生命・環境系のドキュメンタリー番組
(2023年4月放映)


「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に行ってみる!
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!


<私の趣味ですが:元ホストの牛飼い>
4月1日(土)朝っぱら4:50〜5:20(30分)テレビ朝日系
テレメンタリー2023「 和牛のミライ〜元ホストの挑戦」
 ど派手なホストとして東京のネオン街で人気を博していたが、ある手紙をきっかけに地元・霧島市に戻り、和牛の繁殖農家、人工授精師として働く。奇抜な髪型にサングラス姿で「醍醐味と楽しさにはまってしまった…」と語る藤山粋の仕事に密着! 制作:鹿児島放送
 この番組の放映日時はバラバラです。関西圏は、2日(日)朝っぱら4:30〜の予定。


<バリアフリーな選挙とは?>
4月2日(日)お昼過ぎ3:00〜4:00(60分)Eテレ
ハートネットTV スペシャル「みんなの選挙 統一地方選挙編」
 障害のある人が投票に行けない!? 全国1741の市町村にアンケートを実施。各地の実情や現場の工夫をもとに、誰もが安心して投票できるバリアフリーな選挙を考え、字幕・手話・解説付きで放送!

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
4月2日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「伝説の闘い!マッコウクジラ対ダイオウイカ」
 深海に潜むダイオウイカを潜水艇で撮影した取材チームが10年ぶりに再結成。今度は、ダイオウイカとマッコウクジラの闘いを、世界で初めて捉えた?! 舞台は世界遺産の小笠原諸島! 闘いは、深海ではなく水面で行われた。なぜ??

<相次ぐ水道管の破損>
4月2日(日)深夜1:25〜1:55(月曜午前,30分)日本テレビ系
NNNドキュメント23「水道クライシスー巨大地震 その時 水は届くのか」
 2年前、和歌山市で水道橋が崩落し、大規模な断水を招いた。他にも全国各地で水道管の破損が相次ぎ、耐震化率はわずか27%にとどまっているという。水道から発信され続けているSOSと対策を検証する。制作:読売テレビ


<炊き出しもするモスク@東京・大塚>
4月5日(水)夕方5:30〜5:50(20分)BS1
ドキュメント20min.「たすけあいモスクへようこそ〜日本に生きるムスリムの世界」
 東京・豊島区にある大塚モスクは、悩みを抱えた人たちの駆け込み寺でもあり、ホームレスへ炊き出しボランティアを行う有志の集いの場でもあり、東日本大震災が起きた翌日には被災地へ駆けつけたという。「困った人を助けるのがムスリムの心」の大塚モスクを取材!

<バリアフリーな選挙とは?>
4月5日(水)深夜1:00〜2:00(木曜午前、60分)Eテレ
ハートネットTV スペシャル「みんなの選挙 統一地方選挙編」(2023.4.2)
 障害のある人が投票に行けない!? 全国1741の市町村にアンケートを実施。各地の実情や現場の工夫をもとに、誰もが安心して投票できるバリアフリーな選挙を考え、字幕・手話・解説付きで放送!


<再放送:水不足の現場>
4月6日(木)お昼過ぎ1:00〜1:45(45分)BS1
BS世界のドキュメンタリー「デイ・ゼロ 地球から水がなくなる日」(2021.5.26)
 都市から水資源が枯渇する日を意味する「デイ・ゼロ」。アメリカやブラジルなど水資源に変化が訪れている世界各地の現場を3年間取材、世界的な「デイ・ゼロ」の危機が迫っている現状を、エミー受賞経験を持つディレクターがダイナミックな映像とともに描く。
→ 原題:Day Zero 制作:イギリス、2021年


<中部地方だけですが:これからのコロナ>
4月7日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合
東海 ドまんなか「どうつきあう?これからのコロナ あなたの疑問&困りごとは?」
 以前の日常が戻ろうとしている一方で、病院や介護施設など警戒を緩められない現場があり、教育現場も議論と模索が続いている。これからコロナとどうつきあっていけばいいのか、専門家とヒントを探る。

<九州沖縄地方だけですが:冷凍せずに保存可能@鮮魚>
4月7日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合
ザ・ライフ「いま一番旨い魚!? 鮮魚ビジネス最前線」
 冷凍せずに保存が可能なため熟成させても味わえ、調理や流通の幅も広がる“神経締め”という技術から、鮮魚ビジネスの最前線を取材。


<匿名を望み、病院にのみ身元を明かす内密出産>
4月8日(土)朝っぱら4:50〜5:20(30分)テレビ朝日系
テレメンタリー2023「内密である理由〜ひとつだけの命の現場から」
 2021年12月、熊本市の慈恵病院で、国内初の内密出産! 15年前に親が育てられない子どもを匿名でも預かる「こうのとりのゆりかご」を開設した病院のさらなる決断。その背景に密着! 制作:熊本朝日放送 この番組の放映日時はバラバラです。関西圏は、9日(日)朝っぱら4:30〜の予定。

<精神病院の実態>
4月8日(土)夜10:00〜10:50(50分)NHK総合
「ルポ 死亡退院 〜精神医療・闇の実態」
 2023年2月、東京都八王子市の滝山病院では、患者への暴行の疑いで看護師が逮捕された。監督する東京都も調査に乗り出す。NHKの1年に及ぶ調査ドキュメント!
→ ETV特集「ルポ 死亡退院〜精神医療・闇の実態」(2023.2.25)の再編集版だそうです。

<再放送:内密出産の現場>
4月8日(土)深夜0:45〜1:15(日曜午前、15分)Eテレ
ハートネットTV「誰にも言えない〜内密出産の現場から」(2023.3.29)
 病院以外には身元を明かさず出産する「内密出産」。日本で唯一導入している慈恵病院の現場に初めてカメラが密着! この1年余で実施したのは9例。「誰にも言えない」という女性たちの背景には何が?

<再放送:障害や病気のある人の兄弟姉妹>
4月8日(土)深夜1:15〜1:45(日曜午前、30分)Eテレ
ハートネットTV「きょうだい 見過ごされてきた葛藤」(2023.2.7)
 障害や病気のある人の兄弟姉妹を、ひらがなで「きょうだい」と表現する。ケアに忙しい親に構ってもらえない寂しさ、社会の偏見、親亡きあとの不安。家族という枠組みの中で見過ごされがちな、きょうだいの声に耳を傾ける。


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
4月9日(日)夜7:20〜7:48(28分)NHK総合
「出たぞ世界深記録!ニッポン超深海」
 日本近海で水深6000mより深い「超深海」の国際的な研究プロジェクトに密着。凄まじい水圧が掛かる環境に適応した生きものたちが暮らす、人類未踏の極限世界への大冒険を独占密着ドキュメント!
→ 地方統一選挙速報のため、通常より早い放送開始です。


<クローズアップ現代:PFAS汚染>
4月10日(月)夜7:30〜7:57(27分)NHK総合
「追跡“PFAS汚染” 暮らしに迫る化学物質」
 自然界で分解されることがほとんどなく、永遠の化学物質とも呼ばれるPFAS(ピーファス)。東京・多摩地区で行われた血液検査では、住民の血中濃度が国のかつての調査より約3倍高いことが明らかに。番組では独自に“PFAS汚染全国マップ”を作成。必要な対策は?


<私の趣味ですが:ホテルの再建@町おこし>
4月11日(火)お昼過ぎ0:20〜0:45(25分)NHK総合
いいいじゅー!!「沖縄・恩納村」
 移住を通して新たな生き方に挑む人々をドキュメント。世界中を旅して回るユーチューバーが、ホテルの再建を任されて沖縄に移住。経験ゼロを逆手にSNSでアイデア大募集! 地元業者も次々と名乗りを上げて、皆の力でホテルはどう生まれ変わるのか!?

<子どもをもつ能力(妊よう性)」を失うリスク>
4月11日(火)夜8:00〜8:30(30分)Eテレ
ハートネットTV「“しあわせ”の選択〜AYA世代のがんと妊よう性」
 15〜39歳までのAYA世代では、毎年2万人が新たにがんと診断されているという。直面するのが「子どもをもつ能力(妊よう性)」を失うリスク。2組の当事者の姿を通して、それぞれの“しあわせ”の選択を見つめる。

<再放送:精神病院の実態>
4月11日(火)深夜1:26〜2:22(水曜午前、56分)NHK総合
「ルポ 死亡退院 〜精神医療・闇の実態」(2023.4.8)
 2023年2月、東京都八王子市の滝山病院では、患者への暴行の疑いで看護師が逮捕された。監督する東京都も調査に乗り出す。NHKの1年に及ぶ調査ドキュメント!
→ ETV特集「ルポ 死亡退院〜精神医療・闇の実態」(2023.2.25)の再編集版をNHK総合でも放送するという、力の入れよう!


<”大量生産・大量消費"から"環境配慮”へ@服>

4月14日(金)夜10:00〜10:54(54分)テレビ東京系
ガイアの夜明け「お気に入りの服 いつまでも アパレル大量廃棄からの脱却」
  アパレル業界が、”大量生産・大量消費"から"環境配慮"へと変わり
始めている。ユニクロが始めたのは「服のお直しサービス」。アメリ
カの「フォーエバー21」は「大量生産・大量消費」ではなく、全く
新しい「サステナブル戦略」で再挑戦するという。必見!

→ ユニクロで、服の修理サービスが??!



<施設で暮らす子どもたち>
4月14日(金)夜10:30〜11:20(20分)Eテレ
バリバラ「子どもの声を聴いてみよう 施設で暮らす子どもたち」
 施設で育った若者たちが語る「本音を聴いてもらえなかった経験」とその影響とは? どうすれば子どもの声を聴き、権利を守ることができるのか考える!


<誰のための司法か@大阪国際空港公害訴訟>
4月15日(土)夜11:00〜12:00(60分)Eテレ
ETV特集「誰のための司法か〜團藤重光 最高裁・事件ノート」 
 公害裁判で初めて国の責任が問われた「大阪空港事件」。大阪高裁では「夜間の飛行停止」を訴えた住民側が勝訴したが、最高裁は住民の訴えを退ける判決を言い渡す。なぜ結論は覆ったのか。元判事・團藤重光が遺したノートを読み解き、謎多き裁判の内実に迫る。


<再放送:長澤正隆@外国人困窮者支援>
4月16日(日)早朝5:00〜6:00(60分)Eテレ
こころの時代 選「私のガリラヤを生きる」(2022.7.31)
 日本の入管行政や産業構造の狭間で存在を軽んじられた外国人のために奔走してきた長澤さん。支えになったのは、「ガリラヤ」という辺境の地で虐げられた人のために生きたイエスの姿。北海道の炭鉱町に生を受け、幼少期から貧しき人々のいのちを見つめてきた半生を聞く。
出演:長澤正隆(外国人困窮者支援・カトリック終身助祭)

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
4月16日(日)夜7:30〜8:00(30分)NHK総合
「ようこそ!牧野富太郎の植物らんまんワールド」
 朝ドラ「らんまん」主人公のモデルとなった植物学者・牧野富太郎。その緻密な観察眼は高性能な顕微鏡に匹敵するという。番組では、富太郎ゆかりの植物たち、身近なスミレから食虫植物に世にも奇妙な寄生植物まで、綿密にじっくり観察し、その魅力に迫る!


<私の趣味ですが:司法過疎地>
4月18日(火)お昼過ぎ0:20〜0:45(25分)NHK総合
いいいじゅー!!「北海道・岩内町」
 移住を通して新たな生き方に挑む人々をドキュメント。東京の巨大事務所から移住してきた弁護士。月に2千キロは車を走らせ、高齢者の後見人から相続まで、多種多様な依頼に対応すべく駆け回る毎日。「民事弁護」を得意とする彼の元に、詐欺事件の刑事弁護の依頼が!どう立ち向かっていくか、その奮闘を追う。

<“脱原発”を実現するドイツ>
4月18日(火)夜10:00〜10:40(40分)BS1
国際報道2022「世論割れる中“脱原発”を実現 ドイツ」
 4月15日、ドイツは「脱原発」を実現する。福島の原発事故を機にドイツが決断し、世界が注目した「脱原発」。ロシアの軍事侵攻で、エネルギー安全保障のため原発の重要性を指摘する声も高まる中、原発と決別するドイツ政府の対応を国民はどう受け止めているのか?!
→ ニュース番組の中の特集なので、変更される可能性があります。


<再放送:人工授精で生まれた子ども達が、精子提供者を探し始める>
4月20日(木)深夜0:45〜1:15(土曜午前、30分)Eテレ
ハートネットTV「私は何者〜AIDで生まれた子どもたち」(2022.11.15)
 配偶者以外の精子による人工授精AID。日本で開始した1948年から、精子提供者は匿名が条件。医師と夫婦の間で子どもには秘密がよいとされた。が、AIDで生まれた子ども達が、出自を求め、声を上げ始めた!


<私の趣味ですが:関西圏だけですが:登録者10万人のYouTube@自閉症>
4月21日(金)夜7:30〜7:57(27分)NHK総合
かんさい熱視線「いつか君が“ママ”という日を」
 重度の知的障害と自閉スペクトラム症がある6歳のなつくん。母親のまきさんは、息子との日々をYouTubeで発信し、登録者数は10万人をこえる。何が人をひきつけているのか? 動画に込められた思いとは?
→ 再放送は22日(土)お昼前11:15〜の予定。
参照:該当のYouTubeは、おそらくコチラ↓ なんか明るい♪
https://www.youtube.com/watch?v=jVgK841sD-A

<感覚過敏>
4月21日(金)夜10:30〜11:20(20分)Eテレ
バリバラ「謎多き『感覚過敏』の世界」
 多くの人にとって苦痛でない刺激をしんどいと感じる「感覚過敏」。聴覚や触覚などの感覚に症状がある当事者3人による座談会と、275人の声から、学校や職場での生きづらさを探り、感覚の多様性に配慮した最新事例を紹介!
→ 再放送は、24日(月)深夜0:30〜(火曜午前)の予定。

<再放送:子どもをもつ能力(妊よう性)」を失うリスク>
4月21日(金)深夜0:45〜1:15(土曜午前、30分)Eテレ
ハートネットTV「“しあわせ”の選択〜AYA世代のがんと妊よう性」(2023.4.11)
 15〜39歳までのAYA世代では、毎年2万人が新たにがんと診断されているという。直面するのが「子どもをもつ能力(妊よう性)」を失うリスク。2組の当事者の姿を通して、それぞれの“しあわせ”の選択を見つめる。


<藤前干潟の泥の中のプラスチック量>
4月22日(土)朝っぱら4:50〜5:20(30分)テレビ朝日系
テレメンタリー2023「干潟のシグナル」
 日本有数の貿易港、名古屋港の一画にある「藤前干潟」に今、「プラスチックごみ」の問題が迫っているという。藤前干潟の泥の中のプラスチック量を独自調査し、楽園を訪れる渡り鳥たちへ影響していくのかを取材! 制作:名古屋テレビ放送
この番組の放映日時はバラバラです。関西圏は4月23日(日)朝っぱら4:30〜の予定。

<再放送:故・中村哲医師>?
4月22日(土)朝っぱら8:45〜10:25(100分)BS1
BS1スペシャル「良心を束ねて河となす〜医師・中村哲 73年の軌跡」(2020.12.28)
 アフガニスタンで医療活動や用水路建設に奔走した中村哲医師。中村を知る人々へのインタビューや、様々な活動を記録した映像とともに、彼の生涯を振り返る。

<孤立を防ぐ切り札@「鹿児島ゆくさの会」>
4月22日(土)夜11:00〜12:00(60分)Eテレ
ETV特集「ひとりだけど、ひとりじゃない」 
 全国でも珍しい、身寄りのない人たち自身が互いに暮らしを支え合う「鹿児島ゆくさの会」。会員は約130人。一人になった経緯はそれぞれ違う。孤立を防ぐ切り札として期待されている営みを通し、人と関わり合いながら生きる意味を見つめる。
→ 再放送は26日(水)深夜0:00〜(木曜午前)の予定。


<再放送:砂の争奪戦@川と海の環境破壊>
4月23日(日)朝っぱら5:50〜7:30(100分)BS1
BS1スペシャル「SAND IS THE NEW GOLD〜世界を巻き込む砂の争奪戦」(2022.12.30)
 コンクリート、水道水、半導体にも欠かせない天然資源の砂。砂漠の砂は用途に適さず、世界各国は、資源となる砂の多くがある川や海の底を競うように採掘するため、国連も枯渇を懸念しているという。3年に渡り、世界各地の砂争奪戦の裏側を取材した調査報告!

<熊本限定番組が、BSで全国放送:被災した少女は今、土木女子!>
4月23日(日)お昼前10:00〜11:00(60分)BS−TBS
ドキュメントJ「この手で、わが街を?熊本地震から6年、復興と少女の夢」(2022.5.29)
 2022年に成人を迎えた藤川優茉さん。彼女が土木女子になった理由は? 6年前の熊本地震で被災した少女が、大人へ成長していく6年間を、熊本の復興の様子とともに描く。制作:RKK熊本放送

<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
4月23日(日)夜7:20〜7:58(28分)NHK総合
「ライオン王者への道(1) 密着開始!3頭の若オス」
 生まれた群れを出たライオンの若オスは、サバンナを放浪しながら自力で生きる術を身につけ、将来、群れの王座を狙うための仲間作りもするという。そんな若オス3頭をGPSで宇宙から追跡する史上初の大調査に密着! 誰が王座につくのか?!


<障害のある女性の性の悩み1>
4月24日(月)夜8:00〜8:30(30分)Eテレ
ハートネットTV
「特集・障害のある女性2.子どもを産む・産まないを選びたい」
 障害のある女性が、子どもを産むことを考えたときに立ちはだかる壁。産む・産まないを自分の意思で選べるためには何が必要か。当事者の声、どう支援するかを模索する現場のルポから、考える。


<私の趣味ですが:空き家の活用>
4月25日(火)お昼過ぎ0:20〜0:45(25分)NHK総合
いいいじゅー!!「山梨・丹波山村」
 東京の大学を卒業した青年が人口500余りの村に移住し、唯一の不動産業を起業。移住希望者向けに、空き家を活用する予定。しかし、空き家は持ち主を探すのも、交渉するのも一筋縄では…。果たして村の住宅不足は解決できるのか?!


<クローズアップ現代:大人の食物アレルギー、その意外な原因と対策>

4月26日(水)夜7:30〜7:57(27分)NHK総合
「どう防ぐ?大人の食物アレルギー “意外な原因”を突き止めろ」
 サーファーに納豆アレルギーが多いのは何故? 医療従事者は果物アレルギーになりやすい? 
かつて原因不明とされることが多かった大人の食物アレルギーの、“意外な原因”及びそのメカニズムが
近年明らかに! リスクを回避するための対策とは?

→ 4月19日放送予定だったのが、延びました。




<再放送:故・中村哲医師>
4月27日(木)夜11:20〜1:00(100分)BS1
BS1スペシャル「良心を束ねて河となす〜医師・中村哲 73年の軌跡」(2020.12.28)
 アフガニスタンで医療活動や用水路建設に奔走した中村哲医師。中村を知る人々へのインタビューや、様々な活動を記録した映像とともに、彼の生涯を振り返る。

<障害のある女性の性の悩み2>
4月27日(木)深夜0:45〜1:15(金曜午前、30分)Eテレ
ハートネットTV「特集・障害のある女性1.言いたくても言えない“性の悩み”」(2023.4.17)
 ハートネットTVでは、障害のある女性たちの悩みの声を募集。性暴力の被害を訴えるものや、異性から身体的な介助を受ける「異性介助」についてなど、切実な声が寄せられました!


<中部地方だけですが:脱輸入飼料!酪農家の模索>
4月28日(金)夜7:30〜7:55(25分)NHK総合
東海 ドまんなか「4月も値上がり!牛乳・卵 どうなる? 東海の食卓 生放送」
 輸入飼料に依存する酪農家は、飼料の値上がりで廃業も…。しかし、創意工夫で苦境を乗り切ろうと模索も始まっている! おからを食べる牛、米で育つ鶏…。生産者も消費者も得するためのヒントとは?!
→ 再放送は29日(土)朝っぱら10:05〜の予定。

<再放送:終末期の患者をドライブへ>
4月28日(金)深夜1:00〜1:27(土曜午前、27分)BS1
かんさい熱視線「願いをかなえる“ラストドライブ”」(2023.3.24)
 終末期の患者を最後に望む場所へと連れて行くボランティアが注目を集めている。その名も「願いのくるま」。人生の最期が迫ったとき、人は何を願うのか―。様々な思いが交錯する“ラストドライブ”を見つめる。


<輸血拒否@信仰の自由か宗教虐待か>
4月29日(土)朝っぱら4:50〜5:20(30分)テレビ朝日系
テレメンタリー2023「輸血拒否 誰がために…〜信仰の自由か宗教虐待か」
 聖書の記述を厳格に守ることを教義とする、キリスト教系宗教団体「エホバの証人」。親の輸血拒否により、望む手術を受けられなかった少年。17歳の妹を輸血拒否で失った男性。未成年への強制は児童虐待にあたるとして国や弁護団も動き出した。「信仰の自由」か、それとも「宗教虐待」か。そのバランスを問う。 制作:テレビ朝日
この番組の放映日時はバラバラです。関西圏は4月30日(日)朝っぱら4:30〜の予定。


<ダーウィンが来た!生きもの新伝説>
4月30日(日)夜7:20〜7:58(28分)NHK総合
「いちばん身近な生きもの!野菜大研究」
 野菜も立派な植物。キャベツに花が咲く!? トウモロコシのモジャ毛は何のため? 植物観察家の鈴木純さんと一緒に「野菜」の秘密を徹底研究!







 「今までに放映された生命・環境系のドキュメンタリー番組トップページ」に行ってみる!
 「生命・環境系の週間テレビ予報」に飛ぶ!