生命・環境系のドキュメンタリー番組(2004年5月放映)

有料メールマガジン「生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介された番組の抜粋です。



<再放送ですが:魚資源の保護>
5月1日(土)昼3:00〜4:50(110分)NHK衛星第一【542468】
BSディベートアワー「海の恵みをどう守るか?」(04.4.25)
 マグロ 保護か利用か,どうなる日本の商業捕鯨,どう守る日本人の食卓。
→ 最後だけチラッと見た限りでは、近海で普通に獲れる分だけ食べるようにすれば宜しい、という結論に落ち着いた感じ。なんて真っ当な!


<再放送ですが:ダウン症>
5月1日(土)夕方4:00〜4.52(52分)NHK総合【?】
NHKスペシャル「この子と生きる〜ダウン症・命の記録」(04.4.24)
→ 突然の再放送(おかげでGコード不明)。評判が良かったのかな??!

<関西だけですが:地球だい好き環境新時代>
5月1日(土)夕方4:30〜5:00(30分)NHK教育【88866】
「新たな農業 北の国から広げたい〜北海道・稚内市」

<環境を浄化する技術としての光触媒>
5月1日(土)夜7:00〜7:45(45分)NHK教育【27888】
サイエンスZERO「光触媒で環境を浄化せよ」 酸化チタンの粉を溶かして塗る光触媒の、特性と課題に迫る。
3日(月)深夜2:35〜(4日午前)NHK衛星第2で再放送【8190758】  4日(火)深夜0:00〜(5日午前)NHK教育で再放送【6342259】


<足尾銅山>
5月1日(土)夜9:15〜10:05(50分)NHK総合【8518401】 ← 巨人vs広島
NHKスペシャル「足尾銅山 よみがえる森」
 鉱害でハゲ山だったのが、今ではツキノワグマが住むほどの森になってる♪ よみがえりの過程を密着取材!
→ おそろしいことに、試合終了後に放映開始だそうです。野球優先! 再放送は5月3日(月)深夜0:15〜(4日午前,NHK総合)【7820907】の予定



<再放送ですが:地球だい好き環境新時代>
5月2日(日)朝っぱら4:30〜5:00(30分)NHK総合【6097043】
「新たな農業 北の国から広げたい〜北海道・稚内市」 循環農業に挑戦しているご夫婦に密着。
→ なお、九州と沖縄地区は例外のようです…。


<たべもの新世紀>
5月2日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【6575463】
「半白キュウリ もう一度ふるさとの味に〜奈良県新庄町」(03.5.18)
 味は良いが日持ちしないのと栽培に手間なので消えていた半白キュウリ。なお、7日(金)正午〜NHK教育【387741】に再放送予定

<三宅島>
5月2日(日)昼2:00〜2:55(55分)フジテレビ系
ザ・ノンフィクション「三宅島愛犬物語〜故郷はるかなり」
→ まだ帰島できないのですよね。噴煙の硫酸濃度が高すぎて…。

<ジュニア版ですが:驚異の小宇宙・人体(全6回)>
5月2日(日)夕方6:00〜6:45(45分)NHK教育【19314】
NHKジュニアスペシャル「4.命を支えるしなやかなポンプ 心臓」
 今回の見どころは、公開心臓手術! 止められていた心臓が、手術を終えて動き始める瞬間の映像は、とっても感動的!

<素敵な宇宙船地球号:衣料品と環境>
5月2日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系
「タンスの奥に未来が見える!?〜検証 私たちは何を着てきたか」
 ここ25年の環境変化を基に、衣料品と環境の、今後25年の未来を予測。カシミアの大量生産のためにヤギを過放牧して砂漠化が進んでいる地域があるそうです。フリースは石油製品だし、服って、実はとっても環境問題!

<キャベツと豚>
5月2日(日)深夜0:25〜0:55(3日午前,30分)日本テレビ系 ←野球Max60分
NNNドキュメント04「ボクのお好み焼き〜キャベツも豚も育てちゃいました!」
 脱サラした野々村仁さん24歳。彼が開いた、材料と手作りにこだわるお好み焼きの店を通して、食の安全を考える。
→ 美味しいお好み焼きを追求するうちに、フと気が付くと、安全な食を考えてましたってパターンかな?
 こういうのだと、ホントに無理なく、肩もこらず、万人に喜ばれる! どこにあるのでしょうね、彼の店!!

→ お店の名前とHPが分かりました。「お好み真心タイムズ」 http://homepage3.nifty.com/magokoro-p/


<地球!ふしぎ大自然スペシャル>
5月3日(月)夜7:30〜8:45(75分)NHK総合【407845】
「探検!針山の迷宮 マダガスタル 岩の大地にサルが跳ねる」
 世界自然遺産マダガスタル島の乾燥地帯に10数種類のサルが住むための知恵


<食の安全>
5月5日(水)朝10:20〜11:15(55分)TBS系
西日本8局特番「食べても大丈夫?〜崩壊する食への信頼」
 鳥インフルエンザ、ほか。関西でのGコードは【7552143】

<再放送ですが:湿原の保護>
5月5日(水)深夜0:15〜0:58(43分,6日午前)NHK総合【4384524】
プロジェクトX「釧路湿原 カムイの鳥舞え」(03.6.17)
→ 関西は「上方演芸ホール」(林家小染:猫の災難、ほか)。


<クローズアップ現代:“高齢者の町”が生まれる>
5月6日(木)夜7:30〜7:56(26分)NHK総合【37235】  NHK衛星第一なら夜11:50〜【4798322】
 高齢者が集まって暮らす「高齢者の町」の開発例を紹介し、高齢者にとって住み良い町のあり方を考える。例として登場するのは、居住条件を原則55歳以上に限定する淡路島,小さな福祉の拠点を市の中心にいくつも作って最期まで在宅で介護できる仕組みを作った新潟県長岡市、など。
スタジオ出演:岸本幸臣(大阪教育大学)


<ポイ捨て問題>
5月6日(木)夜9:15〜9:58(43分)NHK総合【212877】
難問解決!ご近所の底力「“ポイ捨て”撲滅作戦」
 ポイ捨てする人の心理や行動パターンを徹底分析した妙案を紹介。
→ 最近、『難問解決!ご近所の底力』(大和書房)として出版されました。 今までの中身をおさらいするのに良さそうです。



<ハイビジョンで再放送:素敵な宇宙船地球号>
5月7日(金)夜9:00〜9:30(30分)BS朝日
「溶け始めた永久凍土〜極北の地 シベリア・サハ」(03.11.2)
 永久凍土が溶ける大きな要因は、伐採や火災による森林の消失! 溶け出す永久凍土からは、二酸化炭素の約20倍の温室効果を持つメタンガスが発生!! ということで、森林火災の消火隊が発足、火災の跡地では植林が始まった。

<盲導犬>
5月7日(金)夜11:00〜11:45(45分)NHK総合【32736】
にんげんドキュメント「ソリーとふたり〜盲導犬訓練の4週間」
 訓練を終えた盲導犬は、訓練士の命令には従うけれど(そらそうです)、新しい主人(盲導犬を必要とする人)の命令に、スッと従うとは限らない。
それを従わせるべく奮闘する、新人の訓練士のガンバリに密着。

→ いろんな訓練があるものですね〜。ちょっと想像しなかった… 奥が深い! だから感動を呼ぶのかな。
お犬さんと働く職種の参考文献:『盲導犬・聴導犬・介助犬訓練士まるごとガイド』(ミネルヴァ書房)



<風力発電>
5月8日(土)朝11:00〜11:30(30分)NHK総合【5717】
地球だい好き〜環境新時代「微風で発電 エンジニアの夢〜三重・伊勢市」
 家庭でも使える小型風力発電機。開発したのは、電機メーカーで40年間ももの作りにこだわってきたエンジニアさん。
→ 関西と九州・沖縄地区は別番組。再放送は10日(月)深夜3:55(11日午前)〜NHK衛星第2【1961546】。


<関西だけですが:地球だい好き環境新時代の再放送>
5月8日(土)夕方4:30〜5:00(30分)NHK教育【51885】
「“もったいない精神”で究極のエコハウス〜愛知県・名古屋市」(04.4.17)
 水も電気も自給自足に取り組んでいる臼井章二さん。

<養殖>
5月8日(土)夜7:00〜7:45(45分)NHK教育【89175】
サイエンスZERO「海の生物資源を確保せよ〜ここまできた最新養殖技術」
 特殊なエサや新型の水槽など、ウナギの稚魚の養殖に取り組む最前線を取材
 再放送は11日(火)深夜0:00〜(12日午前)NHK教育【6171763】


<農業政策>
5月8日(土)夜11:00〜11:50(50分)NHK衛星第一【622427】 ←野球終了後に放映
BS世界のドキュメンタリー「EU拡大・農業の課題〜問われる保護政策」
 農村の環境と競争力の維持を目的に、農業者に支払われてきた補助金。この政策は、EU拡大後、どうなる??

<水資源>
5月8日(土)夜11:30〜12:40(70分)NHK教育【8053934】
土曜フォーラム「日本の水・世界の水〜21世紀の水資源をどう活かしてゆくのか」
 2004年3月の水資源学シンポジウムより。水資源を効率的に利用するには、どんな政策が必要かを討論!


<たべもの新世紀>
5月9日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【69335】
「中国原産 金華豚に挑む〜静岡県御殿場市」
 6軒の養豚農家が年間に出荷するのはわずか400頭。霜降りが多く、柔らかくて脂にクセのない甘みがある絶品の豚肉。
なお、14日(金)正午〜NHK教育【3525284】に再放送予定


<ジュニア版ですが:驚異の小宇宙・人体(全6回)>
5月9日(日)夕方6:00〜6:45(45分)NHK教育【46915】
NHKジュニアスペシャル「5.スーパー化学工場〜肝臓」
 食べたものは、いったいどうやって血や肉になるんだろう?
 どうして食べすぎると太っちゃうんだろう?
 肝臓は解毒をしてくれる。でも、いったいどうやって?


<素敵な宇宙船地球号:ツシマヤマネコ>
5月9日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系 ← 野球Max30分の延長
「ヤマネコと共に生きる島〜暮らしの中の絶滅危惧種」
 過疎化により、森が荒れ、田はすさみ、川は死にかけ、海から海藻が消え、天然記念物のツシマヤマネコは国内希少野生生物種にも指定された…。ツシマヤマネコの復活に、自分たちの生業(林業、農業、漁業)の復活をかける三人の男達がいた!
→ 男達の影には、女達がどっしりと座っていたりして(笑)



<地球!ふしぎ大自然>
5月10日(月)夜8:00〜8:45(45分)NHK総合【37768】
「幻想!草原が夜に輝く〜ブラジル・光るアリ塚の謎」
 夜になると緑色に点々と光るアリ塚。光の正体はヒカリコメツキムシの幼虫!

<ハイビジョンですが:鷹匠>
5月10日(月)夜8:00〜10:00(120分)BS−i
i's EYE「最後の鷹匠・月山に抱かれ家族と共に生きる」 伝統の継承、秋から始まる鷹の訓練

<うつ病>
5月10日(月)夜10:00〜10:54(54分)日本テレビ系
スーパーテレビ「死にたい…ウツと闘う息子の10年」 ウツに苦しむ男性とその家族、自傷行為に走るOL、ほか


<超音波診断機エコー>
5月11日(火)夜9:15〜9:58(43分)NHK総合【517879】
プロジェクトX〜挑戦者たち「超音波診断機エコー〜苦闘26年・人生懸けた」
 造船所では船の傷を見つけるのに超音波を用いていることから、脳腫瘍を超音波で見つけようとした、医者と技術者の26年。合言葉は「創意無限」!
 再放送は、12日(水)深夜0:40〜(13日午前)NHK総合【5861706】
 関西だけは、13日(木)深夜1:25〜(14日午前)NHK総合【1024172】


<再放送ですが:ポイ捨て問題>
5月11日(火)深夜1:30〜2:15(12日午前,45分)NHK総合【1172763】
難問解決!ご近所の底力「もうやめて!ゴミのポイ捨て」(04.5.6)
 ポイ捨てする人の心理や行動パターンを徹底分析した妙案を紹介。
→ 最近、『難問解決!ご近所の底力』(大和書房)として出版されました。今までの中身をおさらいするのに良さそうです。



<救命救急>
5月12日(水)夜7:00〜8:48(108分)テレビ朝日系
スイスペ!「この命を救いたい! 救急病棟・生命の最前線」
 緊急を要する心臓と脳の疾患,初期医療の大切さ、新しい命の誕生、ほか


<カラス撃退法第二弾>
5月13日(木)夜9:15〜9:58(43分)NHK総合【473481】
難問解決!ご近所の底力「カラスの勝手を二度と許さない」
 防鳥ネットに穴をあけてしまうハイパーカラス出現! どう対抗するか?


<ハイビジョンで再放送:素敵な宇宙船地球号>
5月14日(金)夜9:00〜9:30(30分)BS朝日
「永遠の都へ〜イスタンブールの誓い」(03.11.16)
 イスタンブールの玄関口ともいわれる金角湾には、工場排水、通行する船舶からの生活廃水、船舶が流すバラスト水などで、生態系への打撃が深刻。バラスト水とは、空荷のタンカーが入れておく海水で、荷を積む前に排水する。海水には生物や菌が含まれているので、よその海に流すことは好ましくな〜い。


<遺伝子特許>
5月15日(土)夜10:25〜12:15(110分)NHK衛星第一【43621860】
世界潮流2004「’特許’は誰のものか」 様々な特許を巡る攻防の様子。インスタントカメラ、遺伝情報、動植物…

<洪水>
5月15日(土)夜11:30〜12:40(70分)NHK教育【8899738】
土曜フォーラム「国際洪水シンポジウム〜都市型水害にどう備えるか」
出演:河田恵昭(京都大学防災研究所教授),竹下景子(女優)
 サリー・ジオルカフスキー(アメリカ連邦緊急事態管理庁災害予防課長)
 清治真人(国土交通省河川局長)、ハンス・ペーター・エーヴェンス(ドイツ水管理局水利課長)
【司会】山崎登〜東京・全電通ホール
→ 洪水も、ちゃんと集めることさえ出来れば、貴重な生命の資源ですよね〜
『「水」戦争の世紀 』(集英社新書,2003.11刊),『雨を活かす〜ためることから始める』(岩波アクティブ新書,2004.2刊)



<ダム問題>
5月15日(土)深夜1:30〜2:00(16日午前,30分)テレビ朝日系
テレメンタリー04「42年目の裏切り〜ダム行政がもたらした混乱」
 奈良県川上村に完成した大滝ダムでは、2003年3月、試験的に貯水を始めたが、わずか1月後、ダム上流の地区の家屋や道路に多数の亀裂が発生した。貯水が原因で上流の地盤バランスが崩れたのが原因と判明した。その補修と住民の移転のために、270億円の税金が投入されることになった…。 朝日放送の制作。関西でのGコードは【6578968】。
この番組の放映日時はバラバラです。首都圏は5月17日(月)深夜2:12〜【6893505】(18日午前)の予定



<風力発電>
5月16日(日)朝っぱら4:30〜5:00(30分)NHK総合【6662351】
地球だい好き「微風で発電 エンジニアの夢〜三重・伊勢市」
 家庭でも使える画期的な小型風力発電機を開発したエンジニア!

<たべもの新世紀>
5月16日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【6077871】
「給食が広げる地域の食〜群馬県高崎市」
 地元の農家が作った野菜で給食を作っている高崎市の小中学校。給食の時間には学校放送で、農家のお仕事を紹介している。
なお、19日(水)深夜2:00〜NHK衛星第2(20日午前)【5155556】,21日(金)正午〜NHK教育【5123268】に再放送予定


<再放送ですが:代理出産>
5月16日(日)朝10:00〜10:50(50分)NHK衛星第一【536603】 ← 大リーグ
BSプライムタイム「代理出産〜アメリカからの報告」(04.1.14)
 代理母ビジネスが合法化されている州があるアメリカ、代理母と依頼者と子供の関係など実例を報告。2002年,アメリカで制作

<ジュニア版ですが:驚異の小宇宙・人体(全6回)>
5月16日(日)夕方6:00〜6:45(45分)NHK教育【73516】
NHKジュニアスペシャル「最終回 赤ちゃん誕生」
 卵巣にある卵子のもと、いったいいつできるんだろうか?
 お母さんと赤ちゃんの血液型、どうして違っても大丈夫なの?
 産まれてくるとき赤ちゃんは驚くべき工夫をしている。いったいどんな?


<素敵な宇宙船地球号:砂漠化>
5月16日(日)夜11:25〜11:55(30分)テレビ朝日系
「石漠化の進む貴州省・中国」 地表を覆う土壌が流失し、カルストの大地がむき出しになる「石漠化」。

<NHKアーカイブス:動物と森>
5月16日(日)夜11:10〜0:40(90分)NHK総合【3430054】
「倉本聰の森と老人〜北海道・富良野」(NHK特集,1985.6.9,45分)
→ 通称「どろがめ先生」と呼ばれた高橋延清さんの森とのふれあいを作家・倉本聰の視点から描いたドキュメンタリー。高橋先生は東大演習林の先生だが演習林に居続け、東京の教壇には立ったことがない…。
「チロンヌップの詩〜キタキツネの記録」(1976.5.3,39分)
→ 人間とキタキツネとの関わり、共存の様子を1年間に渡って撮影した記録。

<ラジオですが:鶏問題>
5月16日(日)夜11:10〜1:00(110分)NHKラジオ第一
サンデー・トーク「BSEからインフルエンザへ」
 出演:岡本嘉六(鹿児島大学教員)、斎藤富士雄(養鶏場経営)

<酪農家>
5月16日(日)深夜0:25〜0:55(17日午前,30分)日本テレビ系 ← 野球max60分
NNNドキュメント04「盲目のシンガーソングファーマー」
 茨城県の農村で陽気な歌声を響かせるバンド。リーダーは盲目の酪農家・北嶋誠さん(50歳)。6年前くも膜下出血で倒れ失明したが、今も「畜産農民全国協議会」理事として食の安全を守り、国産品の自給率をあげるため、東奔西走している。

<地球!ふしぎ大自然>
5月17日(月)夜8:00〜8:45(45分)NHK総合【64369】
「大絶壁をヒヒが登る〜エチオピア・標高4千メートルでサバイバル」
 世界で最も高いところに生息している霊長類・ゲラダヒヒの生態

<納得して治療を受けるために(全2回)>
5月17日(月)夜8:30〜8:45(30分)NHK教育【619543】
きょうの健康「1.インフォームド・コンセントの基本」
 医師の考えに患者が従うのではなく、説明を受けた上で治療方針に同意する。この差は大きい!(らしい…)

<ラジオですが:牛(全4回)>
5月17日(月)夜11:30〜(15〜20分)NHKラジオ第一
ナイトエッセー「牛の好物は’草’ その1」
 20年前に岩手県で、牧場を始めた中洞さん。特徴は、牛舎を使わない周年放牧!であること。出演:中洞正(中洞牧場代表取締役)


<納得して治療を受けるために(全2回)>
5月18日(火)夜8:30〜8:45(30分)NHK教育【194789】
きょうの健康「2.進むセカンドオピニオン」
 主治医とは別の医師に意見を求めること、特に身体の負担の大きい治療をする場合には有効とされている。

<ラジオですが:牛(全4回)>
5月18日(火)夜11:30〜(15〜20分)NHKラジオ第一
ナイトエッセー「牛の好物は’草’ その2」 出演:中洞正(中洞牧場代表取締役)

<カラス撃退法第二弾>
5月18日(火)深夜1:30〜2:15(19日午前,43分)NHK総合【1918567】
難問解決!ご近所の底力「カラスの勝手を二度と許さない」(04.5.13)
 防鳥ネットに穴をあけてしまうハイパーカラス出現! どう対抗するか?


<生死を分ける応急措置(全2回)>
5月19日(水)夜8:30〜8:45(30分)NHK教育【573797】
きょうの健康「1.人工呼吸と心臓マッサージ」 救急車が到着する前でもできる応急措置。いつどこで、役に立つか、分かりません。

<ラジオですが:牛(全4回)>
5月19日(水)夜11:30〜(15〜20分)NHKラジオ第一
ナイトエッセー「牛の好物は’草’ その3」 出演:中洞正(中洞牧場代表取締役)


<生死を分ける応急措置(全2回)>
5月20日(木)夜8:30〜8:45(30分)NHK教育【752551】
きょうの健康「2.大出血を止める方法」 止血の方法、内出血にも対応できます。

<ラジオですが:牛(全4回)>
5月20日(木)夜11:30〜(15〜20分)NHKラジオ第一
ナイトエッセー「牛の好物は’草’ その4」 出演:中洞正(中洞牧場代表取締役)


<納得して治療を受けるために,生死を分ける応急措置>
5月21日(金)夜8:00〜8:45(45分)NHK教育【88995】
きょうの健康Q&A「今週のテーマについて、医師が生回答」

<ハイビジョンで再放送:素敵な宇宙船地球号>
5月21日(金)夜9:00〜9:30(30分)BS朝日
「鎮守の森を世界へ!〜生命を守った照葉樹林」(03.11.23)
 1995年の阪神淡路大震災、1923年の関東大震災。2つの大きな災害時に多くの命を救ったもの。それが「土地本来の木」でした。「鎮守の森」の重要性を説き、日本と世界を駆け回って、「ふるさとの木によるふるさとの森作り」を行っている、植物生態学者・宮脇昭さん(76歳)に密着。
→ 『緑回復の処方箋―世界の植生からみた日本』(朝日選書)



<シリーズ地域再生>
5月21日(金)夜10:25〜10:50(25分)NHK教育【6762537】
21世紀ビジネス塾「1. 年収1千万・段々畑で稼ぐ農家たち〜地方農協の多品種少量」
 大分県大山町の事例から。複数の品種で一年を通して安定収入、独自の販路を確立、ほか


<加藤登紀子>
5月22日(土)夕方6:00〜6:55(55分)NHK衛星第2【362984】
「加藤登紀子・水と大地を歌う」 「百万本のバラ」「島唄」などの名曲を子供たちと歌い、トークしながら、自然や生命の素晴らしさを伝える。京都市が制定した「市民水の日」の記念事業の一環として、2004年3月、先斗町歌舞練場で実施したもの。

<施設から地域へ>
5月22日(土)夜8:00〜8:30(30分)NHK教育【975】
きらっといきる「施設よ、さようなら〜長野・西駒郷の取り組み」
 長野県立の知的障害者向け大規模施設・西駒郷が始めた、入所者を地域のグループホームに送り出す取り組みを始めた。

<ラジオですが:村おこし>
5月22日(土)深夜4:00〜5:00(23日午前,約50分)NHKラジオ第一
こころの時代「田野畑村に梅が咲く頃 前篇」
 32年間も村長を務め、過疎の村の交通・産業・教育・医療を飛躍させた歩み。出演:早野仙平(岩手県田野畑村、前村長)


<エコハウス>
5月23日(日)朝っぱら4:30〜5:00(30分)NHK総合【6335255】
地球だい好き「“もったいない精神”で究極のエコハウス〜愛知県・名古屋市」
 臼井さんちの屋上は、植物を植えて室内の暑さ寒さをやわらげるために緑化されていて、さらに、風力発電のための風車と、太陽光発電をするための大きなパネルが設置されてます。屋上だけでコレです。他にもいろいろ…♪♪

<関西限定っぽい:朝っぱらからドキュメンタリーの時間>
5月23日(日)早朝5:35〜6:30(55分)毎日放送【707897】
「ふるさと〜世界遺産・白川郷」 子供達が主人公。白川郷の四季折々の行事を見つめ、参加し、ふるさとのぬくもりを学ぶ中から、それぞれにテーマを見つけて興味をふくらませ、家族や地域の古老らに体当たりで、取材を進めていく…。

<たべもの新世紀>
5月23日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【6813675】
「豊かな海でイワガキを育てたい〜三重県長島町」なお、28日(金)正午〜NHK教育【978683】に再放送予定

<今西錦司>
5月23日(日)夜7:45〜7:55(10分)NHK教育【849472】
NHK映像ファイル・あの人に会いたい「今西錦司」
→ 参考文献『進化とはなにか』(講談社学術文庫)

<足尾銅山>
5月23日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【167781】
NHKスペシャル「足尾銅山 よみがえる森」 鉱毒に汚染され枯れ果てた山に緑が蘇りつつある! 緑化プロジェクトを取材!!
→ 野球中継を試合終了まで放映したため、5月1日(土)の予定が延びていました。


<素敵な宇宙船地球号:潮力発電>
5月23日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系 ← 野球Max30分
「バイキングたちの挑戦〜潮が生み出す未来の灯」
 タービンを海底に取り付けて、潮の満ち引き両方の力を利用する潮力発電。個人の電力消費量が世界一というノルウェーで、年間70万キロワットの電気を生み出し、30世帯の需要に相当する電力を賄っている。
→ 町を襲った高波が防波堤を破壊するのを見たのが、潮力発電のキッカケ!


<NHKアーカイブス:日本の山河に包まれて>
5月23日(日)夜11:10〜0:30(80分)NHK総合【8278588】
「土佐と四万十川〜清流と魚と人と」(NHK特集,50分,1983.9.12)
「息子からの手紙〜山形・鳥海山」(新日本探訪,25分,1992.9.13)

<性同一性障害>
5月23日(日)深夜0:25〜0:55(24日午前,30分)日本テレビ系
NNNドキュメント04「妻と子どもがいても私は女」 制作:中京テレビ
 お父さんが女になった…。社長が女になった…。家族や社員とともに生きる性同一性障害者の物語。

<ラジオですが:村おこし>
5月23日(日)深夜4:00〜5:00(24日午前,約50分)NHKラジオ第一
こころの時代「田野畑村に梅が咲く頃 後篇」 出演:早野仙平(岩手県田野畑村、前村長)


<地球!ふしぎ大自然>
5月24日(月)夜8:00〜8:45(45分)NHK総合【24298】
「干上がる川で生き残れ!アフリカ南部・ライオン家族の挑戦」
 マナ・プールズ国立公園は、狩に不向きな低木林。どんな知恵を??!

<林業と若者>
5月24日(月)夜7:30〜7:55(25分)NHK教育【415250】
あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑「木と一緒に大きくなりたい・林業作業士」
 立派な材木を育てるための仕事に就いた、安藤達也さんの姿を追う。

<ハイビジョンですが:代理母>
5月24日(月)夜8:00〜10:00(120分)BS−i
i's EYE「アメリカ家族革命・性と血縁を超えた複合家族の今」
 2000年から米・バーモント州では、同性同士のカップルに遺産相続などの権利を認めた。適用第一号の女性カップルや、代理母に出産を託した男性カップル、養子大家族…の姿を取材。

<増える食物アレルギー(全4回)>
5月24日(月)夜8:30〜8:45(30分)NHK教育【967637】
きょうの健康「1.こんな症状が起こりやすい」 例えば皮膚のかゆみ、湿疹、腹痛、下痢、ショック症状…。シンドイです。

<関西限定:軽度発達障害>
5月24日(月)深夜1:56〜2:56(25日午前,60分)ABCテレビ【9146403】
「プライド復活〜新たな教育の課題、軽度発達障害と取り組む」
 「皆と同じようにできないのか?」と先生に言われたことがストレスになっている中三生の男子、ほか


<クローズアップ現代:あなたの投資が企業を変える>
5月25日(火)夜7:30〜7:56(26分)NHK総合【17922】  NHK衛星第一なら夜11:50〜【4165090】
 「どのくらい社会的な責任を果たしている企業か」という基準で投資を行う新しい動きが広がっており、経団連や企業も対応を迫られている。イギリスの先進事例を紹介しながら、その背景と行方を考える。スタジオゲスト:山口義行(立教大学教授)

<増える食物アレルギー(全4回)>
5月25日(火)夜8:30〜8:45(30分)NHK教育【435583】
きょうの健康「2.原因の探り方」 原因となる食べ物は何なのか、問診、食物日誌、抗体検査で探りましょう。

<再放送ですが:足尾銅山>
5月25日(火)深夜0:15〜1:05(26日午前,50分)NHK総合【7128591】
NHKスペシャル「足尾銅山 よみがえる森」(04.5.23)
 鉱毒に汚染され枯れ果てた山に緑が蘇りつつある! 緑化プロジェクトを取材!!


<ハンセン病>
5月26日(水)夕方5:15〜6:00(45分)NHK衛星第2【?】
四国スペシャル「ハンセン病療養所の詩人・塔和子」
→ 参考文献『めざめた風景―詩画集』(三元社,1994年)
26日は夕方4時から6時まで、衛星第2で香川県関係の番組一斉放送。その一環。


<増える食物アレルギー(全4回)>
5月26日(水)夜8:30〜8:45(30分)NHK教育【807201】
きょうの健康「3.調理の対策」 原因となる食べ物を食べないための献立作り。専門家に教わりましょう。


<増える食物アレルギー(全4回)>
5月27日(木)夜8:30〜8:45(30分)NHK教育【382447】
きょうの健康「4.症状を抑える薬」 かぜ薬や食品の成分表示の見方を知っておきましょう。

<ハイビジョンですが:ダム問題>
5月27日(木)夜10:00〜11:00(60分)BS−i
JNNドキュメンタリー傑作選「“攻防 蜂の巣城”〜巨大公共事業との闘い4660日」
 ハイビジョンが無くても本で読めます。乞う、ご一読! → 『砦に拠る』


<食物アレルギー>
5月28日(金)夜8:00〜8:45(45分)NHK教育【17954】
きょうの健康Q&A「食物アレルギーに関する疑問・質問に生放送で回答します」
→ 参考文献『アトピッ子のお料理ブック―卵・牛乳・大豆・小麦を使わない』

<ハイビジョンで再放送:素敵な宇宙船地球号>
5月28日(金)夜9:00〜9:30(30分)BS朝日
「7世代先の人々のために〜デニス・バンクス 見直される知恵」(03.11.30)
 シリーズ地球を守る人の8人目。「7世代前の人が思いやってくれた命と大地の尊さを、私たちは7世代先の人に伝えていく義務と責任がある」と、喝破!
→ むむむ…


<シリーズ地域再生>
5月28日(金)夜10:25〜10:50(25分)NHK教育【6591041】
21世紀ビジネス塾「ワインづくりが町を変えた」
 宮崎県都農町では、ワイン用のブドウ作りを応用して、ほぼ無農薬で高品質な野菜作りに成功し、大手スーパーと栽培契約を実現している。


<大平さん>
5月29日(土)朝10:05〜10:45(40分)NHK総合【36639】
土曜インタビュー2004にっぽん「学ぶ力で羽ばたいて〜大阪市助役・大平光代」
 弁護士・作家であり、教育・文化担当の大阪市助役となった大平さんに現在の心境を聞く。
→ 最新刊:『応援します、あなたの旅立ち 大平流「独学」のすすめ』


<再放送ですが:遺伝子特許>
5月29日(土)昼3:00〜4:30(90分)NHK衛星第一【847455】
世界潮流2004「特許は誰のものか・知的財産権をめぐる攻防」(04.5.15)
 出演:高倉成男(明治大学法科大学院客員教授)、片山英二(弁護士)、服部真澄(作家)
→ インドのヴァンダナ・シヴァさんがVTRで登場して、途上国の薬草などの知識を、欧米の企業が特許化してしまうことを怒っておられました。
シヴァさんについては、例えば『ウォーター・ウォーズ』(緑風出版,03年)


<再放送ですが:町並み保全>
5月29日(土)夕方5:00〜5:50(50分)NHK衛星第一【84184】
BSフォーラム「今、町並みを考える」
 石井幹子(照明デザイナー)、浜美枝(女優)、井門隆夫(ツーリズム・マーケティング研究所主任研究員)
 岡田文淑(内子町八日市・護国町並保存センター所長)
【司会】木村尚三郎(静岡文化芸術大学学長)〜愛媛県内子町・内子座で録画
→ いくら環境を守っても、過疎で廃町になったら悲しいですからね〜。


<里の風景>
5月29日(土)夜9:15〜10:05(50分)NHK総合【8692417】 ← 巨人vs横浜
NHKスペシャル「いつもと同じ春が行き〜樹齢千年・大桜の里の物語」
 岡山県の山あいにある集落・吉念寺の、冬から春にかけての風景。
→ のほほーんとした何気ない日常の、つまらなさの、なんと有り難く、かけがえのないものか…♪ 失われて始めて気が付く尊さ。失う前に、気が付きたいものですが、とりあえずテレビ見てみたい〜!


<環境行政>
5月29日(土)夜9:45〜10:45(60分)NHK衛星第2【1191184】
遠くにありて・にっぽん人「“奇跡の町”をつくった発想〜ブラジル・中村すなお(直が3つで、すなおと読む)」
 国連環境計画賞を受賞したブラジル・クリチバ市の環境局長の中村さん。

<個性豊かな地域社会を実現するための各地の試み>
5月29日(土)夜11:30〜12:40(70分)NHK教育【8391146】
土曜フォーラム「ふるさとづくり2004 地域の自立・連携・交流」
 関満博(一橋大学)、岡部まり(エッセイスト)、片山善博(鳥取県知事)、ピーター・フランクル(パリ第7大学)、野中ともよ(ジャーナリスト)
 駄田井正(NPO筑後川流域連携倶楽部理事長)、山城定雄(沖縄県東村企画観光課長)〜東京・イイノホールで録画


<再放送ですが:動物園〜2003年度最優秀賞作品>
5月29日(土)深夜1:30〜2:00(30日午前,30分)テレビ朝日系
テレメンタリー03「14枚の素描」
 北海道旭川市にある「旭山動物園」。遊園地に押され動物園が相次いで閉園する中、逆にお客さまの数を伸ばし続けている異色の存在。
制作:北海道テレビ 関西でのGコードは【6143276】 この番組の放映日時はバラバラです。http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
 首都圏は5月31日(月)深夜2:12〜【2029517】(1日午前)の予定
→ 環境教育の第一歩。やっぱり、動物園は楽しいのだ〜!



<家庭ごみ>
5月30日(日)朝っぱら4:30〜5:00(30分)NHK総合【6171059】
地球だい好き「家庭ごみをアートに変える〜福岡・前原市」
 商品の包装や容器に使うプラスチックを利用して数々の奇抜な作品を生み出している藤浩志さんを紹介。
→ 藤さんのHP:http://www.geco.jp


<たべもの新世紀>
5月30日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【6171059】
「大人気・高校生が作ったこだわりヨーグルト〜北海道・士幌町」
 チーズケーキのような濃厚な味わいのヨーグルトを作る士幌高校酪農科の生徒たち。
なお、6月4日(金)正午〜NHK教育【9001297】で再放送予定


<素敵な宇宙船地球号:シリーズ地球を守る人 第14回>
5月30日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系
「泥んこサブウ奮闘記〜東京湾干潟に捧げた30年」
 埋め立てを前提に公然とゴミが投げ捨てられ、ヘドロと悪臭にまみれた場所で、29歳のときからゴミを拾い続け、今では野鳥の楽園として、また国設鳥獣保護区、ラムサール条約登録湿地とまでなった谷津干潟。まだまだ残されているゴミを静かに拾い続ける森田三郎さん(千葉県議)を取材。

<NHKアーカイブス:煙にさらされた木>
5月30日(日)夜11:10〜0:40(90分)NHK総合【6185522】
ドキュメンタリー特集「けやきの証言」(1971.3.22,44分)
→ 工場排煙と自動車の排気ガスにさらされていた、東京・港区芝公園地の樹齢100年(当時)のけやき。
日本の美「荒行の造形・円空仏」(1988.5.4,40分)
→ 江戸時代に円空さんが日本各地(北海道から近畿にかけて)で彫った仏や神を訪ねる。円空仏として4500体以上が確認されているらしい。



 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!