生命・環境系のドキュメンタリー番組(2002年9月放映)

有料メールマガジン「生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介された番組の抜粋です。


<たべもの新世紀>
9月1日(日)(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【?】
「生きがいはサンショウ作り 産地を支える高齢者パワー〜和歌山県清水町」
 100以上の粒が房状に実をつけるブドウサンショウを支える高齢者の姿を追うなお、翌週(土)夜7:00〜NHK教育【185397】に再放送予定

<NHK札幌の制作>
9月1日(日)(日)早朝7:45〜8:00(15分)NHK総合【25642】
さわやか自然百景「多摩川」 アゴヒゲアザラシのタマちゃんで一躍有名になった川
翌月曜朝10:35〜(総合)と土曜朝5:00〜(教育),日曜朝5:15〜(衛星第2)に再放映

<地震>
9月1日(日)(日)夜9:00〜10:00(60分)NHK総合【3389】
NHKスペシャル「21世紀日本の課題徹底検証 大地震にどう備えるか〜東海地震 広がった危険エリア」

<シリーズ温暖化(全5回)>
9月1日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系(ABC,琉球朝日放送)
素敵な宇宙船地球号「4.崩れゆく生態系」

<ラジオですが:湖の再生>
9月1日(日)夜11:10〜12:00(50分)NHKラジオ第一
サンデー・トーク「霞ケ浦再生」
 出演:飯島博(アサザプロジェクト代表)、鷲谷いづみ(東京大学教授)。湖岸にアサザを復活させようと、教育や行政を巻き込んで活動しているNPO法人アサザプロジェクト。現状と湖再生の可能性は?
 アサザプロジェクトHP→ http://www.kasumigaura.net/asaza/
 オススメ!→ 鷲谷いづみ『生態系を蘇らせる』(NHKブックス920円)


<石狩川>
9月1日(日)深夜0:35〜1:30(1日24:35〜,55分)日本テレビ系(読売テレビ)
ドキュメント02「伊能忠敬のニッポン〜200年前の地図は語る」札幌テレビ制作
 江戸時代の測量家・伊能忠敬の大図の写本が、去年アメリカで発見された。例えば伊能図の上で複雑に蛇行を重ねる石狩川は、今では相次ぐショートカット工事によって3分の1の長さになっている。開発を進めてきた北海道開発局は「消滅した蛇行」を蘇らせると発表した。巨費を要する工事である。
 伊能図と現代の地図を重ね、日本が喪失してしまった様々な財産を見つめ直す。


<地球!ふしぎ大自然>
9月2日(月)夜8:00〜8:45(45分)NHK総合【82260】
「ホント?人の漁を手伝うイルカ ブラジルの海200年の絆」 なお、翌日(火)夕方4:15〜再放送【173628】

<ラジオですが:森は海の恋人>
9月2日(月)夜11:20〜11:30(10分)NHKラジオ第一
日本列島くらしのたより「宮城県唐桑町〜畠山重篤」
 「森は海の恋人」の提唱者の声が聞けます。
 オススメ!→その1『漁師さんの森づくり』(講談社1200円)
 オススメ!→その2『リアスの海辺から』(文春文庫533円)

9月2日(月)深夜1:10〜2:24(2日25:10〜,74分)NHK総合【8750852】
再放送「夢みるタマゴ! 熱血・浜田塾の夏期講習」(02.8.13放映)
 マジシャンやスタントマン、料理人、歌手、漁師など自分のやりたいことに邁進しているタマゴ10人が、ダウンタウンの浜田雅巧と語り合う。「明日を夢みる『タマゴ』たちのために」がキャッチフレーズ。なお、トークは、夏期特別講習形式。現代版の寺子屋


<野菜>
9月3日(火)夜8:00〜8:54(54分)テレビ朝日系(ABC,琉球朝日放送)
現代進行形TVイマジン!「安全な野菜が食べたい!!安くて美味しい野菜の秘密」
 主婦に大人気!!有機野菜の専門店、安全でおいしい野菜作りを心がける農家、ほか

<FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品>
9月3日(火)深夜1:10〜2:05(3日25:10〜,55分)フジテレビ系(関西テレビ,沖縄テレビ)
「破線の『意図』検証メディアリテラシー」 長野放送の制作
 東京八王子の中学生たちが“わが街の未来”をテーマに3分間の番組制作に挑戦した。彼らの制作過程を取材し、“メディアには送り手の意図が存在する”という事実を考える。首都圏での放映予定は未定。関西圏は【3396891】


<マイナスイオン>
9月4日(水)正午〜1:55(111分)日本テレビ系(読売テレビ)
おもいっきりテレビ「マイナスイオンで5つの敵を完全退治」
 5つの敵とは、ダニ・電磁波・活性酸素・秋冷え・残暑バテ

<笑い>
9月4日(水)夜10:00〜10:45(45分)NHK教育【55556】
ETV2002「一夜漬けの達人 桂文珍〜人を笑わせるコツ教えます」
 切実に悩んでいる小学校の先生が、子供を笑わせるために弟子入りした

<FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品>
9月4日(水)深夜1:40〜2:35(4日25:40〜,55分)フジテレビ系(関西テレビ,沖縄テレビ)
「近くて遠い空〜タンチョウと飼育員の3600日」 岡山放送制作
 タンチョウヅルの野生復帰に人生をかけた人々の10年。首都圏での放映予定は未定。関西圏は【1583747】


<ペット>
9月5日(木)夜10:00〜10:45(45分)NHK教育【84143】
ETV2002「ここが知りたいリレートーク ペットロス・愛する動物を失ったとき」
 死別や迷子で最愛のペットを失った人の精神状態を「ペットロス」という


<五木村>
9月6日(金)朝7:45〜8:10(25分)BSハイビジョン【4337780】
 美しき日本 百の風景「清流に緑したたる〜熊本・五木村」
 その美しい水辺と森はダムの水底に消えようとしている。村の風景を人々の哀惜の思いとともに描く

<町興し>
9月6日(金)夜9:30〜9:50(20分)NHK衛星第一【680709】
アジア・フーズフー「真の楽園を目指して〜バリ島」
 企業ではなく島民が運営する宿泊施設をバリ島に設立した観光クリエーターがいる。観光客と島の人々が共存するために奔走する姿を追う


9月6日(金)深夜0:15〜0:45(6日24:15〜,30分)NHK総合【?】
特集 あすを読む「変わるか地球の未来〜検証 環境・開発サミット」


<フロンガス>
9月7日(土)夜8:00〜8:45(45分)NHK教育【88991】
未来への教室「ジェームズ・ラブロック いのちある地球に生きる」
 大気中のフロンガスを初めて検出したことで知られるラブロック博士。授業場所の大気中にフロンガスが残っていることを実証しながら、子供たちと環境問題を考える(翌週土曜日朝11:00〜再放映)

<メンタルケア>
9月7日(土)夜11:00〜11:30(30分)テレビ東京系(テレビ大阪,TVQ九州放送)
ナビゲーター21「男たちのSOS〜激増するストレスの中で」
 メンタルケアに取り組む企業と、うつ病から回復した会社員を取材

<ディベートですが:『食』の安全と信頼をどう取り戻すか>
9月7日(土)夜11:00〜11:50(50分)NHK衛星第一【152113】←Jリーグ
インターネット・ディベート「第1回 だれが作っているか分かれば安心ですか? 〜検証・トレーサビリティシステム」
 「トレーサビリティ」システムとは、食品がいつ、どこで、どのように生産・加工され、どんなルートを経て流通してきたかを記録し、さかのぼれるようにする仕組み。このシステムの将来性と課題を考える

9月7日(土)夜11:00〜11:30(30分)NHK教育【246】
21世紀ビジネス塾「再生のカギは工業高校にあり〜企業城下町・自立への戦略」
 人口3万3千人の山形県・長井市の取り組みを通して、地域経済が企業城下町から脱却、自立するための戦略と問題点を探る。
 講師:横山照康(長井市役所企業振興係長),鵜飼信一(早稲田大学商学部教授)
→ 地域の生ゴミを肥料にして農業に循環させている「レインボー作戦」の長井市です。


<たべもの新世紀>
9月8日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【?】
「最高級のイリコ 新鮮なイワシで勝負〜香川県伊吹島」
なお、翌週(土)夜7:00〜NHK教育【424733】に再放送予定

9月8日(日)早朝5:00〜6:00(60分)NHK教育【19885】
こころの時代〜宗教・人生「人が大地に生きる時〜小貫雅男(滋賀県立大学教授)」
 自然・社会・人文の研究者からなる総勢60名の日本・モンゴル共同“ゴビ・プロジェクト”調査隊代表。遊牧民家族と共に住込み、調査のかたわら撮影した記録映像は『四季・遊牧−ツェルゲルの人々−』全6巻,7時間40分(農山漁
村文化協会,1998年)としてまとめられている。(翌週日曜夕方4:00〜【21115】に再放送)

9月8日(日)朝10:00〜10:25(25分)NHK衛星第2【474514】
技〜極める「積み込め 自動車4000台〜小久保博和(船積みドライバー)」(02.4.23)
 工場でできあがった自動車を、船内が12層にも分かれている15000トン級の巨大な船の中まで運び、前後30cm、左右10cmのわずかな隙間にピタリと並べる。

9月8日(日)午後2:00〜2:55(55分)フジテレビ系(関西テレビ,沖縄テレビ)
ザ・ノンフィクション「重症薬物中毒者の再起」
 近畿は別番組。首都圏でのGコードは【67972】

<公共工事>
9月8日(日)夜10:00〜10:54(54分)テレビ東京系(テレビ大阪,TVQ九州放送)
ガイアの夜明け「変われるか!?長野〜問われる公共工事」
 小さな土木会社のとまどいと努力

9月8日(日)夜10:50〜11:00(10分)NHK総合【611682】
技〜極める「鳥の眼で描く街」 都市鳥瞰図絵師の仕事

<シリーズ温暖化(全5回)>
9月8日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系(ABC,琉球朝日放送)
素敵な宇宙船地球号「5.未来への挑戦」


<地球!ふしぎ大自然>
9月9日(月)夜8:00〜8:45(45分)NHK総合【48373】
「よみがえった神秘の森 富士山 青木ケ原樹海」
 およそ1200年間残されてきた火山の爪痕、植物たちの挑戦 なお、翌日の再放送は大相撲のためありません


<町興し:メロン>
9月10日(火)夜9:15〜10:00(45分)NHK総合【136403】
プロジェクトX「北のメロン 逆境の大地に実れ」
 日持ちしないメロンを東京に運ぶ産地直送システムを確立するまでの道のり 翌日(水)深夜0:15〜再放映

<肝炎>
9月10日(火)夜10:00〜10:45(45分)NHK教育【68652】
ETV2002「TVまるわかり講座“ウイルス肝炎”」


<FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品>
9月11日(水)深夜1:40〜2:35(11日25:40〜,55分)フジテレビ系(関西テレビ,沖縄テレビ)
「離島からのメッセージ〜平成大合併のはざまで」愛媛放送の制作
 都会から過疎化の進む離島に移り住んだ親子や80歳の老人の姿を通して、生きるために必要なものは何かを問い直す 首都圏での放映予定は未定。関西圏は【1312251】


<聞くこと>
9月12日(木)夜9:15〜9:58(43分)NHK総合【320021】
にんげんドキュメント「聞いてください 私の人生」
 お年寄りの誰かに聞いてもらいたい思い出話を聞き書きするボランティア。聞いてもらうことで癒される。翌日(金)深夜1:15〜再放送【2888917】

9月12日(木)夜11:30〜12:00(30分)NHK教育【66763】
おとことおんなの生活学「消費生活と環境問題」

9月14日(土)朝8:05〜8:30(25分)NHK衛星第2【9757714】
京都上がる下がる「新町通り〜ほんまもんの町屋暮らし」
 町屋の魅力を継承していこうとしている人々の心意気

<再放送:フロンガス>
9月14日(土)朝11:00〜11:45(45分)NHK教育【66375】
未来への教室「ジェームズ・ラブロック いのちある地球に生きる」
 大気中のフロンガスを初めて検出したことで知られるラブロック博士。授業場所の大気中にフロンガスが残っていることを実証しながら、子供たちと環境問題を考える。(02.9.7) 福島県は別番組

9月14日(土)夕方5:00〜5:50NHK衛星第一【61171】
BSフォーラム「水辺にふれあいの場を求めて〜最上川再生計画シンポジウム」17日(火)朝10:00〜【21746】にも再放送

9月14日(土)夜10:00〜10:50(50分)NHK衛星第一【472424】←Jリーグ
ウィークエンドスペシャル 21世紀のパイオニア
「地域再生は逆転の発想で〜英NPO代表アンドリュー・モーソン」
 財政赤字に悩むイギリスでは、地域ごとに“社会的起業”活動を続けるNPOを支援することで、失業者対策をしているという。

<安全な魚>
9月14日(土)夜11:00〜11:30(30分)テレビ東京系(テレビ大阪,TVQ九州放送)
ナビゲーター21「魚もブランドの時代?〜高まる食の安全思考」
 沿岸漁業が生き残りをかけて、「関サバ」「姫っ子サバ」などブランド化!

<ディベートですが:『食』の安全と信頼をどう取り戻すか>
9月14日(土)夜11:00〜11:50(50分)NHK衛星第一【497733】←Jリーグ
インターネット・ディベート「第2回 安心できる表示とは」
 私たち消費者が食品の選択をする際に、重要な手がかりとなる「表示」。安心できる表示制度を作っていくための条件を考えます。

<農林土木の技術を活かす>
9月14日(土)夜11:00〜11:30(30分)NHK教育【284】
21世紀ビジネス塾「失業30万人!?建設業は生き残れるか」
 建設業の倒産が1日20件近いペースで発生しているという。そこで、人手不足や高齢化に悩む農林業を受け皿にしようという試みが全国で進んでいる。 講師:米田雅子(建築技術支援協会事務局長)


<たべもの新世紀>
9月15日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【?】
「歯ごたえシャキシャキ 朝づみの食用菊〜山形県山形市」
 山形県は食用菊の栽培日本一。それは自家栽培から始まった。なお、翌週(土)夜7:00〜NHK教育【745773】に再放送予定。

<町おこし>
9月15日(日)お昼1:00〜2:00(60分)TBS系(毎日放送,琉球放送)
噂の東京マガジン「刑務所誘致にかける町」ほか
 関西は別番組。首都圏は【15554】

<海面上昇>
9月15日(日)夜10:00〜10:54(54分)テレビ東京系(テレビ大阪,TVQ九州放送)
ガイアの夜明け−時代を生きろ!闘い続ける人たち「島が沈む!」
 赤道直下のキリバスでは、浸水のためヤシの木が朽ち果てた。そんな島に、上下水道設置計画を掲げた日本人が現れた。ほかに日本の沖ノ鳥島、キリバス共和国、ニュージーランドを取材

9月15日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系(ABC,琉球朝日放送)
素敵な宇宙船地球号「生命をつなぐ緑の回廊〜東北縦断・希少生物を救う」
 豊かな森があればこそ、生き物たちも暮らしていける。「緑の回廊」は、森林だけでなく、生命をつなぐ回廊でもあるのです。

<ラジオですが:老いの居場所>
9月15日(日)夜11:10〜1:00(120分)NHKラジオ第一
サンデー・トーク「老いの居場所」
 出演:谷川俊太郎(詩人)、下村恵美子(宅老所よりあい代表)
 民家を改造しただけの「宅老所よりあい」は福岡県にあり、重度の人も受け入れるし、最期の看取りもする。谷川さんは入所を予約済み。「よりあい」での経験を交えて、理想の“老いの居場所”を探る。


9月16日(月)早朝5:10〜5:50(40分)NHK総合【?】
地球に乾杯「90歳以上 美のコンテスト〜グルジア・長寿が輝くとき」
 容姿ではなく、生き様を競う。見応えあり。今回で3回目の放送。(02.7.27)

9月16日(月)朝9:30〜10:54(84分)テレビ東京系(テレビ大阪,TVQ九州放送)
「あの金を返せ!公共事業カラクリ総点検」
 関西では「キン肉マン」。首都圏でのGコードは【783041】

<介助犬>
9月16日(月)朝10:30〜11:25(55分)テレビ朝日系(ABC,琉球朝日放送)
「時間よ止まれ!介助犬と命の炎を燃やした夏感動物語」
 関西では「プロゴルファー織部金次郎」。首都圏でのGコードは【3201239】

<ニュースJAPANスペシャル:薬害C型肝炎>
9月16日(月)昼3:00〜4:00(60分)フジテレビ系(関西テレビ,沖縄テレビ)
「報道スペシャル C型肝炎 私は感染した…なぜ?追及!汚染血液ルート」
 闘病生活を紹介するとともに、多くの感染者を出した血液製剤フィブリノゲンを検証。
 首都圏でのGコードは【68603】 関西での放映は9月22日(日)。

<再放送:地球温暖化>
9月16日(月)夜10:55〜0:35(100分)NHKハイビジョン【31475500】
NHKスペシャル「21世紀・日本の課題“地球温暖化”」(02.8.24〜25)
「1.大気をめぐる攻防」 11:45〜「2.大気をカネに変えろ」


9月17日(火)夜7:10〜7:25(15分)NHK教育【8191765】
今日の健康「肺の危険信号 息切れ・たん まずは禁煙」
 慢性気管支炎と肺気腫の患者の90%は喫煙者。
出演:木田厚瑞(東京都老人医療センター部長)

9月17日(火)夜9:15〜10:00(45分)NHK総合【384543】
プロジェクトX「男たちのトイレ革命」
 温水洗浄便座の開発物語。翌日(水)深夜0:15〜再放映【2756364】

9月17日(火)夜8:00〜8:55(55分)BS朝日
BBC地球伝説「ホライゾン〜呼吸と命」
 成功率の低い生体肺移植について、その是非を、医師や患者、家族のインタビューを通して考える

<FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品>
9月17日(火)深夜3:13〜4:08(55分)フジテレビ系(関西テレビ,沖縄テレビ)
「破線の“意図”検証メディアリテラシー」(フジテレビ制作)
 東京都八王子市の中学生の番組制作過程(課題は「我が街の未来」3分間)の徹底検証を中心に、メディアを読み解く上でもっとも重要である「メディアには送り手の意図が存在する」という事実を国内・海外の事例を交えながら考えていく。関西では放映済み。首都圏【1488741】


<FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品>
9月18日(水)深夜1:55〜2:50(18日25:55〜,55分)フジテレビ系(関西テレビ,沖縄テレビ)
「空白地域〜東海道地震対策の25年」(テレビ静岡の制作)
 自主防災組織の実態、静岡県の最新防災施策、地震予知の最前線。首都圏は別番組。関西でのGコードは【3057364】


<アイガモ農法>
9月19日(木)夜9:15〜9:58(43分)NHK総合【328987】
にんげんドキュメント「アイガモ家族の夏」
 無農薬で米を作る“アイガモ農法”に取り組む福岡県桂川町の古野隆雄さん一家7人のひと夏。翌日(金)深夜1:15(20日25:15)〜再放送【2617421】


<フォーラムですが>
9月20日(金)夜11:00〜12:10(70分)NHK教育【5441285】
金曜フォーラム「環境を守る農業〜生産者と消費者はどう支えあっていくか」
 北海道の農業を検証し、日本の環境重視型農業のあり方を考える。
出演:立松和平(作家)
   水野葉子(日本オーガニック検査員協会理事長)
   有塚利宣(十勝地区農協組合長会会長)
   宮嶋 望(酪農家・共働学舎新得農場代表)
   篠原 孝(農林水産省農林水産政策研究所所長)
   合瀬宏毅(NHK解説委員) 〜北海道帯広市・とかちプラザで録画


<ディベートですが:『食』の安全と信頼をどう取り戻すか>
9月21日(土)夜9:50〜11:00(70分)NHK衛星第一【8737334】←Jリーグ
インターネット・ディベート「第3回」
 誰が安全と信頼を保証するのか? 信頼回復の仕組みは?


9月22日(日)早朝5:00〜6:00(60分)NHK教育【84193】
こころの時代〜宗教・人生「臨床の現場に生きる〜徳永進」
 元・鳥取赤十字病院内科部長、鳥取県内で初めてのホスピス施設を備えた「野の花診療所」代表。
詳しくは、↓↓↓
http://www.mainichi.co.jp/osaka/itiosi/200201/10.html

<たべもの新世紀>
9月22日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【?】
「いつでも放牧 自然にあわせてつくる牛乳〜岩手県田野畑村」
 山地酪農では放牧し、配合資料を使わず芝などの草類で育てる。人間ではなく牛のリズムに合わせた牛乳作りに取り組む農家を取材
なお、翌週(土)夜7:00〜NHK教育【585521】に再放送予定

9月22日(日)午後2:00〜2:55(55分)フジテレビ系(関西テレビ,沖縄テレビ)
ザ・ドキュメント「大和川の漁師たち」
 奈良県と大阪府を流れ、水質汚染トップ常連の大和川。この川の河口で暮らす漁師を取材。収入の大半は埋立工事の賃金らしい。(首都圏では別番組)

<ニュースJAPANスペシャル:薬害C型肝炎>
9月22日(日)深夜0:55〜1:55(22日24:55〜,60分)フジテレビ系(関西テレビ,沖縄テレビ)←野球
「報道スペシャル C型肝炎 私は感染した・・・なぜ?追及!汚染血液ルート」
 闘病生活を紹介するとともに、多くの感染者を出した血液製剤フィブリノゲンを検証。首都圏は放映済み。関西でのGコードは【9275033】


9月23日(月)夜7:10〜7:25(15分)NHK教育【8960897】
きょうの健康「不妊治療1.妊娠できる確率は?」

<地球!ふしぎ大自然スペシャル>
9月23日(月)夜7:30〜8:45(75分)NHK総合【792965】
「ヒマラヤに潜む伝説の動物〜大追跡!密林から天空の楽園へ」
 森の奥深くに住む希少動物ターキンの生態、ほか


9月24日(火)夜7:10〜7:25(15分)NHK教育8937569
きょうの健康「不妊治療2.最新治療の上手な受け方」

<再放送:アザラシ>
9月24日(火)深夜1:12〜1:45(24日25:12〜,33分)NHK総合【9146651】
地球の街角「アザラシとの共存を目指して〜オランダ・ピータービューレン」(00.7.14)


<フォーラムですが:住民参加>
9月27日(金)夜11:00〜12:10(70分)NHK教育【5287089】
金曜フォーラム「対話型の公共事業」
 地域のビジョンに沿った、住民が納得できる公共施設を目指して、住民参加をどのように実現するか。海外の例も参考に、住民合意の道づくりをどう進めていくのかを考える。川勝平太(国際日本文化研究センター教授)、石田東生(筑波大学社会工学系教授)、水尾衣里(名古屋女子文化短期大学助教授)、寺元博昭(国土交通省中部地方整備局道路調査官)、横島庄治(高崎経済大学教授)


<首都圏ローカル?>
9月28日(土)お昼1:30〜3:00(90分)日本テレビ系(読売テレビ)
報道特捜プロジェクト「検証!タイヤ脱落事故はなぜ起こる?」「急増!リストカット症候群」首都圏【599751】 関西は「メレンゲの気持ち」ほか

<環境ホルモン>
9月28日(土)夜8:00〜8:45(45分)NHK教育【97190】
未来への教室セレクション「ティオ・コルボーン 環境ホルモン発見の秘密」
 昨年、全2回で放映されましたが、今回は1回にまとめた総集編として再登場

9月28日(土)夜10:00〜10:50(50分)NHK衛星第一【413490】←Jリーグ
ウイークエントスペシャル日中国交回復30周年
「緑の長城を築け〜日中二人の砂漠改造計画」
 96歳の日本人学者・遠山正瑛と49歳の中国人ビジネスマン・王明海のふたりは内モンゴルの砂漠に2万ヘクタールの緑地をつくりだした。その足跡を追う
→10月8日(火)のプロジェクトXも似たような趣向です。

<田中知事>
9月28日(土)深夜1:30〜2:00(30分)テレビ朝日系(ABC,琉球朝日放送)
テレメンタリー02「遠かった民意〜田中知事に敗れた県議会派の崩壊」
 田中を勝利させた民意は、知事と議会の関係をどう変えていくのか? 番組では、議会がなぜ不信任を提出し、選挙に敗れていったのか、真相に迫る。長野朝日放送の制作。関西は【2633078】。
 この番組の放映日時はバラバラです。首都圏は9月30日(月)深夜2:07〜【3705739】の予定。関西では10月6日朝5:45から再放送【7847815】。


<おそらくは関西ローカル:屋久杉>
9月29日(日)早朝5:50〜6:45(55分)毎日放送【8078097】
ドキュメンタリーアワー「海上アルプスの四季〜屋久島『命』の風景」

<たべもの新世紀>
9月29日(日)早朝6:15〜6:53(38分)NHK総合【8605165】
「アンコール放送 女たちの“元気”が生んだ手作りケチャップ〜岐阜県明宝村」

<炭鉱>
9月29日(日)朝11:30〜12:00(30分)NHK総合【61894】
アジア人間街道「明日はもっとよくなる〜ベトナム・ズオンフィー炭鉱」
 ベトナムの経済発展を支えているのが鉱山資源の輸出。石炭景気を支えるヤマの男たちを追う

<シリーズ・メガシティの挑戦>
9月29日(日)夜11:00〜11:30(30分)テレビ朝日系(ABC,琉球朝日放送)
素敵な宇宙船地球号「 7.私の玄関・私の中庭〜ソ連崩壊から10年 モスクワの今」
 市民の手で自分たちの環境問題を解決しよう!

<ヘルパーさん>
9月29日(日)深夜0:55〜1:25(30分)日本テレビ系(読売テレビ)←野球
ドキュメント02「孤独死をなくせ! ドヤ街のホームヘルパー」
 100軒以上の簡易宿泊所と失業者が密集する横浜市中区寿町。あるNPOがヘルパーを養成し、寿町に住む仲間の介護を始めた。「介護は天職」と話す元ホームレスと元ヤクザに密着


<再放送:不妊治療>
9月30日(月)お昼1:45〜2:00(15分)NHK教育【81491】
きょうの健康「不妊治療1.妊娠できる確率は?」(02.9.23放映)
 出演:荒木重雄(産婦人科医)

<地球!ふしぎ大自然>
9月30日(月)夜8:00〜8:45(45分)NHK総合【84672】
「オーストラリア巨木の〜世界一のものまね鳥・コトドリ」 翌日(火)夕方4:15〜再放送【130913】

<ラジオですが:畠山重篤>
9月30日(月)夜11:20〜11:30(10分)NHKラジオ第一
日本列島くらしのたより「宮城県唐桑町・畠山重篤」
 「森は海の恋人」の提唱者の声が聞けます。
 オススメ!→その1『漁師さんの森づくり』(講談社1200円)
 オススメ!→その2『リアスの海辺から』(文春文庫533円)

<田中知事>
9月30日(月)深夜2:07〜2:37(30日26:07〜,30分)テレビ朝日系
テレメンタリー02「遠かった民意〜田中知事に敗れた県議会派の崩壊」 関西では放送済み。首都圏でのGコードは【3705739】
→水曜日深夜の放映でしたが、このたび月曜日に移転しました。




 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!