生命・環境系のドキュメンタリー番組(2003年3月放映)

有料メールマガジン「生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介された番組の抜粋です。


<カリガネ>
3月1日(土)夕方4:00〜4:55(55分)テレビ朝日系列
「カリガネが舞う空〜立松和平・中国大湿原に幻の鳥を追う」
 万葉集で67首も詠まれているカリガネは、現在では絶滅危惧種U類。カリガネの生態を通して、絶滅しない環境について考える。

<クロハゲワシ>
3月1日(土)夜8:00〜8:45(45分)NHK教育【15913】
未来への教室「ユン・ムブ 鳥類学者〜野鳥に国境はない」
 朝鮮半島を東西250kmにわたって存在する非武装地帯は、人の手が入らないため、野鳥の楽園状態。この道40年の生態学者が、クロハゲワシの調査と保護のための取り組みを、子供たちに紹介する。

<ディベートですが:子供が危ない(全3回)>
3月1日(土)夜11:00〜11:50(50分)NHK衛星第一【683997】
インターネット・ディベート「第1回“虐待”は親のSOS?」
 大日向雅美(恵泉女学園大学教授),森田ゆり(虐待・DV防止トレーナー),広岡智子(子どもの虐待防止センター相談員・理事) 翌週(水)朝10:00【639414】に再放送の予定


<たべもの新世紀>
3月2日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【?】
「かんきつ農家を救った新品種”不知火”〜熊本県不知火町」
 甘さと愛きょう みかん農家がかけた味と形  なお、翌週(土)夜7:00〜NHK教育【618972】に再放送予定

<あなたのアンコール>
3月2日(日)朝10:05〜11:30(85分)NHK総合【?】
「ためしてガッテン がん徹底予防術7.がんになる人 ならない人」(03.1.22)
「クローズアップ現代 赤ちゃんが笑わない」(03.2.12)
(釧路地方、東海3県、関西地方、九州地方は別番組)

<在宅ホスピス>
3月2日(日)朝11:30〜12:00(30分)NHK総合【89395】
アジア人間街道「穏やかに最期まで生きたい〜シンガポール・在宅ホスピス」
 アジアの中で在宅ホスピスの普及率が一番高いシンガポール。主な担い手である訪問看護婦の日々を描く。

<クローン人間>
3月2日(日)夕方5:30〜6:24(56分)TBS系列
報道特集「人間の尊厳とは? クローン技術の行方」ほか
 一連のクローン人間作りの是非を考察しながら、国連の条約作りの動きを追う。

<再放送:ネット犯罪>
3月2日(日)夜11:00〜11:50(50分)NHK衛星第一【391463】
ウィークエンドスペ「性をねらうネット犯罪・少女ケイティの闘い」(02.8.3)

3月2日(日)夜11:30〜12:00(30分)テレビ朝日系列
素敵な宇宙船地球号「カリブの奇跡キューバもうひとつの革命」
 有機農業と自然エネルギーの先進国になったキューバの物語

<再放送:アパルトヘイトと天然痘>
3月2日(日)夜0:10〜1:40(3日午前,90分)NHK総合【2585661】
ドラマ「アフリカの蹄 後編」

3月2日(日)夜0:25〜0:55(3日午前,30分)日本テレビ系列
NNNドキュメント03「夫の記憶が消えた…脳外傷患者と共に生きる妻と娘」
 事故で頭を打ち、記憶や認知に障害を負った池田照文さんを支える家族。妻は脳外傷患者のための施設をこしらえた。


<NHK障害福祉賞から>
3月3日(月)夜7:30〜8:00(30分)NHK教育【50319】
にんげんゆうゆう「1.子供がくれた勇気」
 両足マヒで仕事と子育てをしている熊本の溝口かおるさん。障害と本当に向き合えるようになったのは、息子を産んでからという。翌昼1:05〜再放送【5341159】

<地球・ふしぎ大自然>
3月3日(月)夜8:00〜8:45(45分)NHK総合【18501】
「大湿原をトラが泳ぐ 潜入!バングラデシュの河口」
 マングローブの森に暮らすベンガルトラ

3月3日(月)夜11:00〜11:30(30分)テレビ東京系列
サイエンスファイルDNA・21世紀の冒険「1.温暖化とウイルス」

<ラジオですが:土>
3月3日(月)夜11:30〜(約20分)NHKラジオ第一
ナイトエッセー「土は生命のみなもと(全4回)1.」
出演:菅野芳秀(山形県長井市レインボープラン推進協議会企画開発委員長)
 レインボープランとは、「台所と農業をつなぐながい計画」
参考HP:http://www.city.nagai.yamagata.jp/rainbow/

<再放送:心を癒す>
3月3日(月)深夜0:25〜1:15(4日午前,50分)NHK衛星第一【?】
ウィークエンドスペシャル「自信と絆を取り戻せ 小児がん闘病後のアルプス登山」
 過酷な治療に耐え抜いた子供たちの「心を癒す」ためのプロジェクト。医学会で注目の的になっている。(02.11.24)


<NHK障害福祉賞から>
3月4日(火)夜7:30〜8:00(30分)NHK教育【47278】
にんげんゆうゆう「2.53歳 自立への挑戦」
 事故で両手両足がマヒした長崎県の山村孝さんが、訪問看護ステーションで働くようになるまでの29年間の挑戦。なお、翌日昼1:05〜再放送【8195871】

3月4日(火)夜9:03〜10:54(114分)日本テレビ系列
ウーマンズ・ビート カネボウスペシャル21「介護家族−花、咲きまっか」
 老人ホーム勤務の夫が自宅でケアセンターを開業すると言い出した。妻は…
同名の本がある。「今を生きる女性」をテーマに公募して選ばれた作品。

3月4日(火)夜10:00〜10:54(54分)TBS系列
タモリのグッジョブ!胸張ってこの仕事「酪農家」
 高級和牛&牛乳、牛のICチップ、ほか

3月4日(火)夜11:00〜11:30(30分)テレビ東京系列
サイエンスファイルDNA・21世紀の冒険「2.猛威インフルエンザ」

<ラジオですが:土>
3月4日(火)夜11:30〜(約20分)NHKラジオ第一
ナイトエッセー「土は生命のみなもと(全4回)2.」
出演:菅野芳秀(山形県長井市レインボープラン推進協議会企画開発委員長)

<再放送:不耕起栽培>
3月4日(火)深夜0:00〜0:50(5日午前,50分)NHK衛星第一【9437766】
ウィークエンドスペシャル「田んぼに生命がよみがえる 環境を変える不耕起栽培」
 田を耕さず、人の手を極力加えない「不耕起栽培」によって植物プランクトンや水生昆虫、それを食べる鳥や小動物が集まる豊かな生態系を復活させようとするNPO「メダカの学校」と、トキの野生化を目指す新穂村(佐渡)が提携。昨年、初めて収獲された「トキひかり」はふるさと再生の物語とともに消費者に届けられ、共に農業を守ろうという意識を喚起するきっかけとなった。(02.12.14)
「トキの田んぼ」オーナーになれます→http://www.e-nap.jp/tokihikari.html


<NHK障害福祉賞から>
3月5日(水)夜7:30〜8:00(30分)NHK教育【69227】
にんげんゆうゆう「3.手話が育む笑顔と友情」
 手話を通して、クラスメイトは聴覚障害の子と打ち解けたることに成功。
翌日昼1:05〜再放送【2490083】

3月5日(水)夜8:00〜8:45(45分)NHK総合68679
ためしてガッテン「?にお答えします 健康編」
 番組で休煙に挑戦した人のその後、更年期対策のホルモン補充療法、ほか

3月5日(水)夜11:00〜11:30(30分)テレビ東京系列
サイエンスファイルDNA・21世紀の冒険「3.肥満体とウイルス」

<ラジオですが:土>
3月5日(水)夜11:30〜(約20分)NHKラジオ第一
ナイトエッセー「土は生命のみなもと(全4回)3.」
出演:菅野芳秀(山形県長井市レインボープラン推進協議会企画開発委員長)


<NHK障害福祉賞から>
3月6日(木)夜7:30〜8:00(30分)NHK教育【67896】
にんげんゆうゆう「4.視覚障害者に映画の感動を」
 音声付き映画を完成させるための、千葉県の稲葉千穂子さんらボランティアの1年間の道のり。なお、翌日昼1:05〜再放送【6795295】

3月6日(木)夜11:00〜11:30(30分)テレビ東京系列
サイエンスファイルDNA・21世紀の冒険「4.エイズの恐ろしさ」

<ラジオですが:土>
3月6日(木)夜11:30〜(約20分)NHKラジオ第一
ナイトエッセー「土は生命のみなもと(全4回)4.」
出演:菅野芳秀(山形県長井市レインボープラン推進協議会企画開発委員長)


3月7日(金)夜11:00〜11:30(30分)テレビ東京系列
サイエンスファイルDNA・21世紀の冒険「最終回 アメリカ遺伝子治療」


<フォーラムですが:マンションの建て替え問題>
3月7日(金)夜11:00〜12:10(70分)NHK教育【6803378】
金曜フォーラム「マンション建て替えにどう備える?“建て替え円滑化法”の活用を考える」


<レスター・ブラウンの環境教室>
3月8日(土)夜8:00〜8:45(45分)NHK教育【80088】
未来への航海「第1回 ニュースが教科書だ!」
 テレビ50年の特別企画で、アジア8カ国の放送局との共同制作。アジアの子供たちが「地球白書」の著者レスター・ブラウンが授業を受ける。1回目は、アジアの過去10年に起きた環境ニュースがテーマ。
 なお、翌週(土)朝11:00〜再放送【25009】

<ディベートですが:子供が危ない(全3回)>
3月8日(土)夜11:00〜11:50(50分)NHK衛星第一【582717】
インターネット・ディベート「第2回 児童虐待を止めるには」
 出演:柴田長生(京都府宇治児童相談所相談判定課長)
    岩城正光(子どもの虐待防止ネットワーク・あいち理事長)
 翌週(水)朝10:00〜再放送【767299】

<再放送:ひきこもりサポート>
3月8日(土)深夜0:55〜2:56(9日午前,121分)NHK教育【95540426】
「ひきこもりは誰にでも起こる」(03.2.22) ネット相談室に届いた785の声、家族の悩み、支援のあり方、ほか
番組HP:http://www.nhk.or.jp/hikikomori/index.html

<たべもの新世紀>
3月9日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【4766083】
「棚田が生み出す酢の風味〜京都府宮津市」
 なお、翌週(土)夜7:00〜NHK教育【753047】で再放送予定

<ハイビジョンですが:有機農業>
3月9日(日)昼2:30〜4:30(120分)BSーi
「キューバ知られざる挑戦 立松和平が行く有機の楽園」 最先端バイオ技術、ほか

<エネルギー問題>
3月9日(日)夕方4:00〜5:15(75分)テレビ東京系列
日高義樹のワシントン・リポート「原子力発電から水素燃料・核融合へ」

<こども 輝けいのち>
3月9日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【118286】
NHKスペシャル「第2回 15歳・拓の旅立ち〜長野・義足のエースと仲間たち」
 義足ながら普通中学の野球部のエース。高校ではアルペンスキーに取り組んでいる。

<シリーズ命の水>
3月9日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系列
素敵な宇宙船地球号「第1回 砂漠に生きる知恵〜イラン」 カナート復活で昔の知恵も復権

<介助犬>
3月9日(日)夜11:00〜11:50(50分)NHK衛星第一【429248】
ウイークエンドスペシャルセレクション
「介助犬が希望をくれたスペシャル〜アメリカ・少年たちの更生プログラム」
 心の優しさや人の役に立つ喜びを学ぶための更生プログラム(03.1.26)

<地球!ふしぎ大自然>
3月10日(月)夜8:00〜8:45(45分)NHK総合【35756】
ふしぎ大自然アンコール「火山が水鳥をよぶ〜火と氷の国 アイスランド」
 キタホオジロガモの子育て


<再放送ですが:新生児医療>
3月11日(火)夜9:15〜10:00(45分)NHK総合【636527】
プロジェクトX「救え赤ちゃん 奇跡の指先〜伝説のパルモア病院」
 01.4.24放映の再構成。当時の表題は「伝説のパルモア病院 赤ちゃんを救え」
 翌日(水)深夜0:15〜再放送(13日午前)【1225139】


<子供向きですが:たったひとつの地球>
3月12日(水)朝11:00〜11:15(15分)NHK教育【683251】
「ごみを減らすのはだれ?」ドイツではごみを減らすために誰がどんなことをしてる?

<医療制度改革>
3月12日(水)夜10:00〜10:45(45分)NHK教育【77102】
ETV2003「医療制度改革を問う」
 国と企業と国民はどのような方法で医療制度を支えていくのが望ましいのか。高齢者医療や診療報酬のあり方を考える。


<昔の映画ですが:医療過誤>
3月13日(木)深夜1:30〜3:15(14日午前,105分)NHK衛星第2【74070424】
映画「ホスピタル」 1971年、アメリカの制作。巨大病院の医療過誤がテーマ


<障害者の性>
3月14日(金)夜7:30〜8:00(30分)NHK教育【12530】
きらっといきる「素肌で語り合いましょう〜作家・小山内美智子さん」
 「性を満たすことは人として生きる証」と訴え、札幌市で福祉施設の責任者をしながら、「障害者の性」を題材に執筆している脳性マヒの作家が登場。翌週(金)昼2:30〜再放送【26995】
小山内さん著『素肌で語り合いましょう 障害者の“生”と“性”を考えた』(2002年)
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-yukidon09049&bibid=02242556

<映画ですが:ラピュタ>
3月14日(金)夜9:03〜11:34(151分)日本テレビ系列
金曜ロードショー「天空の城ラピュタ」1986年 宮崎駿監督

<盲目の登山家>
3月14日(金)夜10:00〜10:45(45分)NHK教育【24820】
ドキュメント地球時間「エベレスト・盲目の挑戦」
 健常者でも成功率数%のエベレスト登頂に、盲目の登山家が成功するまでの記録

<漢方vsアレルギー>
3月14日(金)夜11:00〜12:10(70分)NHK教育【6632882】
金曜フォーラム「漢方・アレルギーへの戦略」
 漢方医療のアレルギー分野へ展開、新しい漢方医療とは?


<関西圏だけ:豊郷町校舎問題>
3月15日(土)夕方4:25〜5:20(55分)関西テレビ【8629757】
ザ・ドキュメント「湖国泥沼の闘い! 豊郷町騒動記」
 歴史的建築物である小学校舎を建て替えするか、補修するか。町長リコールにまで事態は展開した。

<レスター・ブラウンの環境教室>
3月15日(土)夜8:00〜8:45(45分)NHK教育【31573】
未来への航海「第2回 地球の限界を学べ!」
 地球が養える人口の限界はどのような生活をするかによって変わってくることを学ぶ。
翌週(土)朝11:00〜再放送【641919】

<DNA研究の紹介>
3月15日(土)夜9:00〜10:54(114分)フジテレビ系列
サイエンスミステリー
「それは運命なのか奇跡なのか! DNAが解き明かす人間の真実と愛」
 心臓移植でドナーの記憶を甦らせた女性,双子の不思議,ほか

<飲み水>
3月15日(土)夜9:15〜10:15(60分)NHK総合【6051937】
NHKスペシャル「21世紀日本の課題 飲み水の安全をどう守るのか」
 飲み水の危機の実態とその背景、いま何をするべきなのか。
→ ミネラルウォーターを買って飲み、水道水は飲まない人が増えているそうです。水道水は不味くて危ないということらしいですが、ミネラルウォーターって高いし、漢字で書くと鉱物水。水道水に鉱物は混じっていないと思うけど、どうなんでしょ。そもそも、水を商品にして良いのかな? 水が無くては生きていけない。買えなくなったら、大変だ。味や安全性を言う前に、渇水や洪水で苦しんでいる国もあるのだから、節水を心掛けようっと。


<ディベートですが:子供が危ない(全3回)>
3月15日(土)夜11:00〜12:10(70分)NHK衛星第一【2994592】
インターネット・ディベート「第3回 『子育ての孤立化』を防ぐための具体策は?」
 出演:汐見稔幸(東京大学大学院教育学研究科教授)
    奥山千鶴子(NPO法人びーのびーの代表)
    信田さよ子(原宿カウンセリングセンター所長)
 翌16日朝10:00〜再放送【9487528】

<小児臓器移植>
3月15日(土)深夜1:50〜2:20(16日午前,30分)テレビ朝日系列
テレメンタリー2003「光の先に見えるもの〜小児臓器移植はいま」山口朝日放送の制作
 拡張型心筋症のため心臓移植しか手がない下関市の吉本光ちゃん(2歳)。
この番組の放映日時はバラバラです。
 関西でのGコードは【7772177】で、3月23日早朝にも再放送されます。
 首都圏は3月17日(月)深夜2:27〜(18日午前)【1194505】
番組HPが新しくなり投稿も可能に→http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/


<たべもの新世紀>
3月16日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【46351】
「ウインナー作りも体験 消費者と農家をつなぐ農場〜三重県阿山町」
 年間30万人が訪問する農業公園「もくもくファーム」の試み、消費者との絆を深めるために、ほか
 なお、翌週(土)夜7:00〜NHK教育【965396】に再放送予定

<オランダの安楽死>
3月16日(日)昼0:00〜1:54(114分)BSーi
東みちるが視たオランダ「自由と自己責任の国」
 日本人妻が選んだ安楽死に、家族はどう反応したか。

<シリーズ命の水>
3月16日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系列
素敵な宇宙船地球号地球号「第2回 雨エネルギーの未来〜バングラデシュ」
 安全な飲料水の供給のため、池をやめて井戸を掘ったら、砒素が出た、ほか

<再放送:パンダの保護>
3月16日(日)夜11:30〜0:45(75分)NHK衛星第2【720326】
地球に好奇心「パンダ・野生の謎に迫る〜中国・原始の森で何が?」(02.5.4)
 野生パンダの最後の楽園と言われる四川省の山岳地帯で、パンダ保護が始まった。地元研究施設にカメラが密着、野生の生態に迫る。

3月16日(日)深夜0:25〜0:55(17日,30分)日本テレビ系
ドキュメント03「わが子が生きた証〜亡くした子を探す親たち」
 子どもが事故で命を落としたら…。


<子供向きですが:たったひとつの地球>
3月19日(水)朝11:00〜11:15(15分)NHK教育【655426】
「ごみを減らすのはだれ?」ドイツではごみを減らすために誰がどんなことをしてる?


3月21日(金)朝8:35〜11:54(199分)NHK総合20425421
生中継・ふるさとの食 にっぽんの食「明日に伝えたい味と夢」
 各県代表の郷土料理が勢ぞろい、子供たちの農業体験、ほか
→ 渋谷にあるNHK放送センターとその周辺で3月21〜23日まで3日間開催される「ふるさとの食 にっぽんの食」全国フェスティバルの生中継

3月21日(金)朝9:55〜11:20(85分)TBS系列
JNN共同制作番組「穂高よ 永遠なれ〜北穂高小屋物語」
 クラッシックの流れる山小屋を守る親子、ほか

<禁煙>
3月21日(金)朝11:00〜11:25(25分)日本テレビ系列
からだ元気科「禁煙宣言10」

<再放送ですが:>
3月21日(金)昼2:30〜15:00(30分)NHK教育【26995】
きらっといきる「素肌で語り合いましょう〜作家・小山内美智子さん」(03.3.14放映)
 「性を満たすことは人として生きる証」と訴え、札幌市で福祉施設の責任者をしながら、「障害者の性」を題材に執筆している脳性マヒの作家が登場。

<フォーラムですが:省エネ>
3月21日(金)夜11:00〜12:10(70分)NHK教育【6478686】
金曜フォーラム「省エネをどう進めるか」
 省エネ活動や省エネ教育の現状、省エネ型のライフスタイルとは?



<ディベートですが:幸せですか?>
3月22日(土)夜10:00〜11:50(110分)NHK衛星第一【346087】
インターネットディベート・スペシャル「今、あなたは幸せですか?」
 幸せになるための“条件”を考える。最終回。翌日深夜1:00〜再放送(24日午前)【72309279】
→4月からは月一度の110分番組「BSディベートアワー」に変身。

<再放送:トレーサビリティ>
3月22日(土)夜11:00〜11:30(30分)NHK教育【700】
21世紀ビジネス塾700「安全を売る〜海洋魚のトレーサビリティ」
 魚の出自やエサの種類を情報公開して付加価値を付けた。

<エイズ>
3月22日(土)深夜1:50〜2:20(23日午前,30分)テレビ朝日系列
テレメンタリー2003「有森裕子の新たな挑戦〜カンボジアを襲うAIDS」
 AIDS感染防止のため、コンドームの普及に努めている有森。
関西圏は【7438781】。首都圏は3月24日深夜2:07〜(25日午前)【6399212】


<再放送:終末医療>
3月23日(日)朝5:00〜6:00(60分)NHK教育【45439】
こころの時代〜宗教・人生「野の花のように〜生と死を見つめる日々・徳永進」

<再放送:廃棄物ゼロ>
3月23日(日)朝10:00〜11:30(90分)NHK衛星第一【139255】
世界潮流2003「第9回 地球環境・企業の挑戦 21世紀のビジネスモデル」(03.2.23)
 大量生産・大量消費・大量廃棄を脱する新たな取り組み、21世紀の課題、ほか

<ハイビジョンですが:エネルギー>
3月23日(日)朝11:00〜11:55(55分)BSーi
「地球未来 エネルギーを確保せよ〜変化する欧州エネルギー地図」
 電力自由化、規制緩和、脱原発など欧州で起こっているエネルギーの状況を紹介

<ハイビジョンですが:温暖化>
3月23日(日)昼2:00〜3:00(60分)BSジャパン
「地球温暖化の今」 地球と人類の歴史、環境破壊の実態、ほか。出演:北野大

<私の嗜好ですが:山村の伝統>
3月23日(日)夜8:50〜10:50(120分)NHK衛星第一【98371491】
ハイビジョンスペシャル「神が田んぼに降りてくる〜中国山地・人と神々の四季」
 舞台は広島県豊松村。山の湧き水を使ってのコメ作りが数百年続いてきた人口1800人600世帯。一年通して水に感謝する祭囃子が聞こえるという、ほか

<映画ですが>
3月23日(日)夜10:00〜12:05(125分)NHK教育【73187255】
「ミュージック・オブ・ハート」 1999年、アメリカ。ニューヨークの犯罪多発地域の子供たちに、バイオリンを通して音楽のもたらす喜びを教えた教師の実話

<再放送:魚の生態系>
3月23日(日)夜11:00〜11:50(50分)NHK衛星第一【552526】
ワールドドキュメンタリーアンコール「食卓から魚が消える」

<シリーズ命の水>
3月23日(日)夜11:25〜11:55(30分)テレビ朝日系列
素敵な宇宙船地球号「第3回 黄河断流 母なる大河を救え」
 人工雨で黄河の水量を増やす、ほか

<関西圏のみの映画:クローンズ>
3月23日(日)深夜2:00〜3:51(24日午前,111分)毎日放送【84682989】
「クローンズ」 1996年、アメリカ。仕事と家庭の両立に悩む男性が、クローンを作ることで忙しさを解消しようとするが、かえって混乱を招くコメディ。


<アーカイブス特選:アマゾン>
3月24日(月)夜11:00〜11:55(55分)NHK総合【331250】
NHKスペシャル「ポロロッカ アマゾンの大逆流」
 アマゾン河口で川が逆流することをポロロッカという。アマゾンに暮らす人々の姿と大自然の不思議、ほか。1978.8.1放送。


<再放送:健康で安全な食>
3月25日(火)朝10:00〜10:50(50分)NHK衛星第一【470390】
BSフォーラム「健康で安全な食を求めて」(02.10.12)
 出演:内橋克人、中村桂子、小泉武夫、ほか


<エイズ>
3月27日(木)夜8:00〜10:10(130分)NHK衛星第2【59996640】
衛星映画劇場「フィラデルフィア」
 1993年アメリカ。エイズを理由に事務所を解雇された弁護士(白人)が、同性愛者嫌いの黒人弁護士とともに、差別と偏見に立ち向かう。



3月28日(金)夜9:30〜11:00(90分)NHK衛星第2【411751】
「技〜極めるスペシャル」
 木を生き返らせる洗い屋、巨大包丁、未来につながる技、ほか

3月28日(金)夜11:00〜12:10(70分)NHK教育【6207190】
金曜フォーラム「21世紀の漁村を考える〜新しいまちづくりへの提言」
 輸入魚の増大による価格低迷など漁村の深刻な問題について


<たべもの新世紀>
3月29日(土)夜7:00〜7:40(40分)NHK教育【92252】
「食の挑戦者たち この産物でふるさとを元気に」
 ブルーベリーの島、青いパパイア、自慢のカキ,ハタハタ、ほか総集編

3月29日(土)夜8:00〜8:45(45分)NHK教育【91523】
未来への教室「最終回 いのちある地球に生きる〜ジェームズ・ラブロック」
 大気中のフロンガスを初めて検出したイギリスの科学者の特別授業。地球の温度が快適に保たれる仕組みを、海や森で見つけ出し、未来における人間のあり方を考える


3月30日(日)朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【4004295】
「体感!大地の恵みと海の幸〜こどもたちの農漁業体験」
 “食文化の継承”をテーマに全国各地で行われてきた「こども農漁業体験教室」に参加した子供たちの成果は如何に!

3月30日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系列
素敵な宇宙船地球号「テンポラリー・リバー〜水の迷宮を駆ける動物たち」
 アフリカ南部のボツワナとアンゴラの国境を流れるクワンド川。毎年恒例の大洪水で出来る水場に、乾季の間、草食動物やライオンも集まって賑やか、というより死闘を繰り広げている。


<再放送ですが:最上川>
3月31日(月)朝10:00〜10:50(50分)NHK衛星第一【30306】
BSフォーラム「水辺の安全と環境保全〜最上川地域づくりフォーラム」
出演:大島美恵子(東北公益文科大学副学長)
 川勝平太(国際日本文化センター教授)
 佐藤五郎(県民ネット最上川会長),高野公男(東北芸術工科大学教授)
 水戸部浩子(ジャーナリスト),浜口達男(国土交通省東北地方整備局長)
【司会】平野次郎(NHK解説委員)〜山形テルサで録画

<農業>
3月31日(月)夜10:00〜10:44(44分)NHK教育【48219】
特集「日本農業賞関連番組〜21世紀日本農業の新しい風」
 今年の大賞は、阿蘇山麓で赤牛を生産している南阿蘇畜産農業協同組合、北海道美唄市で水稲と大豆などを作っている今橋道夫さん洋子さん夫妻、ほか


 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!