生命・環境系の週間テレビ予報」で紹介した番組のなかで、その後、出版されたものを集めました〜♪



<私の趣味ですが:日野原センセ100歳>
2011年10月8日(土)夜7:30〜8:45(75分)NHK総合
NHKスペシャル「日野原重明100歳 いのちと絆、見つめ続けて」
 99歳の誕生日からの1年間、番組はプライベートや家族にも密着し、これまで知られてこなかった日野原さんの姿を記録、類まれなる100歳の内面と哲学を掘り下げ、豊かに老い、死ぬことの意味を見つめる。
→ 『日野原重明 一〇〇歳』(NHK出版)として書籍化♪

<脳の再生力@脳卒中のリハビリ効果>
2011年9月4日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合
NHKスペシャル「脳がよみがえる〜脳卒中・リハビリ革命」
 「4年間まひしていた手が、10分の訓練で動きだした」。発症から長い期間がたつと、リハビリの効果も落ちるとされてきた脳卒中だが、脳科学の進展で、脳の驚異的な再生力が明らかになった。最新の電子技術を使った手法から、リハビリ効果を格段に上げる意外な工夫まで、変化の最前線を取材。
→ 加筆の上、書籍化♪(主婦と生活社、市川衛ディレクター,2011.09)



<社会との接点を無くした人々の死が急増中>
2010年1月31日(日)夜9:00〜10:00(60分)NHK総合【6035】
NHKスペシャル「無縁社会〜無縁死・3万2千人の衝撃」
 自殺率が先進国の中でワースト2位の日本。NHKが全国の自治体に調査したところ、ここ数年「身元不明の自殺と見られる死者」や「行き倒れ死」など国の統計上には現れない「新たな死」が急増していた。また、社会との接点をなくした人々向けに、死後の身辺整理や埋葬などを専門に請け負う「特殊清掃業」やNPO法人が、ここ2〜3年で急増し、自治体からの依頼や身寄りのない人からの生前予約に応えていることも判明。私達の社会のあり方を問い直す。
→ 『無縁社会』(文藝春秋,2010.11)



<経済成長か環境保護か@中国>
2008年7月13日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【976752】
NHKスペシャル「激流中国 告発せよ 摘発せよ〜環境破壊との闘い」
 当初の表題は「環境汚染 あくなき闘い」。汚染反対の住民デモが起きた沿海都市部では、国の号令のもと、汚染源となっている企業を次々と摘発し、完全閉鎖にまで追い込むという街が現れた(杭州市の環境保護局)。一方、内陸の農村部では山河を切り崩して大規模なダム水力発電所を次々と建設し、「環境保護も大事だがまずは経済成長」として豊かさ獲得を至上命題に据えている。
 都市・内陸それぞれで繰り広げられる環境をめぐる闘いを密着ルポ。
→ 『激流中国』(全13回を一冊に♪ 講談社,2008.10)


<中国の病院事情>
2008年6月15日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【106825】
NHKスペシャル「激流中国 病人大行列〜13億人の医療」
 取材した北京の大規模な公立病院には、連日、全国から大勢の患者がやって来る。診察を受けるには、2日がかりで、徹夜で並ぶ必要がある。なぜ、そうなるのか? 医療制度はどうなっているのか?
→ 『激流中国』(全13回を一冊に♪ 講談社,2008.10)


<中田英寿が感じた環境の大切さ>
2008年6月2日(月)夜9:30〜11:18(102分)日本テレビ系
日本テレビ開局55年記念番組「中田英寿ドキュメント僕が見た、この地球・旅、ときどきサッカー」
 引退後、60カ国以上、150都市以上を訪問する旅に密着。中田英寿が感じたサッカーの可能性、環境の大切さを浮き彫りにする。
→ 祝・DVD化 1枚につき、マラリア予防の1張の蚊帳を、ユニセフを通じてコンゴ共和国に寄付♪
(VIP,2008.9)



<海氷の縮小がもたらすもの>
5月25日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【883922】
NHKスペシャル「北極大変動 第1回 氷が消え悲劇が始まった」
 海氷の縮小が引き起こす生態系の異変と、それに連なる地球規模の気候変動を描く。
→ 『NHKスペシャル 北極大変動〜加速する氷解/資源ビジネスの野望』(日本放送出版協会,2008.11)


<持続可能な開発は可能か@北極>
5月26日(月)夜10:00〜10:50(50分)NHK総合【870084】
NHKスペシャル「北極大変動 第2回 氷の海から巨大資源が現れた」
 地球温暖化をチャンスと捕らえ、海底に眠るエネルギー資源を開発しよう動きが活発化している。しかし、こうして採掘される天然資源は、新たなCO2発生につながり、負の循環となる。持続可能な資源開発は可能かについて見てゆく。
→ 『NHKスペシャル 北極大変動〜加速する氷解/資源ビジネスの野望』(日本放送出版協会,2008.11)




<私の趣味ですが:名目だけの管理職>
2008年3月31日(月)夜10:00〜10:50(50分)NHK総合【240899】
NHKスペシャル「名ばかり管理職」
 入社9か月で管理職にされ24時間営業のコンビニ店を任された20代の男性は、4日で80時間の長時間労働を迫られたという。法律が定める管理職の条件は「経営者と一体的な立場」「労働時間を管理されない」「ふさわしい待遇」の3つ。
 “名ばかり管理職”の実態と、労働基準監督署の摘発やマクドナルドの敗訴を受けて戸惑う企業を取材。
→ 『名ばかり管理職』(日本放送出版協会,2008.7)



<新型インフルエンザ>
2008年1月13日(日)夜9:00〜9:55(55分)NHK総合【550665】
NHKスペシャル「シリーズ最強ウイルス 「第2夜 調査報告 新型インフルエンザの恐怖」
 どこかの国で新型インフルエンザウイルスが出現すれば、1週間で全世 界に拡大。日本国内に入れば、だれも免疫を持たないため、感染が広が り、医療機関、交通機関、食料供給など社会は大混乱に陥る危険性があ るという。新型インフルエンザ発生の可能性が極めて高いとされるイン ドネシアでの取材をもとに、危機はどこまで迫っているのか、その時ど んな事が起きるのか、私達はどんな対応を取ればよいのか、提示する。
→ 『最強ウイルス〜新型インフルエンザの恐怖』(日本放送出版協会,2008.5)



<地球温暖化に挑む世界のキーパーソンからのメッセージ>
2008年1月1日(火)夜9:40〜10:40(60分)NHK総合【8116536】
未来への提言スペシャル「地球温暖化に挑む」
 NASAゴダード宇宙研究所所長のジェームズ・ハンセン博士、『気候変動の経済学』という報告書を記したイギリスの経済学者ニコラス・スターン博士、ノーベル平和賞を受賞したゴア前米副大統領と国連IPCCパチャウリ議長、温暖化の危機を訴えるドキュメンタリー映画を制作・出演した俳優レオナルド・ディカプリオなどを取材。

 『地球温暖化に挑む世界の叡智が語る打開策』(日本放送出版協会,2008.7)



<働く貧困層>
2007年12月16日(日)夜9:15〜10:30(75分)NHK総合【9138974】
NHKスペシャル「ワーキングプア3.解決への道」
 ワーキングプアの問題は、グローバル化が進む中、日本と同じように市場中心の競争を重視する世界の国々でも共通の課題となっている。アメリカ、イギリス、韓国の事情と対応策を紹介。
→ 『ワーキングプア〜解決への道』(ポプラ社,2008.7)



<再放送:ワーキングプア>
2007年12月10日(月)夜10:00〜11:30(90分)NHK総合【249687】
NHKスペシャル・アンコール「ワーキングプア1&2」
働いても働いても豊かになれない」(06.7.23)
「2 努力すれば抜け出せますか」(06.12.10)を再構成してアンコール放送。

→ 『ワーキングプア〜日本を蝕む病』(ポプラ社,2007.6)


<私の趣味ですが:知的財産権@中国>
2007年12月9日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【164199】
NHKスペシャル「激流中国 訴えられたカリスマ経営者〜追跡・ブランド騒動」
 当初の表題は「激流中国 ブランドは誰のものか 中国vs海外企業 紛争の行方」。中国一の飲料メーカー・ワハハの宗慶後会長が、合弁パートナーである外国企業から訴えられた。「ワハハ」という商標の権利は合弁会社に限るという合意を破り、ワハハ側が商標を勝手に使っているという理由だ。会長は「当時、国家の同意が得られなかったので、商標に関する合意は無効だ」と反論する一方、中国の他社による偽ブランド問題の対策にてんてこ舞い。ブランドをめぐる攻防に密着。
→ 『激流中国』(全13回を一冊に♪ 講談社,2008.10)


<飢えに苦しむ子供達と国連機関>
2007年11月23日(金)夜10:10〜11:00(50分)NHK衛星第一【4233101】
BS特集・未来への提言「飢えに苦しむ子どもたちを救え〜国連世界食糧計画事務局長ジョゼット・シーラン」
 飢餓の無い世界をつくるためには、どうすれば良いのかを聞く。
→ 『カップ1杯の給食が子どもを救う』 日本放送出版協会,2008.3)



<私の趣味ですが:暴力団の資金洗浄源=証券市場とベンチャー企業>
2007年11月11日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【388350】
NHKスペシャル「ヤクザマネー〜社会を蝕む闇の資金」
 覚せい剤や賭博などで得た資金を、新興市場やベンチャー企業への投資に 回し、莫大な収益を上げている。元証券マンや金融ブローカーたちが次々と 暴力団と手を結び、ベンチャー企業の経営者は資金繰りに困ると、暴力団の 圧倒的な資金力に頼っている。
 資金獲得の現場に潜入して実態に迫るとともに、それを許容する社会の責任を問う。

→ 『ヤクザマネー』(講談社,2008.7)


<中国の格差>
2007年11月4日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【732549】
NHKスペシャル「激流中国・共産党 幹部たちの格闘」
 2人の幹部を取材。1人は経済発展から取り残されてきた東北地域の幹部。仕事は倒産した国有企業の処理とリストラされた大量の失業者たちの救済。もう1人は経済発展を実現した、豊かな南部の幹部。豊富な税収を元に社会保障制度を導入し、「調和社会」のモデルとして称えられ、今回の党大会にも招かれた。
→ 『激流中国』(全13回を一冊に♪ 講談社,2008.10)


<観光地化するチベット>
2007年10月7日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【115823】
NHKスペシャル「激流中国 チベット 聖地に富を求めて」
 当初の表題は「チベット鉄道が“夢”を運ぶ〜ラサ・豪華ホテル物語」。中国の大都市とチベット自治区ラサを直結する「青海チベット鉄道」が開通して1年。開通から半年余りで、既に観光客数や収入は前年比40%と急増。敬虔な仏教信者の地域から、ラサの豪華ホテルに出稼ぎにきた若者たちは、民族伝統芸能の演奏や踊りを披露したり、骨董品の買い付けを案内する一方で、都会の文化や資本の論理に驚く日々を送っている。鉄道は、チベットにどんな変化をもたらすのか。チベット文化を守れるのか?
→ 『激流中国』(全13回を一冊に♪ 講談社,2008.10)


<中国における個人の権利>
2007年9月9日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【169644】
NHKスペシャル「激流中国 官が民を訴える〜中国・土地をめぐる攻防」
 行政当局と開発業者による、土地の強制収用や立ち退きが横行していると言われる中国。ある地方の住民達が、法の力で、自分の土地や家の権利を守ろうとする過程を取材。
→ 『激流中国』(全13回を一冊に♪ 講談社,2008.10)


<村さんのスズキ>
2007年9月2日(日)夜11:00〜11:30(30分)TBSテレビ系
情熱大陸「漁師・村公一」
 徳島県鳴門の漁師、36歳。「海で泳いでいるままの品質で食べてもらいたい」からと、スズキにストレスを与えない漁法を採用。そして、「村さんのスズキ」として販売。
→ DVD『情熱大陸×村 公一・矢澤知枝・福島 智』(ジェネオン エンタテインメント,2008.7)
スズキ、ワカメ、昆布は、徳島の酒屋さん「おおさかや」 さんが扱ってま〜す。



<世界最速の電気自動車>
2007年7月6日(金)夜11:00〜11:30(30分)NHK総合【902】
爆笑問題のニッポンの教養「教授が作ったスーパーカー〜環境工学・清水浩」
 世界最速の電気自動車「Eliica」をつくり出した慶應義塾大学環境情報学部教授、登場。
→ 速くなくてはツマラナイという発想で、えげつなく速いのを開発!
『爆笑問題のニッポンの教養 教授が造ったスーパーカー 』(講談社,2007.10)


<投資家ソロス氏が語る社会的責任>
2007年6月16日(土)夜10:10〜11:00(50分)NHK衛星第一【3845516】
BS特集・未来への提言「投資家 ジョージ・ソロス”国家なき政治家”21世紀を語る」
 大成功した投資家だが慈善活動家でもあり、貧困撲滅や感染症対策に取り組むソロス氏に、氏が提唱している”開かれた社会”について聞く。
→ 『ジョージ・ソロス 投資と慈善の哲学』(日本放送出版協会,2008.1)


<中国の水不足>
2007年6月10日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【683229】
NHKスペシャル「北京 水不足と戦う」
 08年の五輪開催が決まって始まった建設ラッシュや、洗車場の増加により、水の使用量が増え、主なダムの貯水量は1割未満に…。水の無駄遣いや公共用水の盗水を取り締まる調査官の活動や、北京に水を供給する上流の村の取り組みを取材。
→ 『激流中国』(全13回を一冊に♪ 講談社,2008.10)


<2007年のNHKスペシャル にっぽん 家族の肖像>
5月27日(日)「第1集 母と子 悲しみの淵から」 
5月28日(月)「第2集 大家族の夢」 
9月16日(日)「第3集 千住暮らし・黄昏れて光の中」
9月17日(月)「第4集 明日への いのち〜12年目の震災遺児」
11月25日(日)「第5集 アキおばあから尚子へ〜石垣島・開拓の村で」
11月26日(月)「第6集 僕の家族〜里親・里子の12年」
12月24日(月)「最終集 うちらがおるから大丈夫や」
→ 『にっぽん 家族の肖像』(小学館,2008.6) 全7回を文庫に収録♪



<私の趣味ですが:信頼とは>
2007年5月25日(金)夜11:00〜11:30(30分)NHK総合【816】
爆笑問題のニッポンの教養「正直者はバカを見ない!社会心理学・山岸俊男」
 「人間は環境に合わせて心を適応させていく?」「人間はどれくらい他人を信頼する?」「本当の信頼関係とは?」。丁々発止のやり取りを展開

→ 『爆笑問題のニッポンの教養 人間は動物である。ただし……』(講談社,2007.9)



<温暖化対策の議長>

2007年5月20日(日)夜10:10〜11:00(50分)NHK衛星第一【80391】
BS特集・未来への提言「国連IPCC議長ラジェンドラ・パチャウリ〜地球温暖化に挑む」
 初めてアジアから選出された議長として、精力的に報告書のとりまとめにあたり、深刻化する危機を訴えてきた。インドの思想家ガンジーを尊敬しているパチャウリ博士は、欧米一辺倒ではなく東洋の知恵を生かした環境対策の必要性を呼びかける。

→ 
『ラジェンドラ・パチャウリ 地球温暖化 IPCCからの警告』(日本放送出版協会,2008.1)



<「素敵な宇宙船地球号」10周年特別選 DVD-BOX(3枚組)>
●Vol.1
1「10周年スペシャルVol.1 チエテ川の奇跡」(2007年4月1日)
2「10周年スペシャルVol.2 進化に異変!? ガラパゴスの危機」(2007年5月6日)
3「10周年スペシャルVol.3 ベンガル湾に消えゆく島」(2007年6月3日)
●Vol.2
4「10周年スペシャルVol.4 棄てられた海…アラル海」(2007年7月1日)
5「10周年スペシャルVol.5 ソウルの奇跡〜よみがえった大都会の清流」(2007年9月2日)
●Vol.3
「大都会ドブ川の奇跡シリーズ」(第1回2006年3月12日、第2回2006年10月1日、第3回2007年5月20日)
→ 『素敵な宇宙船地球号」10周年特別選 DVD-BOX(3枚組)』(ワーナー・ホーム・ビデオ,2008.2)



<介護現場の人手不足、外国人労働力の導入>

2007年3月11日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【683922】
NHKスペシャル「介護の人材が逃げていく」
 きつい仕事なのに低賃金。離職が多いため、高級有料老人ホームなどの一部の施設を除き、介護の質を保つことが難しくなっているという。人材の争奪戦、フィリピン人介護士養成の様子を取材。
→ 『「愛」なき国 介護の人材が逃げていく』(阪急コミュニケーションズ,2008.8)


<インドの衝撃(全3回)>
2007年1月28日(日) 夜9時〜9時59分 総合テレビ「インドの衝撃第1回 わき上がる頭脳パワー」
2007年1月29日(月) 夜10時〜10時59分 総合テレビ インドの衝撃第2回 11億の消費パワー」
2007年1月30日(火) 夜10時〜10時59分 総合テレビ インドの衝撃第3回 台頭する政治大国」
→ 『インドの衝撃』(文藝春秋,2007.10),『続・インドの衝撃』(文藝春秋,2009.01)


<ネットカフェ難民>
2007年1月28日(日)深夜0:50〜1:20(月曜午前,30分)日本テレビ系
NNNドキュメント07「ネットカフェ難民 生活困窮フリーターの実態」
 生活困窮者を支援するNPOや生活保護ケースワーカーの間で、最近話題になっているのが“現住所・ネットカフェ”という若者たち。狭い部屋で、堅いイスにひと晩中座ったまま、眠る。バイトを転々として食いつないでいるが…。孤独な宿泊者たちを取材。
 『ネットカフェ難民と貧困ニッポン』(日本テレビ放送網,2007.12)



<私の趣味ですが:「育てない。手助けするだけ」>
2006年12月7日(木)夜10:00〜10:45(45分)NHK総合【82736】
プロフェッショナル・仕事の流儀「りんごは愛で育てる〜農家・木村秋則」
 ネットで売り出すと10分で完売するという無農薬栽培リンゴの作り手登場。りんご作りの哲学は「育てない。手助けするだけ」。

→  りんごの販売は、抽選制。当たる前に、応募することが大事! HPはこちらから♪
 いつでも買えそうなのは、木村さんが顧問として技術指導をした人たちによるリンゴジュースかな。
この番組のDVDあり! さらに『奇跡のリンゴ』(幻冬舎,2008.7)になりました♪




<私の趣味ですが:思い出の着物を日傘に!>
2006年9月29日(金)夜10:00〜10:50(50分)NHK総合【94523】
にんげんドキュメント「あなたをいつも感じていたい〜4000本の日傘に綴られた家族愛」
 古い着物を日傘に仕立て直してくれる東京・三鷹の「ハマヲ洋傘店」。予約待ちの人気ぶりという。傘職人歴が半世紀を超える鎌田智子さんの仕事振りと、着物を持ち込む家族の思いを取材。
→ 再放送は2日(月)深夜0:00〜【8148845】(3日午前)の予定。

→ 『日傘こころ模様 着物で仕立てた傘のものがたり』(小学館,2008.7)


<コウノトリと人は共存できるか>
2006年8月27日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【562737】
NHKスペシャル「コウノトリがよみがえる里」
 絶滅したコウノトリを人工繁殖し、最後の生息地だった兵庫県豊岡市で放す。生息環境を整えるため、農業のやり方を変え、川や水田に生き物が育つように努力している。2005年秋の放鳥から、2006年夏までを追う。

→ 『コウノトリ、再び』(エクスナレッジ,2008.8)


<子どもの食>
2006年6月4日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【741297】
NHKスペシャル「子どもの食が乱れている!?〜好きなモノだけ食べたい症候群」
 「バラバラ食」「ダラダラ食」「単品羅列型食」などの「好きなモノだけ食べたい症候群」や、体力低下や生活習慣病の増加が問題になっている。子どもの食を改善するために、学校や病院が始めたプログラムを紹介。

→ 『それでも「好きなものだけ」食べさせますか?』(日本放送出版協会,2007.1)



<地球大異変(全2回)>
2006年2月18日(土)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【798857】
NHKスペシャル「1.異常気象 地球シュミレーターの警告」
 100年後の世界の二酸化炭素濃度は倍増しており、気温は最高4.2度も上昇。東京は、奄美大島あたりの気温になり、紅葉は正月が盛り。台風も増えて…。

→ DVD『NHKスペシャル 気候大異変』(NHKエンタープライズ,2006.10)、
『気候大異変〜地球シミュレータの警告』(日本放送出版協会,2006.11)。



<地球大異変(全2回)>
2006年2月19日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【841906】
NHKスペシャル「2.環境の崩壊が止まらない」
 温暖化が生態系と人類へ及ぼす影響と、悪影響をくい止める道筋を探る。

→ DVD『NHKスペシャル 気候大異変』NHKエンタープライズ,2006.10)




<孤独死>
2005年9月24日(土)夜9:00〜9:52(52分)NHK総合【356873】
NHKスペシャル「ひとり団地の一室で〜45年目の夢の住まい」
 去年から今年にかけて14人も孤独死した団地が千葉県松戸市にある。総世帯数5300軒の大規模団地だが、最近はリストラや離婚に遭った中高年男性の一人暮らしが増えている。団地にできた孤独死予防センターに密着。

→ 『ひとり誰にも看取られず 激増する孤独死とその防止策』(阪急コミュニケーションズ,2007.8)


<世界がもし100人の…>
2005年5月14日(土)夜9:00〜10:54(114分)フジテレビ系
プレミアムステージ特別企画「世界がもし100人の村だったら3」
 フィリピンのゴミ山の少女、13歳のシングルマザー、幼い鉱山労働者、ほか
→ 半分冗談で調べてみたら、本の『vol.3』がありました。『世界がもし100人の村だったら 3 たべもの編』(2004.12刊)



<盲ろう者>
2005年3月27日(日)夜11:15〜11:45(30分)TBSテレビ系
情熱大陸「バリアフリー研究者・福島智」
 神戸市生まれの42歳。9歳で失明、18歳で耳が聴こえなくなったが、盲ろう者として初めて大学進学を果たし、世界で初めて大学の教員になった。金沢大学を経て、現在、東京大学先端科学研究センター助教授。2003年にはアメリカ『TIME』誌が選ぶ「アジアのヒーロー」に、松井秀喜や坂本龍一らと共に選ばれている。
→ DVD『情熱大陸×村 公一・矢澤知枝・福島 智』(ジェネオン エンタテインメント,2008.7)
→ 福島智&光成沢美(手話が出来る〜)夫妻が「徹子の部屋」に出ていたのを、うちの母がたまたま見ていて、すっかりファンになっていました。吉本興業でもやっていけそうなキャラですね〜。東大教員なんて、もったいない!!!
 この夫妻の話は漫画にもなってます。二人の会話は手の甲での指点字。『指先で紡ぐ愛』(講談社,2004.11)




<データ不正事件>
2004年10月9日(土)夜10:00〜10:50(50分)NHK衛星第一
BSドキュメンタリー「史上空前の論文捏造」
 アメリカ・ベル研究所に所属し、ネイチャーやサイエンスに計16本もの論文を掲載してノーベル物理学賞受賞も確実視されていた天才若手物理学者ヘンドリック・シェーンによる、空前規模の論文捏造の真相を取材し、捏造を犯した者の問題もさることながら、そうした捏造を許し、告発できなかった科学界の構造的な問題点を数十人におよぶインタビューなどを元に、ひもといた。

→ 『論文捏造』中央公論新社,2006.9
→ 番組は「科学技術映像祭・文部科学大臣賞、アメリカ国際フィルムビデオ祭・クリエイティブエクセレンス賞」を受賞。本のほうは「科学ジャーナリスト大賞2007」を受賞♪



<金森先生の授業@こども輝けいのち>
2003年5月11日(日)夜9:00〜9:50(50分)NHK総合【878614】
NHKスペシャル「第3回 涙と笑いのハッピークラス〜4年1組 命の授業」
 金沢市立南小立野小学校4年1組と担任の金森俊朗さん(57歳)。心をつなげて、命を学ぶ金沢先生の学級運営に御注目!

→ 『4年1組命の授業〜金森学級の35人』日本放送出版協会,2003.9






<ハンセン病>
にんげんドキュメント「60年ぶりの帰郷〜ハンセン病詩人・桜井哲夫さん」(2002.2.14,NHK総合,43分)
 津軽出身の桜井さんは、県知事の謝罪と招きにより、故郷を訪問した。「第28回放送文化基金賞テレビドキュメンタリー部門本賞」受賞!!
→ 『しがまっこ溶けた〜詩人 桜井哲夫との歳月』(日本放送出版協会,2002.7)










ニュース系番組の出版物


フジテレビ調査報道班『薬害C型肝炎 女たちの闘い』(小学館,2008.4)
フジテレビC型肝炎取材班『ドキュメント 検証C型肝炎』(小学館,2004.7)



<関西だけのニュース番組>
2004年10月4日〜平日午後 ABCテレビ
 基本的にVTRよりもスタジオでの議論がメインで、硬派な葉番組。視聴者から寄せられたさまざまな疑問を総力取材したコーナー「ムーブ!の疑問」を書籍化!
→ 『日本一わかりやすい「ムーブ!の疑問」の大発見 社長のベンツは本当に4ドアなのか? 知らなかった!世の中のカラクリ』アスコム,2006.12



<架空請求>
2003年5月17日、9月27日、12月13日午後 日本テレビ系
報道特捜プロジェクト「徹底追跡!突然届く身に覚えの無い請求」
 もし、身に覚えの無い請求書が届いたら、直ちに警察か国民生活センターに、相談を!

→ 『イマイと申します。〜架空請求に挑む、執念の報道記録』ダイヤモンド社,2005.8
→ 続編刊行!『イマイと申します。〜詐欺を追いつめる報道記者』(新潮文庫,2008.8)




【出版されたNHKスペシャル達】 → 今は、古本屋さんの対象で、稀少かつ高額かも…♪

『被曝治療83日間の記録 東海村臨界事故』(2001.5.13放映)
 第39回ギャラクシー賞優秀賞(2001年)


矢吹寿秀ら『「狂牛病」どう立ち向かうか』(2001.9.16放映)


足立己幸ら『知っていますか 子どもたちの食卓〜食生活からからだと心がみえる』(1999.7.2放映)


坂井律子『ルポルタージュ出生前診断〜生命誕生の現場に何が起きているのか?』
  ETV特集「生命誕生の現場 第二回“生命の質”検査社会の到来」(1998.2放映)を中心に、生殖医療の現場を追った番組7本の取材を通じて得た関係者の肉声をまとめた本


村松 秀『生殖に何が起きているか〜環境ホルモン汚染』
 「生殖異変〜しのびよる環境ホルモン汚染(1997.11.21放映)」と「環境ホルモン汚染〜人間の生殖に何が起きているか(1998.10.9放映)」のまとめ


林 勝彦ら『これが脳低体温療法だ〜脳死を防ぐ新医療』(1997.2.放映)


その他の番組

おおみそか子どもスペシャル『葉っぱのフレディ いのちの旅』(2001.12.31,NHK教育) → ビデオ , 絵本 




【ドラマ化された本】

<ホームレス中学生>
2008年7月12日(土)夜9:00〜11:25(145分)フジテレビ系
土曜プレミアム「ホームレス中学生」
 麒麟・田村裕の自叙伝のドラマ化。借金で家族が離散し、公園の滑り 台を家にして、鳩用のパン屑やダンボールを食べて暮らした体験を通し て、家族愛を描く。
→ 『ホームレス中学生』(ワニブックス、2007年)



<映画ですが:がばいばあちゃん>
2007年11月23日(金)夜9:03〜11:09(126分)日本テレビ系
金曜ロードショー「佐賀のがばいばあちゃん」
 漫才師・島田洋七のベストセラー自伝小説の映画化。高度経済成長が始まろうとする昭和30年代、極貧生活にあっても持ち前の人生哲学で、明るく気丈に生きた、がばいばあちゃんの想い出を描く。
→ 文庫本やDVD、マンガ、ばあちゃんのレシピ集など、がばいばあちゃん関連が、いろいろ〜♪



<ドラマですが:介助犬と学校>
2007年4月20日(金)夜9:00〜10:52(112分)フジテレビ系
金曜プレステージ・人と動物、愛のドラマスペシャル「介助犬ムサシ・学校へ行こう」
 難病に冒され、笑顔をなくしてしまった14歳の少女。しかし、介助犬との出会いで、思いやりや信じる気持ち、勇気など大切なことを思い出し、笑顔を取り戻すまで…。主演:成海璃子。
→ 介助犬が初めてやってきた中学校は、かなり大変だったようです…。
原作『介助犬武蔵と学校へ行こう!〜日本初・難病の久美子ちゃんがチャレンジ』(ハート出版、01年)


<見えず聞こえずの学者・福島智さんがドラマ化>
2006年3月10日(金)夜9:00〜10:52(112分)フジテレビ系
金曜エンタテイメント「指先でつむぐ愛」
 福島智さんと、手話を学んでいた光成沢美さんの出会いから、交際を経て、結婚へ。
→ 見えない上に聞こえない人と、どうやってコミュニケーションを? 智ママが発明した「指点字」♪
気になる配役ですが、福島役:中村梅雀、光成役:田中美佐子。佐野志郎や野際陽子も出演。
原作『指先で紡ぐ愛―グチもケンカもトキメキも』(光成沢美、03年)、漫画版なら『指先で紡ぐ愛』(森尾理奈、04年)


<ドラマ:精神科>
2005年5月27日(金)夜9:00〜10:52(112分)フジテレビ系  ← オリックスvs巨人(max30分)
直木賞受賞作品のドラマ化「空中ブランコ」
 奇想天外な治療を行う精神科医と患者たち(不眠症、妄想癖、恐怖症…) 原作:奥田英朗 主演:阿部寛 
→ 原作は『空中ブランコ』(文藝春秋,2004年)。カリスマ専業主夫、平知盛などなど、硬派から軟派まで多彩な阿部寛が、今度は精神科のお医者さん〜♪
 精神科って、あんましイメージよくないのだけど、そーゆーのは偏見というものだろうから、阿部さんを通して精神科をお勉強して、偏見をなくしましょ!


<家族の障害>
芸術祭参加ドラマ「抱きしめたい」(2002.10.26,NHK総合,75分)
 主人公は彼氏からブロポーズされて戸惑った。自閉症の弟がいることを打ち明けられずにいたからだ。彼氏は受容してくれるだろうか。
→ 原作は『私はもう逃げない』。著者は明石家さんまが司会の番組「恋のから騒ぎ」でタレントデビューした元スチュワーデスの島田律子さん。

<ストーカー行為規制法>
スーパーテレビ特別版「遺言・樋川ストーカー殺人事件の深層」(2002.10.28,日本テレビ系列,84分)
 ストーカー行為規制法が制定されるきっかけになった埼玉県の事件。報道、ドキュメント、ドラマのスタッフが珍しく集合して制作したドラマ。主演・椎名桔平
→ 写真週刊誌FOCUSの元記者・清水潔氏による同名の本が原作






 見逃しても、通販出来そうな番組の一覧は、コチラ

 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に戻る
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!