本一で、養殖技術発祥の地でもある青森県平内町。竹内忠一さん(59歳)はブラジルなどからの研修生を受け入れ中。そのワザに密着!
→ なお、29日(金)正午〜NHK教育【376184】に再放送予定

<21世紀の潮流アフリカ ゼロ年(全4回)>
7月24日(日)夜9:00〜9:53(53分)NHK総合【555908】
NHKスペシャル「3.子ども兵を生んだのは誰か」
 誘拐しやすく、言うことをきかせやすい子供に武器を持たせる。補充が簡単で従順な兵士の誕生。その過酷な記憶に、成人後も心身を苛まされている…。
→ 再放送は26日(火)深夜0:15〜【4721756】の予定

<素敵な宇宙船地球号:巨大水車>
7月24日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系
「巨大水車にかける夢・クレオパトラの愛した風景」
→ 詳細不明。

<それでもここに生きる>
7月24日(日)深夜0:25〜0:55(25日午前,30分)日本テレビ系
NNNドキュメント05「それでもここに生きる〜中越地震・ある老人の270日」
 表題は「泥土(べと)を守る 震災農民の270日」かも。2年半前に癌で“余命3年”を宣言され、手術を受けていた綱良平さん(69歳)。諦める人が多い中、田んぼを直し、山から雪解け水を引き、いつも通りに田植えを始めた。


<アニメ:ブラックジャック>
7月18日(月)夜7:00〜7:30(30分)日本テレビ系
「岬の家は未完成」 B.J.がビノコに語った自宅のいわれ。大工の丑五郎さんが…

<障害者レジャーサポートビジネス(全2回)>
7月18日(月)夜8:00〜8:30(30分)NHK教育【857】
福祉ネットワーク「1.あなたの旅を“演出”します」
 障害者専門の旅行会社によるバリアフリーな旅の企画過程をリポート!

<日本一多くの木を植えた男(全8回)>
7月18日(月)夜10:25〜10:50(25分)NHK教育【8035741】
知るを楽しむ「7.世界に森をつくる」
 1990年、大手商社にマレーシアでの熱帯雨林の再生を依頼された。これが今、宮脇センセがいちばん力を注いでいる活動となっている。


<防災の知恵>
7月19日(火)深夜1:35〜2:18(20日午前,43分)NHK総合【1509020】
難問解決!ご近所の底力「台風から身を守る」(05.7.14)
 台風が直撃すると、屋根が飛んだり、浸水したり…。さらに、小石や洗濯物などの身近なものが凶器となるメカニズムとは??!

<関西圏のみ:FNSドキュメンタリー>
7月19日(火)深夜1:56〜2:51(13日午前,55分)関西テレビ【9104778】 ← 野球max30分
「ある出所者の軌跡〜浅草レッサーパンダ事件の深層」
 軽度の知的障害を持つ犯罪者が、どのように裁かれて服役し、出所後はどのような現実に直面するのか、を取材。制作:北海道文化放送
→ 犯人はレッサーパンダの帽子をかぶっていたっていう事件、ありましたよね〜。犯人は札幌出身、強制わいせつの前歴あり、軽度の知的障害あり…。 塀の中の知的障害者の様子は、『獄窓記』(ポプラ社,2003年)をどうぞ♪ 首都圏では6月23日(木)深夜に放映済み。

<日本一多くの木を植えた男(全8回)の再放送>
7月19日(火)深夜2:00〜2:25(20日午前,25分)NHK教育【4670001】
知るを楽しむ「3.目で見、匂いをかぎ、舐めて、触って調べる」(05.6.20)
 農家の四男が雑草生態学を目指して、日本へドイツへ。徹底した現場主義!
テキストあります→『日本一多くの木を植えた男〜植物生態学者・宮脇昭

<タバコ問題>
7月19日(火)深夜2:43〜3:38(20日午前,55分)フジテレビ系 ← 野球max30分
「タバコの害から子供たちを救え」
 → 関西は「通販DJ」。首都圏のGコードは【5458310】。


<再放送:セカンドオピニオン>
7月20日(水)深夜1:30〜2:15(21日午前,45分)NHK総合【5681632】
にんげんドキュメント「言葉を尽くし医を尽くす〜セカンドオピニオン相談室の日々」(05.7.15)
 九州中央病院の院長を勤めながら、週に2日ほど無償で癌患者やその家族からの相談に応じている外科医がいる。30分から1時間の対話。医療とは何か、医師はどう患者と向き合えばいいのかを問い続ける杉町圭蔵さんに密着。


<バリアフリーなマンション>
7月21日(木)夜8:00〜8:30(30分)NHK教育【841】
福祉ネットワーク「バリアフリーマンションで“町に暮らす”」
 2005年3月、大分県別府市に障害者の入居を視野に入れたマンション完成。入居の視点から、障害者の自立について考える。
→ 普通はかなりバリアフルなマンション(一戸建ても)なんでしょうね〜


<やればできた! その後>

7月21日(木)夜9:15〜9:58(43分)NHK総合【474792】
難問解決!ご近所の底力「やればできた・ご近所のその後9」
 鉄道廃線の危機、繁殖しすぎる竹、さびれる温泉街、の、その後を取材。

→ お困りごとを抱えたご近所が、スタジオで先輩ご近所の経験に学んだその後、どうなったか…。
素直にうれし泣きできる番組です♪ 私、こーゆー番組、大好き〜!!!



<ナベヅル:FNSドキュメンタリー>
7月21日(木)深夜2:50〜3:45(22日午前,55分)フジテレビ系
「黒太郎一家の10年〜ナベヅルと暮らす村・八代」 制作:テレビ新広島
 本州で唯一、ナベヅルが飛来する村・山口県の八代盆地。日本で初めて自然保護条例を作った村民の取り組みがあった。人間と野生動物の共存を考える。
 → 関西は別日程。首都圏は【1222349】


<地上波は首都圏だけですが:難病児童のきょうだい>
7月22日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合【957280】
特報首都圏「小さな心がつぶれる前に〜始まった“難病児童のきょうだい”支援」
 親は病気の子にかかりっきりなると、残りの子は孤立しがち。そのため、家族や社会との関わりが上手く持てないケースが多いらしい…。要・支援!
→ 翌朝9:35〜NHK衛星第一で全国放送(ただし大リーグが雨天中止の場合のみ)

<九州・沖縄だけですが:地域医療とは>
7月22日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合【957280】
金曜レポート「目指すは、地域完結医療〜地域全体が担う新しい総合医療への挑戦」
 年間10億円超の黒字病院、中津市民病院。国立(慢性赤字で廃院決定)から公立(市民の存続運動の結果)に移管して、再生プロジェクトを実施。既存の民間病院で穴になっている診療科に絞ったのが功を奏したらしい…♪

<ハイビジョンで再放送:素敵な宇宙船地球号>
7月22日(金)夜9:00〜9:30(30分)BS朝日
「命輝く茅葺きの家〜白川郷・合掌造りの秘密2」(05.7.3)
 屋根の葺き替えをする和田家(37年ぶり)と大塚家(30年ぶり)を取材し、元祖エコロジーハウスの奥深〜い叡智におじゃまします。

<農家の五代目>
7月22日(金)夜10:25〜10:50(25分)NHK教育
ビジネス未来人「農家の五代目は起業の達人」
 米作だけでなく、米穀店を営み、自分で開発した飲料水も販売。年商7000万円の長田竜太さん(石川県)登場。


<アスベスト>
7月23日(土)朝8:00〜9:25(85分)日本テレビ系
「ウェークアップ!ぷらす」
→ 関西発で全国放送される唯一の報道番組。8:00〜8:40までのどこかで、アスベストが特集されます。せいぜい10分?

<人工呼吸器>
7月23日(土)夜8:00〜8:30(30分)NHK教育【149】
きらっといきる「人工呼吸器は人生のパートナー〜佐藤喜美代」
 札幌在住。人工呼吸器歴15年。全国に行って呼吸器への理解を訴えている。
→ 25日(月)早朝5:30〜再放送。番組HP

<持続可能な漁:ハイビジョン>
7月23日(土)夜9:00〜10:00(60分)BS日テレ
島旅「神々と暮らす海女の島・舳(へ と読む)倉島」
→ 毎年7月〜9月にかけて、輪島市の海士町から海女が移り住み、アワビやサザエを採っていまる島。町に生まれ町に住む娘だけが漁に出れるため、人数が限られ、枯渇するほど採っちゃうこともない。

<21世紀の潮流アフリカ ゼロ年(全4回)>
7月23日(土)夜9:00〜9:52(52分)NHK総合【836762】
NHKスペシャル「2.貧困に引き裂くのは誰か〜ナイジェリア・石油争奪戦」
 石油輸出で3000億ドルの収入があるナイジェリア。しかしその大半は汚職に消えている上、利権を巡って紛争が起き、貧困を呼ぶ悪循環が続いている…。
→ 再放送は25日(月)深夜0:15〜【4754084】の予定

<特許か命か>
7月23日(土)夜9:40〜10:00(20分)NHK衛星第一【238014】
地球・街角アングル「“命の薬”が遠のく〜インド・特許法改正」
 特許料を払わずに薬を製造して廉価に販売することを禁止する法案を可決したインド。そのため、特に白血病やエイズの患者に波紋が広がっている。

<命の対話>
7月23日(土)夜10:00〜11:30(90分)NHK教育【997168】
ETV特集「オレを覚えていてほしい〜インターネット“命の対話”」
 余命2年の宣告の後、闘病日記をブログに死の前日まで綴った作家・奥山貴宏さんと読者の対話を紹介。語り・松浦亜弥

<再放送:ドアの危険>
7月23日(土)深夜1:10〜2:41(24日午前,90分)NHK総合【63782811】
ETV特集「ドアにひそむ危険〜畑村洋太郎の実験記」(05.4.30)
 安全の死角をなくすために何ができるのか。機械工学者は、ドアを作る会社と使う会社の社員を集め、ドアに潜む「安全の死角」を丹念に洗い出した。
→ ただし関西は別番組。


<アスベスト>

7月23日(土)深夜1:55〜2:25(24日午前,30分)テレビ朝日系 関西でのGコードは【5970144】
名古屋は7月23日(土)朝っぱら6:00〜の予定
首都圏は7月25日(月)深夜3:09〜【8613539】(26日午前)の予定
 山口朝日放送7月30日(土)朝っぱら5:38〜の予定
テレメンタリー05「終わりなき葬列2〜広がる石綿被害 住民・社員家族にまで」
 2004年1月放送「アスベスト被害」の第2弾。クボタの石綿工場に出入りしていて悪性腹膜中皮腫を発症した古嶋美代司さん。05年4月に亡くなった…。 この番組の放映日時はバラバラです。

→ いま話題のアスベスト。タバコが好きで排気ガスも浴びていたら、症状はより重いかな?
発病までに数十年かかるみたいですから、肺・呼吸器系の健診に毎年通って用心するのが一番! クヨクヨしてもね〜
行政と会社は健診に助成するのが当然でしょう。闘病中の人には医療費と介護費を、既に亡くなった人には線香と弔慰金を!



<ウメボシの廃液の行方>
7月24日(日)朝っぱら4:30〜5:00(30分)NHK総合【7736540】
地球だい好き「和歌山発 梅干しブームに異変あり〜和歌山・みなべ町」
 健康志向で静かなブームを呼んでいる梅干し。人気は、カツオ風味やハチミツ風味などの「調味梅干し」。風味をつける時に出る廃液の処理が問題になっている。海に捨てるのでなく活用しようとする取り組みに密着。

<たべもの新世紀>
7月24日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【4399989】
「陸奥湾はホタテのゆりかご〜青森県平内町」
 ホタテの水揚げ日本一で、養殖技術発祥の地でもある青森県平内町。竹内忠一さん(59歳)はブラジルなどからの研修生を受け入れ中。そのワザに密着!
→ なお、29日(金)正午〜NHK教育【376184】に再放送予定

<21世紀の潮流アフリカ ゼロ年(全4回)>
7月24日(日)夜9:00〜9:53(53分)NHK総合【555908】
NHKスペシャル「3.子ども兵を生んだのは誰か」
 誘拐しやすく、言うことをきかせやすい子供に武器を持たせる。補充が簡単で従順な兵士の誕生。その過酷な記憶に、成人後も心身を苛まされている…。
→ 再放送は26日(火)深夜0:15〜【4721756】の予定

<素敵な宇宙船地球号:巨大水車>
7月24日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系
「巨大水車にかける夢・クレオパトラの愛した風景」
→ 詳細不明。

<それでもここに生きる>
7月24日(日)深夜0:25〜0:55(25日午前,30分)日本テレビ系
NNNドキュメント05「それでもここに生きる〜中越地震・ある老人の270日」
 表題は「泥土(べと)を守る 震災農民の270日」かも。2年半前に癌で“余命3年”を宣言され、手術を受けていた綱良平さん(69歳)。諦める人が多い中、田んぼを直し、山から雪解け水を引き、いつも通りに田植えを始めた。


<障害者レジャーサポートビジネス(全2回)>
7月25日(月)夜8:00〜8:30(30分)NHK教育【729】
福祉ネットワーク「2.もっと自由に潜ろう」
 静岡県で障害者向けのダイビング教室を開く椎名勝巳さんの取り組み! 水中で介助する「サポートダイバー」を育てる試みもあるらしい。

<地球!ふしぎ大自然>
7月25日(月)夜8:00〜8:45(45分)NHK総合【54813】
「ブナの森に命の泉がわく〜秋田・森吉山の四季」
 半年近く雪に閉ざされる森吉山。雪解け水が森のあちこちで泉となり、命を支えている。クロサンショウウオ、モリアオガエル、アカショウビンetc登場

<日本一多くの木を植えた男(全8回)>
7月25日(月)夜10:25〜10:50(25分)NHK教育【8871543】
知るを楽しむ「8.本気でやればできるのです」
 自分の使命は一つでも多くホンモノの森を蘇らせることと仰る宮脇センセ。


<殺人犯と遺族の対話:再放送>
7月26日(火)朝10:10〜11:00(50分)NHK衛星第一【9423881】
BS世界のドキュメンタリー「悲しみを越えて〜殺人犯と遺族の対話」(05.7.17)
 アメリカ・アイオワ州の、被害者の心のケア対策とは??!
→ この番組、2005年、フランスの制作だそうです。ちょっと意外!

<自動販売機>
7月26日(火)夜10:00〜10:54(54分)テレビ東京系
ガイアの夜明け「激化!自販機7兆円マーケット争奪戦〜帝国コカコーラも動く」
→ 自販機も省エネは進んでいるのでしょうか?

<やればできた! その後>
7月26日(火)深夜1:10〜1:53(27日深夜,43分)NHK総合【1621669】
難問解決!ご近所の底力「やればできた・ご近所のその後9」(05.7.21)
 鉄道廃線の危機、繁殖しすぎる竹、さびれる温泉街、の、その後を取材。

<日本一多くの木を植えた男(全8回)の再放送>
7月26日(火)深夜2:00〜2:25(27日午前,25分)NHK教育【5042176】
知るを楽しむ「4.私が初めてつくった森」(05.6.27)
 大分の製鉄所の周囲を森で囲んだ宮脇センセ。企業や行政を巻き込めば、工場や都市に森を作っちゃうことも可能なのだ〜♪
テキストあります→『日本一多くの木を植えた男〜植物生態学者・宮脇昭


<資源としての石油>
7月27日(水)夜10:00〜11:18(78分)テレビ東京系
激変する世界経済「石油価格高騰の影響とは!?」
 産油大国ロシアの実態、中東の石油を狙う中国証人、新エネルギーの状況…


<環境のことを考えよう>

7月27日(水)深夜4:20〜4:50(28日午前,30分)NHK教育【5911190】
NHK高校講座・理科総合A「環境のことを考えよう」
 環境問題と人の数,まだ若い「環境の科学」,大気汚染の原因と対策,酸性雨は森を枯らさない?,木が枯れている原因は?,今日のまとめ〜私たちができること〜 。 講師:渡辺正(東京大学教授)

→ 水曜の深夜というか木曜の夜明け前というか…、と〜んでもない時間帯にコンパクトに環境問題をまとめたらしき番組を発見。
出発点として使うのに良いのでは? 高校生向きだから、ヘンに難解でもなかろーし。まさに「早起きは三文の得」かも〜♪
番組テキストは、『NHK高校講座 理科総合A・B』(2005年,NHK出版)




<クローズアップ現代:アスベスト 住民被害の衝撃>
7月28日(木)夜7:30〜7:56(26分)NHK総合【19461】  NHK衛星第2なら夜11:55〜【2196765】
 危険性を指摘されつつも「奇跡の鉱物」と多用されてきたアスベスト。人体被害公表の先鋒となった「クボタ」(大手機械メーカー)の実情と、更なる被害を防ぐために葛藤する医療現場etcを取材。
 スタジオゲスト:高橋謙(産業医科大学教授)
→ 今回のゲスト(同姓同名の多い名前)は、2002年に「アジア諸国のための石綿シンポジウム」をした先生。アジアでは、先進国の消費が漸減、途上国では確実に増加。特に中国は世界一の石綿生産国・石綿消費国だそうです。
 つまり「更なる被害を防ぐ」というのは、途上国での話のようです。喫煙率も高そうですし、大気汚染の影響もあるだろうし…、三重苦??!


<夏の猛暑対策>
7月28日(木)夜9:15〜9:58(43分)NHK総合【714461】
難問解決!ご近所の底力「我慢できない!夏の猛暑リターンズ」
 町ぐるみで気温を下げるためのご近所の知恵♪ 去年の8月登場のご近所が再登場。出演後に実行した取り組みの結果と今年の様子をご報告。
→ 翌週(火)深夜1:20〜で再放送【5614852】


<地上波は首都圏だけですが:市民バンク>
7月29日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合【148639】
特報首都圏「投資に“夢”託し 〜広がる“市民の金融”」
 市民がお金を出し合って、銀行などに貸してもらえない事業に投資して支援する「市民バンク」。最近は、意識の高い「市民」ばかりでなく、こつこつと働いてきた熟年サラリーマン夫婦や年金暮らしのお年寄りも参加しているらしい…。
→ 市民バンクへの信頼感が育ってきているのでしょうかね〜。金融機関への不信感から預金はイヤだし、投資も怖いし…。。。
 翌朝9:35〜NHK衛星第一で全国放送(ただし大リーグが雨天中止の場合のみ)


<島根県内だけですが:木次の“百姓”>
7月29日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合【148639】
ふるさと発「生きるためのたべもの〜木次“百姓”物語」
 「安全な食」を声高に求める消費者におもねることなく、理想のたべもの作りを目指す、佐藤忠吉さんの生活を取材。
→ 佐藤さんは27年前に日本で初めて低温殺菌牛乳を開発した人で、全国に先駆けて有機農業に取り組んできました♪ 31日(日)朝8時〜再放送【690986】

<ハイビジョンで再放送:素敵な宇宙船地球号>
7月29日(金)夜9:00〜9:30(30分)BS朝日
「樹洞〜里山・フクロウ子育て日記」(05.7.10)
 雑木林の中に、幹にポッカリと空洞が開いた1本の太いクヌギ。人間の手と自然から偶然に生まれる樹洞、そこで育まれる生命の神秘を紹介!

<科学は“科楽”>
7月29日(金)夜11:00〜11:45(45分)NHK総合【16542】
にんげんドキュメント「科学は“科楽”だ〜実験先生・米村でんじろう」
 子供たちの情熱や好奇心に励まされながら、ワクワクする実験作りに挑む♪
→ 翌週水曜深夜1:15〜再放送【6984433】


<サンゴ再生>
7月30日(土)昼1:55〜2:30(35分)テレビ東京系
ザ・ドキュメンタリー「サンゴ礁復活にかける男たち」
 「石西礁湖」(石垣島と西表島の間に広がる、種の多様性の高いサンゴ礁)の再生に挑む岡本峰雄さん(東京海洋大学海洋環境学科)らを取材。
→ 関西は「土曜サスペンスドラマ」(残念)。

<巨樹は語る>
7月30日(土)昼3:05〜4:55(110分)NHK総合【98968721】
ハイビジョン特集「巨樹は語る〜はるかな・いのちの物語」
 バオバブの霊力を信じる先住民、世界一長寿な松etcを取材。
→ ウチの母が見入っている番組です♪

<殺人犯と遺族の対話:再放送>
7月30日(土)昼3:10〜4:00(50分)NHK衛星第一【99585】
BS世界のドキュメンタリー「悲しみを越えて〜殺人犯と遺族の対話」(05.7.17)
 アメリカ・アイオワ州の、被害者の心のケア対策とは。05年、フランスの制作
→ 26日(火)に引き続き、また再放送です。

<持続可能な漁:ハイビジョン>
7月30日(土)夜9:00〜10:00(60分)BS日テレ
島旅「神々と暮らす海女の島・舳倉島」(05.7.23)
→ 毎年7月〜9月にかけて、輪島市の海士町から海女が移り住み、アワビやサザエを採っていまる島。町に生まれ町に住む娘だけが漁に出れるため、人数が限られ、枯渇するほど採っちゃうこともない。

<ネット自殺>
7月30日(土)夜10:00〜11:30(90分)NHK教育【244127】
ETV特集「ネット自殺〜フリーライター・渋井哲也 友の死を見つめて」
 インターネットを媒介としたネット自殺が続発する中、どう向き合うか…。

<長崎の町の変化>
7月30日(土)夜10:20〜11:00(40分)NHK総合【820059】
新日本紀行ふたたび「石だたみの街で〜長崎」
 住宅地の8割が山の斜面という長崎。1979年の放送時には、資材は馬で運び、野菜は行商の女性たちが売り歩いていた。今は、マンションラッシュ中♪

<美術館運営の縁の下:映画です>
7月30日(土)深夜0:40〜2:10(31日午前,90分)NHK衛星第2【7121238】
ミッドナイト映画劇場「パリ・ルーブル美術館の秘密」
 ルーブルにかかわる1200人のスタッフを追いかけた映画。学芸員から清掃員、案内係、修復・補修の係に…。90年、フランスの制作


<地域通貨とリサイクル>
7月31日(日)朝っぱら4:30〜5:00(30分)NHK総合【7572344】
地球だい好き「地域通貨リサイクルに挑む〜福岡・豊津町」(05.5.14)
 古新聞を持ってきてくれた人に地域通貨ペパを渡し、バスの割引券として使えるようにした加来睦博さん。ペパの使い道は、鉄道やごみ袋、物産直売所での買い物に拡大中。今では月に500kgの古新聞が集まっている。


<エイズ:21世紀の潮流アフリカ ゼロ年(全4回)>

7月31日(日)夜9:00〜9:53(53分)NHK総合【675677】
NHKスペシャル「4.40万人を死なせたのは誰か〜南アフリカ・エイズ薬と命の値段」
 成分や製法を真似て安く作ることが、知的所有権保護の流れ(自由貿易とのセットで実施)の中で困難に…。南アフリカでは年間に40万人がエイズで死亡。患者数は人口4500万人のうちの530万人。薬が行き渡っているのは5万人…。

→ 知的所有権は、どこまで保護するべきなのでしょうか。無料にしろとは言わないけれど、折り合いは付けてほしい…。
医者代が払えなくて医者に行けないとか、お金が無くて食べ物が買えないとか…。貧乏とは、悲しいことです。
誰もが当たり前に平穏に暮らせる、そんな世の中を目指して、一歩一歩。より良い未来が来ることを信じて(念)。
 再放送は2日(火)深夜0:25〜【8107154】の予定。


☆ いつもの「宇宙船地球号」は、サッカー(日本vs北朝鮮)や映画「スペース バンパイア」、世界水泳、全英女子エープンゴルフ放送のため休止です。

<関西だけですが:企業vs株主>
7月31日(日)深夜0:30〜1:30(1日午前,60分)毎日放送【5303604】
映像04「攻める株主〜企業vs株主・壮絶バトル」
→ 詳細不明。あとでHPで紹介(http://mbs.jp/eizou/index2.html)。


 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!